観光資源を生かし、観光立町実現のための事業に活用させていただきます。

高森町のお礼の品一覧
-
いただいたご寄附は、高森町の発展のために活用させていただきま…
寄附金額 1,000円 -
BBQや焚き火の着火剤としてご利用いただける天然100%のお…
寄附金額 1,000円 -
BBQや焚き火用の着火剤としてご利用いただける天然100%の…
寄附金額 2,500円 -
お出かけ・沐浴・授乳・様々な用途でご使用でき何枚あっても重宝…
寄附金額 4,000円
-
いただいたご寄附は、高森町の発展のために活用させていただきま…
寄附金額 5,000円 -
BBQや焚き火の着火剤としてご利用いただける天然100%のお…
寄附金額 6,000円 -
「ガーゼハンカチ」2枚と「沐浴ガーゼ」2枚がセットになりまし…
寄附金額 6,000円 -
豊かな自然の中で育まれた乳牛からまごころ込めて搾った生乳をパ…
寄附金額 6,500円
-
熊本県産あか牛を使用し、ふるさと納税の返礼品として復活しまし…
寄附金額 7,000円 -
濃厚でコクのある美味しさが特徴の外国産百花蜂蜜です。 可愛い…
寄附金額 7,000円 -
ヨーロッパの各国で採れる厳選した蜂蜜をバランスよくブレンドし…
寄附金額 7,000円 -
コクのある深い味わいが特徴のブレンド蜂蜜です。 メキシコ産、…
寄附金額 8,000円
-
熊本のブランド牛「くまもとあか牛」をふんだんに使ったプレミア…
寄附金額 9,000円 -
東京の名店で腕を振るったシェフが監修したデミグラスソースがマ…
寄附金額 9,000円 -
味わいのある柔らかな純米酒と阿蘇の水と人で醸し育んだ特別純米…
寄附金額 9,000円 -
阿蘇・熊本が世界に誇る良質な天然水です! 2019年5月、「…
寄附金額 9,000円
-
肉質は柔らかく、口に入れた瞬間から口の中で滑らかにとろける味…
寄附金額 10,000円 -
熊本の煮込み料理に欠かせない馬スジ。ボイル済みのものをお届け…
寄附金額 10,000円只今品切れ中 -
厳選された馬肉をつかった『菅乃屋』オリジナルのハンバーグです…
寄附金額 10,000円只今品切れ中 -
おうちで馬肉三昧でお楽しみいただけます!ハンバーグ2種と馬肉…
寄附金額 10,000円只今品切れ中
-
くせがなくヘルシーな熊本産赤牛がたっぷり400g! 希少な熊…
寄附金額 10,000円 -
くせがなくヘルシーな熊本産赤牛がたっぷり400g! 希少な熊…
寄附金額 10,000円 -
希少な熊本赤牛の柔らかい部分であるランプを120gでカットし…
寄附金額 10,000円 -
非常にやわらかく人気の高い馬ヒレと厳選した上赤身です。 ■上…
寄附金額 10,000円只今品切れ中
高森町の寄附金の使い道
-
高森町の魅力溢れる地域「宝物」を活かしたまちづくり事業
-
地場産業を活用した高森町のブランド力の向上及び広報事業
農林業の活性化及びブランド化を図るための事業に活用させていただきます。
-
高森町ならではの元気な人づくり事業
高齢者支援事業に取り組み、明るく過ごせる元気なまちづくりの為に活用させていただきます。
-
エンタメ業界と連携したまちづくり事業
インバウンド需要の増加を見据え、国内外から観光客を招き入れることで外貨を稼ぎ、自立した地域づくりに継続して取り組むためにエンターテイメント業界と積極的に連携したまちづくり事業に活用させていただきます。
-
熊本地震で被災した地域を支えるローカル線「南阿蘇鉄道」の全線復旧支援事業及び永続的運行に係る事業
熊本地震で被災した地域を支えるローカル線「南阿蘇鉄道」の永続的な支援事業に活用させていただきます。
-
その他、より良いふるさとのまちづくりに必要な事業
未来の子どもたちへつなぐための整備事業に活用させていただきます。
-
学校教育の振興及び充実を図る事業
未来を担う子供たちの学校教育・社会教育等の環境整備事業に活用させていただきます。
高森町ってどんなところ?
高森町は、豊かで雄大な自然がそのまま存在する南阿蘇にある「野の花の郷」。
リズミカルに揺れる馬の背に乗って、野道を行けば、頬をやさしくなでる風が気持ち良く、
渓流にはヤマメやニジマスが泳ぎ、楽しげに釣り糸を垂れる人々の歓声が岸辺を包みます。
根子岳の裾野に広がる大地と清らかな渓流は、心身を癒やす休日をプレゼントしてくれます。


役所・関連情報
所在地 | 〒860-0833 熊本市中央区平成3丁目23-30 4F |
---|---|
部署 | ふるさと納税サポートセンター |
電話番号 | 050-3183-8960 |
FAX | - |
連絡先 | takamori@cyber-records.co.jp |
公式サイト | - |
備考 | 受付時間 午前9時~午後5時(土・日・祝除く) |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。