・下水道整備や合併浄化槽の導入促進により、自然環境の保全に取り組みます。
・リサイクルセンターを整備し、ゴミの減量化をすすめます。
・ 広幅員歩道の確保など、安全な生活道路の整備促進に努めます。
・ 快適な生活に欠かせない上水道及び下水道の整備をすすめます。
・住宅宅地及び公営住宅の整備をすすめます。
・ バス事業など、地域に密着した公共交通機関の充実を図ります。
・消防、防災、防犯体制の充実を図り、安全・安心なまちづくりをすすめます。

みやこ町のお礼の品一覧
-
無添加・無着色!香ばしさが料理を引き立てる! 無添加・無着色…
寄附金額 2,000円 -
香ばしさが料理を引き立てる! 香ばしさが料理を引き立てる! …
寄附金額 2,000円 -
有明海産の海苔を老舗海苔屋で火入れした有明海苔 受け取りも簡…
寄附金額 3,000円 -
「ラー麦」を使ったこだわりの乾麺に2種類の豚こつスープ食べ比…
寄附金額 3,000円
-
みやこ町歴史民俗博物館の無料入場券です。 ■事業者情報 提…
寄附金額 4,000円 -
ちまたで人気のみやこ町のゆるキャラみやっこ君のかわいいエコバ…
寄附金額 4,000円 -
ちまたで人気のみやこ町のゆるキャラみやっこ君のかわいいエコバ…
寄附金額 4,000円只今品切れ中 -
ちまたで人気のみやこ町のゆるキャラみやっこ君のかわいいエコバ…
寄附金額 4,000円
-
口の中いっぱいに広がる優雅な香りは愛情いっぱいに育てられたバ…
寄附金額 5,000円只今品切れ中 -
有明海産の海苔を老舗海苔屋で火入れした有明海苔 受け取りも簡…
寄附金額 5,000円 -
自家製米100%でもっちり旨い! ◾️名称 白もち(20個入…
寄附金額 7,000円 -
【商品説明・注意事項】 福岡県の名産、辛子明太子。 厳選した…
寄附金額 7,000円
-
麦特有の香ばしい香りと芳醇な味わいが特徴。 小倉城と林龍平酒…
寄附金額 7,000円 -
全2種類の調味料詰め合わせ 以下のいずれか2本を季節に合わせ…
寄附金額 7,000円 -
麦の香ばしさとすっきりとした飲み飽きのしない麦焼酎です。 林…
寄附金額 8,000円 -
すっきりと香りや味に甘みがあり、ふくよかな味わいの米焼酎です…
寄附金額 8,000円
-
すっきりと香りや味に甘みがあり、ふくよかな味わいの米焼酎です…
寄附金額 8,000円 -
京都郡みやこ町犀川帆柱の茶畑で生産した茶葉を使用した昔ながら…
寄附金額 8,000円只今品切れ中 -
京都郡みやこ町犀川帆柱の茶畑で生産した茶葉を使用した「ティー…
寄附金額 8,000円只今品切れ中 -
京都郡みやこ町犀川帆柱の茶畑で生産した茶葉を使用した「ティー…
寄附金額 8,000円只今品切れ中
-
米粉スイーツ専門店からお届け!小麦粉・白砂糖・お酒不使用の焼…
寄附金額 8,000円 -
精米歩合50%で仕上げた日本酒の芸術品 林龍平酒造場は、天保…
寄附金額 9,000円 -
米、米麴、水だけを原料にし、精米歩合60%以下の濃厚タイプ。…
寄附金額 9,000円 -
創業以来親しまれている九州菊の定番です。 林龍平酒造場は、天…
寄附金額 9,000円
みやこ町の寄附金の使い道
-
環境保全・交通・住宅環境等生活基盤の整備に関する事業
-
健康・福祉・子育て環境の充実に関する事業
・安心して生活を送るための医療体制・施設の充実に努めます。
・健診事業や寝たきり防止対策など、健康づくり及び介護予防の推進に努めます。
・高齢者の地域活動、ボランティア活動の参加促進など、高齢者の生きがいづくりに取り組みます。
・ボランティア・NPO団体を支援・育成し、地域福祉に関わる人材の確保に努めます。
・保育所や学童保育・放課後児童クラブの充実を図り、子育て支援体制の整備をすすめます。
・ 男女共同参画社会の実現のための環境づくりに取り組みます。 -
教育・文化・スポーツの振興に関する事業
・小中学校の耐震調査やコンピュータの導入など、学校施設の整備と学校教育の充実を図ります。
・高齢者大学・女性学級など学習機会の提供と、生涯学習施設の整備に取り組みます。
・町内3図書館の整備・充実に努めます。
・貴重な文化遺産や郷土芸能を後世に伝えるため、学術的調査や記録保存を行うとともに、史跡の活用を図ります。
・スポーツ・レクリエーション活動の推進とともに、指導者の育成に努めます。 -
農林業・商工業等産業の振興に関する事業
・農道・林道やかんがい排水など、農林業生産基盤の整備をすすめます。
・みやこ町の豊富な農林産物を活かし、特産品開発とブランド化の推進に努めます。
・企業誘致を推進し、若者の就業の場の確保に取り組みます。
・魅力ある商業地の形成と、製造業をはじめとする工業の振興を図ります。
・ コミュニティビジネスの育成など、新産業の創出に取り組みます。 -
観光・交流に関する事業
・みやこ町の農村環境や自然環境を活かしたグリーン・ツーリズムの推進に努めます。
・伊良原ダム周辺の公園整備など、山間部を活用した滞在・体験型観光による都市との交流の拡大を図ります。
・みやこ町の歴史・文化資源を活用した「京築まるごと博物館(エコミュージアム)」構想を推進します。
・文化財マップやまちあるき、ウォーキングルートの作成に取り組みます。
・ホームステイ事業など、国際感覚を持つ人材の育成と、国際交流活動の推進に努めます。 -
住民自治・まちづくりに関する事業
・住民自治活動や、住民と行政との協働の取り組みを推進するために、研修会・人材交流などを行い、地域リーダーの育成に努めます。
・タウンミーティングの開催や、各種計画等策定委員会への住民参加の確保など、住民主導のまちづくりをすすめます。
・地域おこし、地域活性化事業など、住民の自主的・意欲的なまちづくり活動に対して支援を行います。 -
その他ふるさと活性化のために町長が必要と認める事業
上記以外で、ふるさと活性化のために町長が特に必要と認めた事業のために活用させていただきます。
みやこ町ってどんなところ?
「日本一元気なまち」を目指して、子育てしやすいまちづくりを推進しています。夏目漱石の門下生、「三四郎」のモデルとなった小宮豊隆が生まれ育ったみやこ町は、古くには、豊前の国の国府があった歴史と自然あふれる町です。田舎の自然の恵みを、ぜひご賞味ください。


役所・関連情報
所在地 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街5-14-7F |
---|---|
部署 | みやこ町ふるさと納税運営窓口 |
電話番号 | 092-710-5412(平日10時〜17時) |
FAX | - |
連絡先 | furusato-miyako@hakata-hisamatsu.net |
公式サイト | - |
備考 | - |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。