消防団活動などの町民のための活動や自治公民館活動などに活用されます。

綾町のお礼の品一覧
-
自然と生きるまち 宮崎県綾町 こちらのご寄附は返礼品なしのふ…
寄附金額 1,000円 -
自然と生きるまち 宮崎県綾町 こちらのご寄附は返礼品なしのふ…
寄附金額 1,000円 -
【洗顔後のマッサージに 「綾の小石丸」の繭サック】 上質な絹…
寄附金額 1,500円 -
〈レモンパウダー〉 宮崎県産のレモンの皮を乾燥しパウダーにし…
寄附金額 3,000円
-
【洗顔後のマッサージに 「綾の小石丸」の繭サック】 上質な絹…
寄附金額 3,500円 -
農薬不使用、化学肥料不使用、動物性肥料不使用、手作り苗、掛け…
寄附金額 5,000円 -
綾町のブランド豚と香味野菜を使った旨味たっぷりのスープカレー…
寄附金額 5,000円 -
自然と生きるまち 宮崎県綾町 こちらのご寄附は返礼品なしのふ…
寄附金額 5,000円
-
自然と生きるまち 宮崎県綾町 こちらのご寄附は返礼品なしのふ…
寄附金額 5,000円 -
宮崎県綾町のパワースポットの力を込めたオリジナルタオル 綾の…
寄附金額 5,000円 -
小石丸の養蚕に用いる桑の葉がお茶になりました! 宮崎県綾町…
寄附金額 5,500円 -
宮崎県綾町で生産されている「綾ぶどう豚」は、綾町産ワインを作…
寄附金額 6,000円
-
除草剤不使用◎宮崎県綾町の太陽をいっぱいに浴びたレモン 日向…
寄附金額 6,000円 -
有機農業で栽培された安心・安全な四季折々のお野菜をお届けしま…
寄附金額 6,000円 -
美味しく効率よく栄養価がとれる! いわずとしれた高栄養野菜で…
寄附金額 6,000円 -
綾町の肥沃な土壌で育った四季折々の旬野菜を是非ご堪能ください…
寄附金額 6,000円
-
有機JASを取得した圃場で取れた安心・安全なじゃがいもです。…
寄附金額 6,000円受付期間外 -
世界最高級のザーツ・ファインアロマホップを使い、調和のとれた…
寄附金額 6,000円 -
雲海麦酒醸造所「アルト」 アルトは、主にドイツ・デュッセルド…
寄附金額 6,000円 -
家族や友達とシェアして楽しめる便利な個包装タイプ 照葉樹林の…
寄附金額 6,000円
-
日向夏とオーガニックチョコレートの絶妙なハーモニー 宮崎県綾…
寄附金額 6,000円 -
ココア、ココナッツ、ピスタチオ、ヘーゼルナッツのお味が楽しめ…
寄附金額 6,000円 -
栗、日向夏、オレンジ、ブルーベリーのお味が楽しめる♪ カカオ…
寄附金額 6,000円 -
ヘーゼルナッツ、ピスタチオ、クルミ、アーモンドのお味が楽しめ…
寄附金額 6,000円
綾町の寄附金の使い道
-
6 その他町長が必要と認める事業
-
5 綾町の高齢者を敬う福祉事業
健康づくりや配食・外出支援など高齢者福祉事業に活用されます。
-
4 綾町の次代を担う青少年育成事業
子供たちの多様な学習・体験活動や地産地消給食などの事業に活用されます。
-
3 綾町の産業観光とスポーツ等合宿を振興する事業
四季を通じてさまざまなスポーツやレジャーを楽しめる綾町の魅力をさらに充実させるための事業に活用されます。
-
2 綾町が取り組む自然生態系農業に関する事業
有機農業への取り組みや安心・安全な農産物の生産を推進するための事業に活用されます。
-
1 綾町の照葉樹林とユネスコエコパーク推進のための事業
綾町に広がる緑は世界にも類を見ない規模で自生する照葉樹林の森。
この貴重な財産を次世代に受け継いでいくための事業に活用されます。
綾町ってどんなところ?
自然と人が共生するまち
綾ユネスコエコパーク
日本最大級の照葉樹林を有する綾町は、半世紀にわたって森を守り、自然と共生する地域づくりを進めてきました。全国に先駆けて推進した有機農業や手づくり工芸の里づくり、綾の照葉樹林プロジェクトなど官民あげての取り組みは世界的に高い評価をいただき、2012年、ユネスコエコパークに登録されました。
雄大な自然と、自然の恵みに感謝しながら生きる人々が綾なす美しいまちです。
【お申し込みとお礼の品のお届けについて】
・住民票が綾町にある方は、返礼品の送付の対象になりません。
・ご寄付いただいた皆様にお礼の品をお送りします。
・品切れ中のお礼の品の、予約等の申込みはお受けできかねます。予めご了承ください。
・寄附回数の制限は設けておりません。
【寄附金受領証明書およびワンストップ特例申請書について】
・入金確認後、1週間前後でお送りいたします。


役所・関連情報
所在地 | 綾町役場 総務税政課 ふるさと納税係 〒880-1392 宮崎県東諸県郡綾町大字南俣515 ※入金方法にて銀行振り込みを選択された方はこちらまで直接お振込ください。 宮崎銀行 綾支店 普通 1013204 綾町(アヤチヨウ) |
---|---|
部署 | 綾町役場 総務税政課 ふるさと納税係 |
電話番号 | 0985-77-4025 |
FAX | 0985-77-2094 |
連絡先 | zeimu@town.aya.lg.jp |
公式サイト | - |
備考 | - |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。