こどもたちの教育環境整備、子育て支援など、こどもたちの健全育成に資する取り組み
《事業例》
・学童保育事業
・子育て支援拠点施設(おひさまハウス)等での子育て支援事業
・児童生徒の「生き抜く力」を育む小中学校の環境整備 など

筑後市のお礼の品一覧
-
渋みは穏やかで濃厚な旨みと甘味を味わえる極上の八女茶をどうぞ…
寄附金額 5,000円 -
お茶農家が作った、ふるさと納税返礼品限定の特製八女茶のかぶせ…
寄附金額 5,000円 -
クセのない飲みやすさを第一に仕上げた本格八女茶のかぶせ煎茶で…
寄附金額 5,000円 -
ふるさと納税返礼品限定の出来たて特選八女新茶です。 お茶の品…
寄附金額 5,000円受付期間外
-
はちみつ入りの生地を焼き上げ、はね丸くんの焼き印で可愛く仕上…
寄附金額 7,000円 -
明太子の薄皮を丁寧に取り除き、粒だけを箱にたっぷりと詰め合わ…
寄附金額 8,000円 -
国内産の白米と米麹で作ったベーシックな甘酒。さらりとした飲み…
寄附金額 8,000円 -
ポリフェノールの一種タンニンを含む赤米を使った甘酒です。 ポ…
寄附金額 8,000円
-
甘酸っぱい苺と、チーズの爽やかな酸味が相性抜群なケーキです。…
寄附金額 8,000円 -
チョコ好きにはたまらない、こどもから大人まで楽しめるチョコレ…
寄附金額 8,000円 -
ホークス若手成長株のリチャード選手のオリジナルタオルを、数量…
寄附金額 8,000円只今品切れ中 -
ふるさと応援寄附でしか入手できない筑後市オリジナルタオルです…
寄附金額 8,000円受付期間外
-
ふるさと応援寄附でしか入手できない筑後市オリジナルタオルです…
寄附金額 8,000円受付期間外 -
ふるさと応援寄附でしか入手できない筑後市オリジナルタオルです…
寄附金額 8,000円受付期間外 -
やわらかなダブルガーゼ生地のピローケースです。 やわらかなダ…
寄附金額 8,000円 -
筑後市で生まれた、低アミロース米「ぴかまる」玄米です 筑後市…
寄附金額 9,000円
-
筑後市で生まれた、低アミロース米「ぴかまる」白米です 筑後市…
寄附金額 9,000円 -
筑後市で生まれた、低アミロース米「ぴかまる」無洗米です 筑後…
寄附金額 9,000円只今品切れ中 -
一番旬な時に適した品種の梨を選んで採れたての抜群の美味しさを…
寄附金額 9,000円受付期間外 -
一度食べたらやみつき!大人気のぶどうシャインマスカット! 一…
寄附金額 9,000円
-
一度食べたらやみつき!大人気のぶどうシャインマスカット! 一…
寄附金額 9,000円 -
濃い甘味の中に、ほのかな酸味が楽しめる、福岡県のブランドいち…
寄附金額 9,000円 -
毎年美味しい苺を1年中楽しんでいただきたく、冷凍あまおうをお…
寄附金額 9,000円 -
ボリュームたっぷり、ご家族みんなで楽しめるやまやの辛子明太子…
寄附金額 9,000円只今品切れ中
筑後市の寄附金の使い道
-
(1)こどもたちの健全育成
-
(2)安全・安心な地域社会づくり
地域防災力の向上や地域の活性化、市街地整備の充実など、安全安心な地域社会づくりに資する取り組み
《事業例》
・防災訓練の実施等による防災体制の強化や市民活動、地域コミュニティ活動の活性化
・中心市街地の防災性・安全性向上を図るための取り組み
・防災減災対策事業 など -
(3)生き生きと健康なまちづくり
全ての市民が健康で生きがいをもった生活を続けるための保健福祉サービスの充実など、生き生きと健康なまちづくりに資する取り組み
《事業例》
・食育推進事業
・メタボ対策など、健康教育・健康診断の推進
・地域デイサービスなどによる、介護予防の取り組み など -
(4)デジタル化・脱炭素社会の実現
行政や地域のデジタル化の推進や脱炭素社会実現に向けた取り組みなど、デジタル化・脱炭素社会の実現に資する取り組み
《事業例》
・デジタル技術やデータ活用による行政手続きの利便性向上のための取り組み
・温室効果ガスの削減等による地球温暖化防止の取り組み
・ゴミ減量化の取り組み など -
(5)農業・産業の振興
農業や産業の振興に資する取り組み
《事業例》
・農産物のブランド化など、筑後市の農産物の付加価値向上の取り組み
・企業誘致・留置の推進
・福岡ソフトバンクホークスファームを活用した取り組み など -
(6) 市長おまかせ
上記のいずれかを市長が選択します。
筑後市ってどんなところ?
筑後市は、筑後平野の中央に位置する田園都市で、市街地はJR羽犬塚駅と国道209号、国道442号沿線を中心に形成されています。温暖な気候と肥沃な土地、恵まれた水を利用して、古くから米・麦・イグサ・ナシ・ブドウ・八女茶をはじめとする農業が盛んに行われてきました。また、交通の便の良さを生かして企業誘致にも力を入れ、たくさんの製造業企業が立地しています。
平成28年には九州新幹線筑後船小屋駅西側に福岡ソフトバンクホークスファーム本拠地である「HAWKSベースボールパーク筑後」が開業。駅周辺には県営筑後広域公園や芸術文化交流施設「九州芸文館」等の整備も進み、筑後地域の玄関口として発展を続けています。


役所・関連情報
所在地 | ■ふるさと納税全般に関するお問い合わせ 筑後市役所 商工観光課 TEL:0942-65-7024 開庁時間 8:30~17:15 (土曜日・日曜日・祝日及び12月29日~3日を除く) ■受領証明書・ワンストップ特例申請・お礼の品発送に関するお問い合わせ ふるさと納税サポートセンター TEL:050-3355-3459 受付時間:9:00~17:00 (土曜日・日曜日・祝日及び1月1日~3日を除く) chikugo@cyber-records.co.jp |
---|---|
部署 | 筑後市建設経済部商工観光課 ふるさと納税担当 |
電話番号 | 0942-65-7024 |
FAX | - |
連絡先 | chikugo@cyber-records.co.jp |
公式サイト | - |
備考 | - |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。