第6期菊陽町総合計画に掲げるまちづくりの目標(都市像)を実現するため、教育や生涯学習の充実、スポーツや文化・芸術の振興、健康づくりの推進、子育て支援の充実、高齢者や障がい者の福祉の充実などに使わせていただきます。

菊陽町のお礼の品一覧
-
味噌 発酵 食品 国産 味噌 合わせ味噌 大豆 調理 料理 …
寄附金額 5,000円 -
メキシコ料理によく使われる、青唐辛子と完熟ハラペーニョの一味…
寄附金額 6,500円 -
甘みが強く、心地よく癖になる食感。そんな「菊陽にんじん」ぜひ…
寄附金額 7,000円受付期間外 -
熊本県の素材がしっかり生かされたボリュームたっぷりの手作りケ…
寄附金額 7,000円
-
香ばしいキャラメルに、スライスアーモンドを絡めたボリューム満…
寄附金額 7,000円 -
地元熊本県の素材を生かした美味しい農産加工品を考案しておりま…
寄附金額 7,000円 -
阿蘇・熊本の自然が育んだ「阿蘇の天然水」をお届けします! 2…
寄附金額 7,500円 -
ハラペーニョをにんにくやきび砂糖、白ワインビネガーで甘辛く味…
寄附金額 7,500円
-
米と麦の旨味が織りなす、まろやかな風味の絶妙ブレンド味噌 「…
寄附金額 7,500円 -
熊本の牧場で大切に育てられた黒毛和牛のミンチを使った手作りハ…
寄附金額 8,000円受付期間外 -
一口サイズに丁寧にカットされた、特製調味液で長時間真空調理し…
寄附金額 8,500円 -
自家製の調味液にしっかりモモ肉を漬け込み、焼成した照り焼きチ…
寄附金額 8,500円
-
まゆみ農園のジュース用「秋冬にんじん」:甘さ凝縮の訳あり品 …
寄附金額 8,500円 -
爽やかな風味と程よい辛さが特徴の青唐辛子を3種のピクルスにし…
寄附金額 8,500円 -
アレルゲン不使用!安心・安全な玄米100%パスタのセットです…
寄附金額 8,500円 -
「菊陽にんじん」は、甘みが強く、食感がいいことが特徴です。ぜ…
寄附金額 9,000円受付期間外
-
当社の超精密加工技術により、ブレが少なくきれいに回転します …
寄附金額 9,000円 -
希少部位の馬の肺や馬たんを馬肉料理専門店が作ったオリジナル商…
寄附金額 9,500円受付期間外 -
四季の彩り。ガーデニング初心者の方にもおすすめな、コンパクト…
寄附金額 9,500円 -
熊本の牧場で大切に育てられた黒毛和牛のミンチを使った手作りハ…
寄附金額 10,000円受付期間外
-
地元菊陽町の生産者が丹精込めて栽培した新鮮な野菜、約3kgの…
寄附金額 10,000円 -
甘さが格別!まゆみ農園のジュース用「訳あり」にんじんで体の中…
寄附金額 10,000円受付期間外 -
植竹シェフの監修を受け誕生したソース入りの調理済冷凍パスタで…
寄附金額 10,000円 -
米と麦の旨味が織りなす、まろやかな風味の絶妙ブレンド味噌 「…
寄附金額 10,000円
菊陽町の寄附金の使い道
-
人が豊かに育つまちづくり
-
安全・安心で住みやすいまちづくり
第6期菊陽町総合計画に掲げるまちづくりの目標(都市像)を実現するため、環境保全や緑化の推進、均衡ある効果的な土地利用や都市基盤整備の推進、公共交通体系や住環境の整備・充実、防災対策の強化、防犯・交通安全の充実、消費者保護の推進などに使わせていただきます。
-
産業が成長し続けるまちづくり
第6期菊陽町総合計画に掲げるまちづくりの目標(都市像)を実現するため、農業・工業・商業・観光の振興などに使わせていただきます。
-
みんなが楽しく協働して創るまちづくり
第6期菊陽町総合計画に掲げるまちづくりの目標(都市像)を実現するため、住民参画や男女共同参画の推進、人権尊重の社会づくり、情報化や広報・広聴活動の推進などに使わせていただきます。
-
町に一任
第6期菊陽町総合計画に掲げるまちづくりの目標(都市像)の実現に向けて、町の判断で町民の皆様の幸せにつながる事業や役立つ事業などに使わせていただきます。
菊陽町ってどんなところ?
ご寄附いただいた方へ菊陽町の特産品をお送りしております。
当町自慢の返礼品をお気に召していただけますと幸いです。
※返礼品のお届け時期は各ページに記載しております。
※ご注意ください※
・制度変更により、菊陽町在住の方の寄附に関しては返礼品の発送は致しません。
・必ず氏名・住所が住民票と一致するかご確認ください。
・寄附金受領証明書等は、注文者住所へ返礼品とは別に、郵送となります。
(返礼品のお届け先住所へは郵送されませんので、ご注意ください。)
・返礼品のお届け先が注文者住所と異なる場合は、「送付先」へ入力をお願いいたします。
・電話番号は、日中に連絡が取れる番号をご登録ください。返礼品やご寄附について、ご連絡させていただく場合がございます。
・ご登録メールアドレスが受信可能なアドレスかご確認ください。


役所・関連情報
所在地 | 熊本県菊池郡菊陽町大字久保田2800番地 |
---|---|
部署 | 菊陽町ふるさと納税サポート室 |
電話番号 | 050-8894-2195 |
FAX | 050-6875-0596 |
連絡先 | kikuyo@steamship.co.jp |
公式サイト | - |
備考 | 受付時間 平日9:00~17:00(土日祝除く) |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。