子育て支援環境の充実、高齢者や障害者の福祉向上、児童等の交通安全対策など

鳥栖市のお礼の品一覧
-
うどんは島田掛け製法で作られたこだわり乾麺にかつお節といりこ…
寄附金額 3,000円 -
創業明治38年。蕎麦は島田掛け製法で作られたこだわり乾麺です…
寄附金額 3,000円 -
長崎ちゃんぽんの麺とスープのセットです。生麺をそのまま48時…
寄附金額 3,000円 -
うどんは福岡県産小麦100%使用 。塩は「備前岡山ほん塩」を…
寄附金額 3,000円
-
「ラー麦」を使ったこだわりの半生麺に博多豚こつスープを付属し…
寄附金額 3,000円 -
「ラー麦」を使ったこだわりの乾麺に豚こつスープ、4食用のラー…
寄附金額 3,000円 -
日本産原料のみを使用した毎日続けたくなる美味しさ 厳選した十…
寄附金額 3,500円 -
麺は福岡県産小麦とカナダ産デュラム小麦を使ったこだわりの半生…
寄附金額 4,000円
-
麺は福岡県産小麦とカナダ産デュラム小麦を使ったこだわりの半生…
寄附金額 4,000円 -
※配送不可:沖縄、離島 アイリスの強炭酸水:CRYSTAL …
寄附金額 4,300円 -
※配送不可:沖縄、離島 アイリスの強炭酸水:CRYSTAL …
寄附金額 5,000円 -
鳥栖市初の保護猫専門の猫カフェです。 殺処分される猫を1匹で…
寄附金額 5,000円
-
※配送不可:沖縄、離島 アイリスの強炭酸水:CRYSTAL …
寄附金額 5,500円 -
極限まで炭酸をプラス! 圧倒的な刺激の【アイリスの強炭酸水:…
寄附金額 5,500円 -
採れたてのおいしさが詰まった上質海苔 ※画像はイメージです…
寄附金額 5,500円 -
※配送不可:沖縄、離島 活きた酵素で気になる毛穴悩みを解決。…
寄附金額 6,000円
-
日本産原料のみを使用した毎日続けたくなる美味しさ 厳選した十…
寄附金額 6,500円 -
※配送不可:沖縄、離島 アイリスのお茶“綠(りょく)”。 ・…
寄附金額 6,500円 -
採れたてのおいしさが詰まった上質海苔 ※画像はイメージです…
寄附金額 6,500円 -
年齢を重ねて変化してきた日常に寄り添い、自分に向き合うあなた…
寄附金額 6,500円
-
今年の採れた有明海産の初摘み(一番摘み)の味付け海苔です。 …
寄附金額 7,000円 -
・肌の乾燥やキシキシ感が気になる ・日焼け止め特有のにおいが…
寄附金額 7,000円 -
悪玉(LDL)コレステロールの低下をサポート! 『コレステロ…
寄附金額 7,500円 -
胃の乳酸菌に着目。コンディションを整えて、爽快&好調キープ …
寄附金額 7,500円
鳥栖市の寄附金の使い道
-
子育て、教育、福祉に関する事業
-
産業、観光に関する事業
企業誘致、商店街の活性化、まつり・イベント開催の振興など
-
自然環境、生活環境に関する事業
ごみ対策・リサイクル推進、地域づくり・市民活動支援、バス路線の維持など
-
スポーツ、文化に関する事業
スポーツ振興、文化振興、スタジアムの利用促進など
-
サガン鳥栖支援に関する事業
ホームゲーム集客支援、イベント、施設改修などサガン鳥栖の支援
-
SAGA久光スプリングス支援に関する事業
ホームゲーム集客支援、イベントなどSAGA久光スプリングスの支援
-
市長におまかせ
鳥栖市ってどんなところ?
鳥栖市は佐賀県の東端、福岡県との県境に位置しています。北部には雄大な九千部山を擁する脊振山地が連なり、南部には筑後川が悠然と流れる、自然に恵まれたまちです。地名は、字のとおり「鳥の栖(すみか)」という意味で、市内全域でメジロやカササギなど多くの野鳥を見ることができます。
また、鳥栖市は長崎街道が分岐する場所でしたので、古くから人・モノ・文化が交わるまちです。九州の陸上交通の要衝という地理的優位性を活かして、九州の物流の拠点として発展を遂げてきました。
さらに、近年では鳥栖市をホームタウンとするJリーグ・サガン鳥栖や女子バレーボールVリーグ・久光スプリングスの活躍がまちを盛り上げています。


役所・関連情報
所在地 | 〒841-8511 佐賀県鳥栖市宿町1118 |
---|---|
部署 | 佐賀県 鳥栖市 商工観光課 商工観光労政係 |
電話番号 | 0942-85-3605 |
FAX | 0942-83-3095 |
連絡先 | furusato-tosu@city.tosu.lg.jp |
公式サイト | - |
備考 | ■お礼の品発送に関するお問合せ①(令和6年4月1日以降に寄附申込した場合) ふるさと納税商品お問合せセンター TEL:0120-977-050 受付時間 9:00~17:30 (土曜日・日曜日・祝日及び12月30日~1月3日を除く) <メールでのお問合せ> https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=412031 ※ふるさと納税お問合せセンターへ外部リンクします。 ■お礼の品発送に関するお問合わせ②(令和6年3月31日までに寄附申込した場合) 鳥栖観光コンベンション協会 TEL:0942-83-8415 受付時間 8:30~17:00 (土曜日・日曜日・祝日、8月13日~8月16日及び12月29日~1月3日を除く) メール:furusato@tosu-kanko.jp |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。