指定がない場合は、市長がその使途を決定します。

串間市のお礼の品一覧
-
ジューシーであっさりとした味が特徴の宮崎県産豚肉! 2023…
寄附金額 5,000円 -
芳醇な香りとまろやかな深みのある味わい 2023年10月16…
寄附金額 6,000円 -
南九州大隅半島産黄金千貫を使用 2023年10月16日に寄附…
寄附金額 6,000円 -
カット済み&個別冷凍&小分けパックで使い勝手抜群! 「安心・…
寄附金額 7,000円受付期間外
-
カット済み&個別冷凍&小分けパックで使い勝手抜群! 「安心・…
寄附金額 7,000円 -
芳香でまろやかな深みのある味わい 2023年10月16日に寄…
寄附金額 7,000円 -
芳香でまろやかな深みのある味わい 2023年10月16日に寄…
寄附金額 7,000円 -
芳醇な香りとまろやかな深みのある味わい 2023年10月16…
寄附金額 7,000円
-
便秘に悩んでいたオーナーが「せっかくなら毎日食べたくなるよう…
寄附金額 7,500円 -
部位にこだわりました!全国和牛能力共進会 宮崎牛日本一4連覇…
寄附金額 8,000円受付期間外 -
部位にこだわりました!全国和牛能力共進会 宮崎牛日本一4連覇…
寄附金額 8,000円 -
部位にこだわりました!全国和牛能力共進会 宮崎牛日本一4連覇…
寄附金額 8,000円
-
部位にこだわりました!全国和牛能力共進会 宮崎牛日本一4連覇…
寄附金額 8,000円 -
部位にこだわりました!全国和牛能力共進会 宮崎牛日本一4連覇…
寄附金額 8,000円 -
部位にこだわりました!全国和牛能力共進会 宮崎牛日本一4連覇…
寄附金額 8,000円 -
部位にこだわりました!全国和牛能力共進会 宮崎牛日本一4連覇…
寄附金額 8,000円
-
部位にこだわりました!全国和牛能力共進会 宮崎牛日本一4連覇…
寄附金額 8,000円 -
250gの小分けだから、使いたいときに使いたい分だけ使えます…
寄附金額 9,000円受付期間外 -
250gの小分けだから、使いたいときに使いたい分だけ使えます…
寄附金額 9,000円 -
250gの小分けだから、使いたいときに使いたい分だけ使えます…
寄附金額 9,000円
-
250gの小分けだから、使いたいときに使いたい分だけ使えます…
寄附金額 9,000円 -
250gの小分けだから、使いたいときに使いたい分だけ使えます…
寄附金額 9,000円 -
<先行予約・数量限定>大玉で糖度の高い完熟きんかんを急速冷凍…
寄附金額 9,000円 -
芳醇な香りとまろやかな深みのある味わい 2023年10月16…
寄附金額 9,000円
串間市の寄附金の使い道
-
(0) 市長におまかせ(その他目的達成のために必要と認められる事業)
-
(1) 都井岬の振興に関する事業
黒潮の流れる太平洋に突き出し、360度どこを見ても雄大な風景が広がる都井岬。国の天然記念物に指定されている野生馬『御崎馬』や九州で唯一内部を見学できる都井岬灯台など、都井岬はありのままの大自然を活かした、本市を代表する観光地です。
皆様から頂いた寄附金は野生馬の保護をはじめ都井岬の振興のために大事に使わせていただきますので、ぜひご協力をお願いします。 -
(2) 地域文化の伝承及び育成に関する事業
【例】
・有形、無形文化財の保護および伝承
・文化財の発掘調査
など -
(3) 地域産業の振興に関する事業
【例】
・農業、畜産業、水産業、林業の振興
・商工観光の振興
など -
(4) 自然環境並びに地域景観の保全及び活用に関する事業
【例】
・観光地の整備・維持
・憩いの場の造成
など -
(5) 高齢者支援、子育て支援等の福祉向上に関する事業
【例】
・高齢者生きがい対策
・子育て負担の軽減
など -
(6) 青少年の健全育成と教育振興に関する事業
【例】
・小中学生の国内外交流派遣
・スポーツ交流
など
串間市ってどんなところ?
串間探訪(都井岬・御崎馬編)
太平洋を北上する黒潮がちょうど東へ折れるあたり 日南海岸の南端に位置する太平洋に突き出た「都井岬」。
長さ4㎞、幅2㎞の年中潮風が吹き抜け温暖な気候に恵まれたそこには
およそ300年にわたって御崎馬が野生のままにのびやかにくらしています。
太平洋に突き出たこの岬のほぼ全体に広がる御崎牧(みさきまき)に御崎馬は暮らしています。
御崎馬は、北海道の道産子や長野県の木曾馬などとともに日本在来馬と呼ばれています。
日本在来馬は今からおよそ2,000年前に、中国大陸から伝わった蒙古馬の血を引き、そのルーツは中央アジアからモンゴルにかけて生息していたモウコノウマまでさかのぼると言われています。
中でも都井岬という陸の孤島のような場所で、ほとんど改良されずにきた御崎馬は、在来馬としての純血が高く保たれています。
また、野生のモウコノウマが絶滅したといわれる今日、アジア最後の純粋な野生馬の遺伝子を受け継ぐ存在としても世界的に注目されています。
■□■……………………………………………………
お礼の品・証明書等のお問い合わせはこちらへ
電話:0987-55-1155
平日:9:00~12:00・13:00~17:00
メール:furusato@city.kushima.lg.jp
……………………………………………………■□■


役所・関連情報
所在地 | 〒888-8555 宮崎県串間市大字西方5550番地 |
---|---|
部署 | 串間市 総合政策課 ふるさと納税担当 |
電話番号 | 0987-55-1155 |
FAX | - |
連絡先 | furusato@city.kushima.lg.jp |
公式サイト | - |
備考 | 電話受付は9:00~12:00・13:00~17:00(土日祝除く)です。 |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。