上峰町及び近隣地域で生産された新鮮な農産物や、ふるさと納税3.0を活用した高付加価値の農産物加工品を中心に販売する道の駅・直売所の建設、県内外からたくさんの人が訪れる魅力的な交流拠点の整備を目指します。また、24時間利用可能な駐車場として、災害発生時に備えるための防災機能や災害発生時に活用できる機能を整備し、地域住民を災害から守る防災拠点創りを目指します。

上峰町のお礼の品一覧
-
有明海の恵みがたっぷり詰まった佐賀が誇る特産品! ご家庭で非…
寄附金額 5,000円 -
有明海の恵みがたっぷり詰まった佐賀が誇る特産品! ご家庭で非…
寄附金額 5,000円 -
有明海の恵みがたっぷり詰まった佐賀が誇る特産品! 上質な有明…
寄附金額 5,000円 -
【鍋セットランキング常連!】 ・厳選した牛モツ ・こだわり職…
寄附金額 5,000円受付期間外
-
【鍋セットランキング常連!】 ・厳選した牛モツ ・こだわり職…
寄附金額 5,000円 -
【鍋セットランキング常連!】 ・厳選した牛モツ ・こだわり職…
寄附金額 5,000円 -
☆肉汁溢れるジューシーなハンバーグ! 『溢れ出る凝縮された肉…
寄附金額 6,000円 -
脂ののった肉汁たっぷりのポークハンバーグです! 佐賀が誇る肥…
寄附金額 6,000円
-
口溶けのいい柔らかさと、芳醇な味わいをお楽しみください
寄附金額 6,000円只今品切れ中 -
有明海の恵みがたっぷり詰まった佐賀が誇る特産品! 【香ばしい…
寄附金額 6,000円 -
突き抜ける辛さ!!辛子高菜はこうでなくっちゃ! 【リピーター…
寄附金額 6,000円 -
ほどよい苦みと香ばしさの中に、しっとり濃厚なチーズの風味を味…
寄附金額 6,500円
-
ほどよい苦みと香ばしさの中に、しっとり濃厚なチーズの風味を味…
寄附金額 6,500円 -
ほどよい苦みと香ばしさの中に、しっとり濃厚なチーズの風味を味…
寄附金額 6,500円 -
8mmの極厚カットによる食べ応え抜群! 牛タンの風味を活かし…
寄附金額 7,000円 -
あっさり、なのに深い味わい! サクッと軽やかに楽しめる薄切り…
寄附金額 7,000円
-
高級ヒレ肉を、もっと手軽に いつもの食卓をちょっと贅沢! 【…
寄附金額 7,000円 -
2023年全日本海老選手権で特別賞受賞、町内で不動の人気”E…
寄附金額 7,000円 -
【香ばしい海苔の香りが食欲UP】 ・厳選された色・味・重み …
寄附金額 7,000円 -
職人が一粒ずつ丁寧に仕上げた「いくら醤油漬け」! 新鮮な鱒子…
寄附金額 7,500円
-
食肉卸と食肉加工を営んでいるお肉の専門職人が長年、試行錯誤し…
寄附金額 7,500円 -
昭和45年創業。佐賀県産食肉にこだわって、安心・安全のお肉を…
寄附金額 8,000円受付期間外 -
昭和45年創業。佐賀県産食肉にこだわって、安心・安全のお肉を…
寄附金額 8,000円 -
昭和45年創業。佐賀県産食肉にこだわって、安心・安全のお肉を…
寄附金額 8,000円
上峰町の寄附金の使い道
-
笑顔が集まる交流拠点道の駅「産直プロジェクト」(つばきまちづくりプロジェクト)
-
子どもたちの可能性を拓く「学びの場整備プロジェクト」(つばきまちづくりプロジェクト)
可能性に満ちあふれた子どもたちに幅広い学習の機会を提供する、「学びの場」の整備を、ふるさと納税3.0を活用し目指します。幼少期から国際感覚を身に着けることができる教育環境、体育館等の整備にも取り組み、世界で活躍する人材育成を目指します。
-
心触れあう憩いの場「みんなの公園プロジェクト」(つばきまちづくりプロジェクト)
上峰町の中心市街地に、ふるさと納税3.0を活用した子どもから高齢者まで多世代が気軽に利用できる公園を整備し、地域の誰もが笑顔で集まる元気創造拠点・健康で朗らかな交流拠点づくりを目指します。
-
笑顔が帰る家・思い出が生まれる家「住宅整備プロジェクト」(つばきまちづくりプロジェクト)
地域ぐるみで子育てができ、いつまでも健康で、防災環境の整った安心安全な暮らしができるようなまちづくりを目指します。
-
町長おまかせ「地域活性化プロジェクト」
つばきまちづくりプロジェクトや本町の魅力を全国にPRする情報発信拠点を整備し、町の豊かな自然環境や文化遺産を保存・継承・活用するなど、地場産業の振興と、協働による地場産品等のブランド化を強力に推進します。
上峰町ってどんなところ?
佐賀県東部にある小さな小さな町・上峰。近代化が進み、どの地方も同じような風景が広がっている現在でも、今なお日本の原風景をそのままに残しています。武将・源為朝を育んだ鎮西山から湧き出る清らかな水は、町全体へと駆け巡り豊かな土壌を作り上げます。
清らかな水に恵まれた肥沃な大地で育った作物や家畜は、もちろんどれも最高級。特に、町の南部で肥育を行っている黒毛和牛の最高級銘柄”佐賀牛”は、全日本牛枝肉コンクールにて名誉賞(農林水産大臣賞)を受賞するほどの逸品。口に入れた瞬間のとろけるような肉質は最高級A5ランクならではの食感です。
上峰町では、みなさまからいただいた寄附金を積み立てる「上峰町ふるさと応援寄附基金」を設け、使い道の中から寄附者さまが指定された取り組みに沿って、有効に活用させていただきます。
本町の特色である豊かな自然環境や文化遺産を保存・継承・活用し、これまで取り組んできた地場産業の振興を推進しながらも、協働による地場産品等のブランド化を目指します。また、企業立地等の推進による新たな雇用など住民が活き活きと活躍できる場の創出を目指します。
【~一時所得について~】
寄附者へのお礼として特産品を送る場合がありますが、これは一時所得に該当します。
これは、ふるさと納税(寄附)が収入(特産品)を得るための支出として扱われず、寄附金控除の対象とされていることに伴うものであり、一時所得は、年間50万円を超える場合に、超えた額について課税対象となります。
なお、懸賞や福引きの賞金品、生命保険の一時金や損害保険の満期払戻金なども、一時所得に該当しますのでご注意ください。
一時所得について、詳しくは国税庁のHPをご覧下さい。
(参考:総務省 ふるさと納税ポータルサイト)


役所・関連情報
所在地 | 〒849-0123 佐賀県三養基郡上峰町大字坊所383番地1 別館2階 |
---|---|
部署 | 佐賀県上峰町 ふるさと納税担当 |
電話番号 | 050-3355-1244 |
FAX | 0952-55-8778 |
連絡先 | info@kamimine-furusato.net |
公式サイト | - |
備考 | - |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。