環境保全活動の推進、ごみの発生の抑制・減量化、リサイクルの推進など

綾川町のお礼の品一覧
-
有名店の味をご自宅で!簡単調理のラーメンです。 来来亭のラ…
寄附金額 6,000円 -
1本3役でマルチに使える、リップケアの新定番。 カサカサ肌を…
寄附金額 6,000円 -
丸みを帯びたおむすび型の可愛いいちご「さぬきひめ」。甘くてジ…
寄附金額 7,000円受付期間外 -
【配送不可:北海道・沖縄県・離島】 香川県中部に位置する綾川…
寄附金額 7,000円受付期間外
-
甘さと柔らかさが際立つ香川県オリジナル品種。アスパラガス「さ…
寄附金額 7,000円 -
洗浄時、および洗浄後、肌に水分をしっかりキープ。 肌を洗浄…
寄附金額 7,000円 -
使い易いスライスカットの個食!焼豚丼、サンドウイッチにアレン…
寄附金額 8,000円 -
焼き豚Pで有名な店主が返礼品限定の国産豚味噌ダレ焼肉をご用意…
寄附金額 8,000円
-
香川県産ブランド米「おいでまい」を真空包装し、学問の神様・菅…
寄附金額 8,000円受付期間外 -
太秋種かきの一種で、受粉過程で自然にできた希少価値の高い特別…
寄附金額 8,000円受付期間外 -
【配送不可:北海道,沖縄県,離島】 おむすび型のまるまるっと…
寄附金額 8,000円受付期間外 -
甘さと柔らかさが際立つ香川県オリジナル品種。 香川県オリジナ…
寄附金額 8,000円
-
皮脂や汚れをすっきりと落とし、ハリのあるすこやかな髪に洗い上…
寄附金額 8,000円 -
髪のダメージや乾燥を内側からしっかり補修し、うるおいを逃がし…
寄附金額 8,000円 -
肌を洗浄時のダメージから守りながら清潔にするボディソープ。 …
寄附金額 8,000円 -
【配送不可:北海道・沖縄県・離島】 おむすび型のまるまるっと…
寄附金額 9,000円受付期間外
-
綾川町の代表的な特産品の柿は、綾川町の小高い山に囲まれた丘陵…
寄附金額 9,000円受付期間外 -
種の周りにはほんのり赤い「天使の輪」♪香川で生まれた希少フル…
寄附金額 9,000円受付期間外 -
愛情たっぷり育てました。生食・加熱どちらでも美味しい! 【配…
寄附金額 9,000円受付期間外 -
有効成分ライスパワーNo.1-D配合の薬用入浴液。 米由来の…
寄附金額 9,000円
-
【配送不可:離島】 県内4軒の生産者を指定し、独自開発した飼…
寄附金額 10,000円 -
厳選した国産豚肉の旨みに小豆島産醤油と和三盆糖のコクと深みが…
寄附金額 10,000円 -
使い易いスライスカットの個食!焼豚丼、サンドウイッチにアレン…
寄附金額 10,000円 -
焼き豚Pで有名な店主が返礼品限定の国産豚味噌ダレ焼肉をご用意…
寄附金額 10,000円
綾川町の寄附金の使い道
-
自然環境保護・保全に関する事業
-
福祉の向上に関する事業
障がい者・高齢者の自立支援と社会活動への参加促進、健康づくり、介護予防の推進など
-
子育て支援に関する事業
地域における子育て支援、保育所施設の整備、保育サービスの充実、放課後児童クラブの実施など
-
学校教育の振興に関する事業
学校教育施設の整備、学校図書館の充実など
-
安全で安心できる生活環境の向上に関する事業
生活道路の整備、緑化推進、公園の整備、消防施設・資機材の整備充実など
綾川町ってどんなところ?
綾川町は「さぬき(香川県)のほぼ真ん中」に位置し、町の北部を東西に貫く幹線国道沿いには、大型商業施設が出店する商用地域を形成しています。また、中央部はのどかな田園風景が広がり、豊かな自然が残る南部の山間地域へとつながる、街と田舎が程よく調和した町です。これらすべての良さを活かし、誰もが生き生きと幸せに笑顔で住み続けることができる「まちづくり」に頑張りますので、是非とも綾川町を応援して下さい。


役所・関連情報
所在地 | 【お問合せ先】 ■お礼の品発送に関するお問合せ ふるさと納税商品お問合せセンター TEL 0120-977-050 受付時間 9:00~17:30 (土曜日・日曜日・祝日及び12月30日~1月3日を除く) <メールでのお問合せ> https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=373877 ※ふるさと納税商品お問い合わせセンターへ外部リンクします。 ■ふるさと納税全般に関するお問合せ 香川県綾川町役場 〒761-2392 香川県綾歌郡綾川町滝宮299番地 URL http://www.town.ayagawa.kagawa.jp/ 開庁時間 8:30~17:15 (土曜日・日曜日・祝日及び12月29日~1月3日を除く) |
---|---|
部署 | 総務課 |
電話番号 | 087-876-5577 |
FAX | 087-876-1948 |
連絡先 | furusato@town.ayagawa.lg.jp |
公式サイト | - |
備考 | - |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。