たとえば・・・・
桃陵公園の桜の植林事業
川の環境整備

多度津町のお礼の品一覧
-
ご家庭で味わう、本場ナポリの味。ぜひご堪能ください。 「クア…
寄附金額 5,000円 -
釜入れ直前の新鮮な純生うどんをそのままお届けします! 手作り…
寄附金額 5,000円 -
コシを引き出すための材料は一切使わず、昔ながらに受け継がれて…
寄附金額 5,000円 -
釜入れ直前の新鮮な純生うどんをそのままお届けします! 手作り…
寄附金額 5,000円
-
多度津町の夏の風物詩~迫力と美しさ こちらは返礼品なしのふる…
寄附金額 5,000円 -
職人が8年の歳月をかけて作り上げ一本一本丁寧に旨味を逃さず焼…
寄附金額 6,000円 -
『クアトロ(4つの)アモーレ(愛)をお届け』 がコンセプト♪…
寄附金額 6,000円 -
★手作り洋菓子詰め合わせ★美味しさと幸せが届きますように♪ …
寄附金額 6,000円
-
美容と健康のため、ライフスタイルに合わせて無理なく続けられま…
寄附金額 6,000円 -
お遍路参りのお供にどうですか? お遍路さん用のおしゃれなトー…
寄附金額 6,000円 -
お遍路参りのお供にどうですか? お遍路さん用のおしゃれなトー…
寄附金額 6,000円 -
低温熟成した生地はふっくらもちもち、その上に香川県が誇る「さ…
寄附金額 7,000円
-
うどん文化と地酒文化を融合した新たな食の文化のご提案♪ うど…
寄附金額 7,000円 -
釜入れ直前の新鮮な純生うどんをそのままお届けします! 手作り…
寄附金額 7,000円 -
釜入れ直前の新鮮な純生うどんをそのままお届けします! 手作り…
寄附金額 7,000円 -
子どもも大人も楽しめる作品となっていますので、ぜひご鑑賞くだ…
寄附金額 7,000円
-
少林寺拳法発祥の地、香川県多度津町からお届けします♪ 少林寺…
寄附金額 7,000円 -
香川県が誇る「さぬきのめざめ」をトッピングしました。 大人気…
寄附金額 8,000円 -
レモンの酸味とピリッと苦みが格別です🍕 大人気のハートピザ(…
寄附金額 8,000円 -
大粒で糖度が高く、酸味も適度にあるいちごです! 多度津いちご…
寄附金額 8,000円
-
日々のスタミナケアは大丈夫でしょうか? ポリフェノールやアミ…
寄附金額 8,000円 -
原材料は全て国産「健康、安心、安全」を意識し、果汁は贅沢に…
寄附金額 8,000円只今品切れ中 -
四国の高級フルーツ「文旦」の果汁を贅沢に使用、濃厚な味わいと…
寄附金額 8,000円 -
人工甘味料も着色料も未使用の無添加、国産の天然ゆず果汁を贅沢…
寄附金額 8,000円
多度津町の寄附金の使い道
-
1.生活・自然環境の整備に関する事業
-
2.保健・福祉を充実する事業
たとえば・・・
食育事業の推進
島の医療制度の充実 -
3.教育・文化・スポーツに関する事業
たとえば・・・・
多度津中学校校舎の改築
図書館の蔵書の充実 -
4.観光・産業の活性化に関する事業
たとえば・・・・
四国鉄道のまちイベント事業
耕作放棄地の活用事業 -
5.その他町長が必要と認める事業
-
6.多度津町観光協会にかかる事業
ご寄附は、『たどつ港まつり花火大会』の開催に活用させていただきます。
多度津町ってどんなところ?
多度津町は、古くから天然の良港に恵まれており、港を中心に発達し、四国最初の鉄道が開通したことで、鉄道と港の利点を活かした西讃交通の要衝として発展してきました。
現在、官民が連携したタウンプロモーション活動にも力を入れてまちづくりを進めておりますので、皆様からの温かいご支援のほど、どうぞよろしくお願いします!!
※下記の注意事項をご理解の上、寄附のお申し込みをお願いします。
1.申込者情報にご入力いただいた内容を寄附者の住民票情報とみなしますので、入力誤りがないかご確認ください。
2.返礼品は各事業者からの発送となるため、必要な個人情報を各生産者・事業者に通知しますが、この情報は返礼品の発送のみに使用させていただきます。
3.入金確認後、準備でき次第の発送となります。複数の返礼品をお選びの場合、到着が別々となります。(配送日・時間等の指定はできません。)
4.返礼品発送時、長期不在等でお受取りできず、返送された場合、再度の発送はいたしかねます。
5.万が一、返礼品に関してトラブルが発生した場合、返礼品提供事業者情報共有させていただき、当該事業者が直接対応をさせていただきます。
【寄附金受領証明書について】
ご入金確認後、申込者情報に記載のご住所へ、2~3週間程度で発送致します。
【ワンストップ特例申請について(令和7年分の寄付)】
お申込時にワンストップ特例申請書の郵送を希望された方には、通常、入金確認後1~2週間以内に寄附金受領証明書と併せて住民票住所へお送りしております。
必要事項をご記入いただき、必要書類と併せてご返送ください。
※12月中はこの限りではございません。
〇申請書様式・必要添付書類・記入方法
https://www.furusato-tax.jp/about/onestop?footer
〇送付先
〒764-8501 香川県仲多度郡多度津町栄町三丁目3番95号
多度津町政策課 ふるさと納税担当 宛
〇提出期限
令和8年1月10日(必着)


役所・関連情報
所在地 | 〒764-8501 香川県仲多度郡多度津町栄町三丁目3番95号 |
---|---|
部署 | 多度津町政策観光課 |
電話番号 | 0877-33-1116 |
FAX | - |
連絡先 | seisaku@town.tadotsu.lg.jp |
公式サイト | - |
備考 | - |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。