
大川村のお礼の品一覧
-
大川の定番おやつとして、地元から愛されている味です。 作り…
寄附金額 5,000円 -
日本一人口の少ない村から、本当においしい地鶏をお届けいたしま…
寄附金額 7,000円 -
大自然の中でストレスなく健康に育った地鶏をお届けしたい! は…
寄附金額 7,500円 -
南国のおひさまをたっぷり浴びて、山からの湧き水とおいしい空気…
寄附金額 7,500円
-
低脂肪・ヘルシーな地鶏のサラダチキンです
寄附金額 9,000円 -
南国のおひさまをたっぷり浴びて、山からの湧き水とおいしい空気…
寄附金額 10,000円 -
日本一人口の少ない村から、本当においしい地鶏をお届けいたしま…
寄附金額 10,000円 -
健康でおいしい地鶏をたっぷり楽しめる! はちきん地鶏は地鶏の…
寄附金額 11,000円
-
健康でおいしい土佐はちきん地鶏をアウトドアでも! 南国のおひ…
寄附金額 12,000円 -
南国土佐のお日様をいっぱいに浴びて、山の湧水ときれいな空気の…
寄附金額 12,000円 -
南国のおひさまをたっぷり浴びて、山からの湧き水とおいしい空気…
寄附金額 12,000円 -
南国の太陽と山の湧き水、そして新鮮な空気の中でのびのび育った…
寄附金額 12,000円
-
大自然の中でストレスなく健康に育った地鶏をお届けしたい! は…
寄附金額 14,000円 -
日本一人口の少ない村から、本当においしい地鶏をお届けいたしま…
寄附金額 14,000円 -
日本一人口の少ない村から、本当においしい地鶏をお届けいたし…
寄附金額 14,000円 -
地鶏だしスープつきはちきん地鶏しゃぶしゃぶセット
寄附金額 14,000円
-
南国のおひさまをたっぷり浴びて、山からの湧き水とおいしい空気…
寄附金額 15,000円 -
南国のおひさまをたっぷり浴びて、山からの湧き水とおいしい空気…
寄附金額 15,000円 -
低脂肪・ヘルシーな地鶏のサラダチキンです
寄附金額 15,000円 -
しっとりヘルシー地鶏100%ハンバーグ!
寄附金額 15,000円
-
南国の太陽と山の湧き水、そして新鮮な空気の中でのびのび育った…
寄附金額 15,000円 -
地鶏だしスープつきはちきん地鶏鍋セット
寄附金額 15,000円 -
はちきん地鶏は地鶏のジューシーなうま味はそのままに、臭みが少…
寄附金額 17,000円 -
南国のおひさまをたっぷり浴びて、山からの湧き水とおいしい空気…
寄附金額 17,000円
大川村の寄附金の使い道
-
生活環境改善
-
地球環境整備
-
社会環境整備
-
自治体におまかせ
大川村ってどんなところ?
高知県大川村は、2005年~2020年までの15年間、離島を除き日本最少人口の自治体でした。
(※国勢調査の結果による)
村民は400人弱。
まわりは急峻な山で囲まれた険しい地域です。
でもそれだけに自然はゆたか。
サンサンと降り注ぐ南国の太陽と、森のさわやかな風。
そしてどこまでも透明な美しい谷川の湧き水。
そんな美しい自然の中で、私たちは村民の数よりたくさんのはちきん地鶏を育てています。
自然の中でのびのびと育った地鶏、そして幻の大川黒牛が大川村の特産です。


役所・関連情報
所在地 | 【返礼品・配送に関するお問い合わせ】 ・大川村 ふるさと納税返礼品事務局 メールでのお問い合わせ:furusato-okawavillage@ringbell.co.jp 電話でのお問い合わせ:0800-111-5855 受付時間: 10:00~17 :00 (年末年始の休日(12月31日~1月4日)を除く) 【ふるさと納税全般に関するお問い合わせ】 ・大川村役場 むらづくり推進課 電話でのお問い合わせ:0887-84-2211 受付時間:8:30~17:15(土曜日・日曜日・祝日及び年末年始の休日(12月29日~1月3日)を除く) |
---|---|
部署 | むらづくり推進課 |
電話番号 | 0887-84-2211 |
FAX | - |
連絡先 | muradukuri@vill.okawa.lg.jp |
公式サイト | - |
備考 | - |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。