町内花火大会 美しい村づくり 霧島登山マラソン 等々

高原町のお礼の品一覧
-
犬と猫と人がより良い形で共生してゆく社会づくりを応援 宮崎県…
寄附金額 1,000円 -
返礼品なしのふるさと納税です。 いただいたご寄附は、高原町の…
寄附金額 1,000円 -
犬と猫と人がより良い形で共生してゆく社会づくりを応援 宮崎県…
寄附金額 2,000円 -
返礼品なしのふるさと納税です。 いただいたご寄附は、高原町の…
寄附金額 2,000円
-
犬と猫と人がより良い形で共生してゆく社会づくりを応援 宮崎県…
寄附金額 3,000円 -
返礼品なしのふるさと納税です。 いただいたご寄附は、高原町の…
寄附金額 3,000円 -
犬と猫と人がより良い形で共生してゆく社会づくりを応援 宮崎県…
寄附金額 4,000円 -
返礼品なしのふるさと納税です。 いただいたご寄附は、高原町の…
寄附金額 4,000円
-
こだわりの米粉用品種「ミズホチカラ」使用。日々の献立にいろい…
寄附金額 5,000円 -
【本当においしい高原町のお米 ~きりしまのゆめ~】 ■特別栽…
寄附金額 5,000円只今品切れ中 -
農薬不使用・化学肥料不使用で育てた、やさしいハーブティー 伸…
寄附金額 5,000円受付期間外 -
犬と猫と人がより良い形で共生してゆく社会づくりを応援 宮崎県…
寄附金額 5,000円
-
返礼品なしのふるさと納税です。 いただいたご寄附は、高原町の…
寄附金額 5,000円 -
高原町の養蜂家が手間暇かけて育てた非加熱の生の純粋はちみつ …
寄附金額 6,000円 -
犬と猫と人がより良い形で共生してゆく社会づくりを応援 宮崎県…
寄附金額 6,000円 -
無農薬、無添加、無着色!自律神経の乱れを整え、デトックス効果…
寄附金額 7,000円
-
無農薬栽培、無添加、無着色!体内環境を整え肌質や血行改善・む…
寄附金額 7,000円 -
無農薬、無添加、無着色!ヒスタミン遊離抑制作用で花粉症などの…
寄附金額 7,000円 -
無農薬、無添加、無着色!全身の血行が促進され、リラックス、疲…
寄附金額 7,000円 -
デトックス効果が高いといわれるヨモギ茶が体の中から健康をサポ…
寄附金額 7,000円
-
犬と猫と人がより良い形で共生してゆく社会づくりを応援 宮崎県…
寄附金額 7,000円 -
高原で育った“おいしいお肉”は日々の献立で大活躍。 安全、安…
寄附金額 8,000円 -
宮崎県産新鮮若鶏の小分けカット済みもも肉! 宮崎県産の新鮮な…
寄附金額 8,000円 -
皮なし!宮崎県産新鮮若鶏の使いやすい小分けむね肉‼ 宮崎県産…
寄附金額 8,000円
高原町の寄附金の使い道
-
まちづくり、人づくり及びものづくり支援
-
産業振興のための育成強化
軽トラ市 和牛品評会 等々
-
歴史、伝統及び文化・芸術活動
-
スポーツ振興
-
子育て支援
-
移住定住
-
福祉健康づくり支援
町内保育所、小中学校での歯科保健講座
高原町ってどんなところ?
高原町は“神武の里”として知られ、さまざまな神話が残る町です。 宮崎県南西部に位置し、1500メートルを越す山の麓にある高原町は、悠久の歴史と雄大な自然に育まれた水と緑と神話の町。
この町の名は、日本の神々がお住まいになられる「高天原(たかまがはら)」の名に由来すると伝えられています。 畜産の町でもあり、全国的にも評判な「宮崎牛」の一大生産地。新鮮な野菜や果物の宝庫でもあり、霧島連山の地中深くから湧き出す温泉は近隣では珍しい炭酸泉をお楽しみいただけます。日本で初めて国立公園となったこの地域では、霧島ジオパークとして特質ある魅力の発信に努めています。
また、「田舎暮らしの本」(宝島社)の2016年「住みたい田舎」ベストランキングで南九州地区第1位(日本全体で16位)に輝くなど、移住にも力を入れております。


役所・関連情報
所在地 | 高原町ふるさと納税推進室 〒889-4412 宮崎県西諸県郡高原町大字西麓344-1 [お問い合わせ先] ■Webからのお問い合わせ https://sgfm.jp/f/16e31b68fa9687ec794e958bc55fef20 ■お電話からのお問い合わせ ○ワンストップ受付確認・受領証明書再発行 [自動音声案内] 050-3355-2197 (24時間対応) ○配送状況・その他のお問い合わせ TEL:0984-21-2640 (平日8:30~17:00) FAX:0984-21-2633 |
---|---|
部署 | 高原町ふるさと納税推進室 |
電話番号 | 0984-21-2640 |
FAX | 0984-21-2633 |
連絡先 | - |
公式サイト | https://sgfm.jp/f/0cae539861cb8d9f20062bedf0111a3c |
備考 | 電話での受付時間:平日8:30~17:00 |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。