教育の質の向上やふるさとを愛する子どもを育てるための、子育て支援やこどもの体験を重視した取り組みを進めます。

直方市のお礼の品一覧
-
直方市のゆるキャラ「焼きスパマン」が3Dモデルで爆誕っ! 直…
寄附金額 1,000円受付期間外 -
返礼品なしのふるさと納税です。直方市の発展のために活用させて…
寄附金額 1,000円 -
福岡八女の八女抹茶です。抹茶の色が鮮やかな緑色です。 受け取…
寄附金額 3,000円 -
こだわりの半生麺に博多豚こつスープのラーメンセットです! 受…
寄附金額 3,000円
-
小麦の旨みを噛み締めながらすする麺は”食べればわかる味”です…
寄附金額 4,000円 -
もっちりでプリっと!1個20gと食べごたえのある、冷凍の大き…
寄附金額 5,000円受付期間外 -
もっちりでプリっと!1個20gと食べごたえのある、冷凍の大き…
寄附金額 5,000円受付期間外 -
もっちりでプリっと!1個20gと食べごたえのある、冷凍の大き…
寄附金額 5,000円受付期間外
-
もっちりでプリっと!1個20gと食べごたえのある、冷凍の大き…
寄附金額 5,000円受付期間外 -
直方市のご当地キャラ「焼きスパマン」が3DモデルのNFTで爆…
寄附金額 5,000円受付期間外 -
牛ヒレの側面に付いている細長いひも状のお肉で「ヒレひも」と呼…
寄附金額 6,000円受付期間外 -
牛ヒレの側面に付いている細長いひも状のお肉で「ヒレひも」と呼…
寄附金額 6,000円受付期間外
-
牛ヒレの側面に付いている細長いひも状のお肉で「ヒレひも」と呼…
寄附金額 6,000円受付期間外 -
牛ヒレの側面に付いている細長いひも状のお肉で「ヒレひも」と呼…
寄附金額 6,000円受付期間外 -
牛ヒレの側面に付いている細長いひも状のお肉で「ヒレひも」と呼…
寄附金額 6,000円 -
牛ヒレの側面に付いている細長いひも状のお肉で「ヒレひも」と呼…
寄附金額 6,000円受付期間外
-
牛ヒレの側面に付いている細長いひも状のお肉で「ヒレひも」と呼…
寄附金額 6,000円受付期間外 -
牛ヒレの側面に付いている細長いひも状のお肉で「ヒレひも」と呼…
寄附金額 6,000円 -
店頭では販売していない、もち吉定番のお得なセットです! もち…
寄附金額 6,000円 -
もつ鍋の人気店、「博多もつ鍋 やまや」監修の常温もつ鍋セット…
寄附金額 6,000円
-
もつ鍋の人気店、「博多もつ鍋 やまや」監修の常温もつ鍋セット…
寄附金額 6,000円 -
寛政二年創業の老舗漢方屋が厳選した『熟成黒にんにく』です。 …
寄附金額 6,000円受付期間外 -
明太子で簡単においしさ倍増!パスタやパンに色々な料理にご利用…
寄附金額 7,000円 -
使いやすさ抜群! 皮なし&個包装で、必要な分だけパッと使える…
寄附金額 7,000円
直方市の寄附金の使い道
-
こども未来プロジェクト
-
笑顔咲くにぎわい満開プロジェクト
チューリップフェアや夏まつりなどに加え、新たな地域資源の魅力をさらに高めるイベントの開催やにぎわいを創出します。
-
歴史・文化を活かした新たな価値創造プロジェクト
江戸時代や石炭産業が隆盛した時代に築かれた歴史遺産や文化遺産を次世代へつなぐための取り組みを進めます。
-
健康・福祉の充実プロジェクト
保健福祉センターを起点とした、健康寿命の延伸や福祉の充実につながる取り組みを進めます。
-
産業・経済活性化プロジェクト
新産業団地や産業振興ビジョンアクションプランを軸とした産業を活性化する取り組みを進めます。
-
豊かな自然との共生プロジェクト
自然を活かしたまちづくり、地球温暖化の防止やCo2排出削減への取り組みを進めます。
-
市長におまかせまちづくり
使い道を問わずに直方市を応援していただける方の想いに応え、魅力あふれるまちづくりのために、有効活用いたします。
直方市ってどんなところ?
直方市(のおがたし)は、福岡県の北部・筑豊平野のほぼ中央に位置し、元大関魁皇の出身地として有名なまちです。
父なる福智山と母なる遠賀川に代表される豊かな自然に恵まれ、春には約13万本のチューリップが咲き誇ります。また、江戸時代は直方藩の城下町として、明治以降は石炭業や鉄工業で筑豊炭田の中心都市として栄えるなど、深い歴史も息づいています。
自然と歴史が織り成す直方市。あなたの温かいご支援を、心よりお待ちしております。
※令和元年6月以降、総務省によるふるさと納税の見直しにより、直方市内に住所を有する方に対して返礼品の送付はできません。何卒、ご理解のほどお願い申し上げます。


役所・関連情報
所在地 | 【お問い合わせ先】 直方市役所総合政策部秘書広報課 〒822-8501 福岡県直方市殿町7-1 TEL 0949-25-2236 開庁時間 8:30~17:00 土曜日・日曜日・祝日・年末年始12月29日~1月3日は休庁 ■住所変更やお礼品の発送等に関するお問い合わせ ふるさと納税サポートセンター TEL:050-3173-9437 受付時間 9:00~17:00 (土曜日・日曜日・祝日を除く) |
---|---|
部署 | 秘書広報課ふるさと応援係 |
電話番号 | 0949-25-2236(050-3173-9437) |
FAX | 0949-22-5107 |
連絡先 | nogata@cyber-records.co.jp |
公式サイト | - |
備考 | - |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。