○中小企業の振興及び産学官連携の推進による地域企業の支援や農林業・水産業の振興に関する事業
○市内の魅力ある観光振興対策の推進や就労支援の充実、定住支援の強化のための事業 等

さぬき市のお礼の品一覧
-
皆さまからの温かい支援をよろしくお願いいたします いただいた…
寄附金額 1,000円 -
皆さまからの温かい支援をよろしくお願いいたします いただいた…
寄附金額 5,000円 -
最新生成AIの基礎知識から実践的な内容まで学べます ランチ1…
寄附金額 7,000円 -
ひき肉の可能性は無限大!便利な個包装で豚ミンチお届けします …
寄附金額 8,000円
-
安心安全お野菜詰め合わせセット 瀬戸内のおだやかな風と香川の…
寄附金額 8,000円 -
訳ありですが味は一級品です 香川県産オリジナル品種「さぬきの…
寄附金額 8,000円 -
ソルゴーを育て粉砕し漉き込んだ土に、牡蠣殻やおから、油かすな…
寄附金額 8,000円 -
ソルゴーを育て粉砕し漉き込んだ土に、牡蠣殻やおから、油かすな…
寄附金額 8,000円受付期間外
-
穂先までつまったやわらかな食感と、さぬきのめざめならではの甘…
寄附金額 8,000円 -
本場の讃岐うどんをご家庭で! 製造には3日間を要し手間と時間…
寄附金額 8,000円 -
ステーキの通もうなる贅沢赤身! おうちで本格ステーキをお楽し…
寄附金額 9,000円 -
1頭から数%しかとれないとっても貴重な希少部位ランプ&イチボ…
寄附金額 9,000円
-
鮮度にこだわった国産サーモン!! ≪鮮度にこだわったオリーブ…
寄附金額 9,000円 -
ご飯のおかわりがとまらなくなる! 生のりの佃煮! 地場養殖の…
寄附金額 9,000円 -
ご飯のおかわりがとまらなくなる!ちりめんソフトふりかけ! 原…
寄附金額 9,000円 -
ご飯のおかわりがとまらなくなる!ちりめん佃煮! 大塩水産で獲…
寄附金額 9,000円
-
獲れる期間も量も限られるナマコの卵で、貴重な珍味 ナマコの卵…
寄附金額 9,000円 -
穏やかな瀬戸内の海で獲れた新鮮でうま味たっぷりのコウイカをお…
寄附金額 9,000円 -
茹でた真ダコを瞬間凍結しました。 潮の流れが強い瀬戸内海で育…
寄附金額 9,000円只今品切れ中 -
イカの王様アオリイカの下足を使いやすい200gに小分けしてい…
寄附金額 9,000円
-
エサのなかにビタミンをたっぷり入れた栄養価満点のたまご エサ…
寄附金額 9,000円 -
国産の米粉(グルテンフリー)と瀬戸内産レモンを使用 爽やかな…
寄附金額 9,000円 -
ホワイトチョコレートの新しい世界の幕開け 【公邸料理人】井川…
寄附金額 9,000円 -
ホワイトチョコレートの新しい世界の幕開け 【公邸料理人】井川…
寄附金額 9,000円
さぬき市の寄附金の使い道
-
1.活力にあふれ、いきいきと暮らせるまちづくり事業
-
2.安全、安心、快適に暮らせるまちづくり事業
○身近な地域ごとに自主防災組織を育成し、自主的な避難や救急救助活動ができる体制づくりに関する事業
○地域ぐるみの防犯対策や交通安全対策の推進のための事業
○市民生活に必要な基盤を充実させるため、生活道路や市道の整備、港湾や河川の維持管理、空き家対策に関する事業 等 -
3.健全な心身と思いやりを育むまちづくり事業
○市民と行政の協働による健康づくり活動の推進体制および生活習慣病の予防等、健康づくりに関する事業
○地域においての、子育て支援や障害者に対して適切なケア・マネジメントを行える体制づくりに関する事業
○高齢者の介護予防の推進や社会参加への推進を支え合う仕組みづくりおよび地域包括ケアシステムの構築に関する事業
○地域の保健、医療、福祉の中心的役割を担うさぬき市民病院の施設整備、病院事業の運営に関する事業 等 -
4.学ぶ意欲と豊かな心を育むまちづくり事業
○さぬき市の将来を担う子どもたちが、郷土を愛し、心豊かにたくましく生きていく力を持って育っていくよう、子どもの教育の充実に関する事業
○生涯学習及び生涯スポーツを推進し、青少年の健全育成のための環境づくりに関する事業
○先人が築きあげた歴史・伝統文化を継承し、文化財の保存や活用を推進するための事業
○国際交流活動・人権教育・啓発活動の推進のための事業 等 -
5.人と地球にやさしいまちづくり事業
○さぬき市の自然は、市民が誇る資産であり、市民のみんなが「自然を守っていく」という意識の向上につながる自然環境保全活動に関する事業
○ごみの減量とリサイクル方針を定め、市民・事業者・行政が連携したごみ減量・リサイクルの推進に関する事業
○公共上下水道等の整備に関する事業 等 -
6.市民協働による、持続可能な自主自律のまちづくり事業
○まちづくり活動拠点の整備やボランティア活動への支援に関する事業
○学校跡地施設の利活用の推進や庁舎の整備に関する事業 等 -
7.その他目的達成のために必要な事業
○目的達成のために市長が必要と認める事業に要する費用に、充てさせていただきます。
さぬき市ってどんなところ?
香川県の東部に位置し、穏やかな瀬戸内海の気候とさぬき山脈の裾に広がる緑豊かな田園が織り成す、美しい自然景観を有する市です。
白砂青松で知られる瀬戸内海国立公園・津田の松原、江戸の奇才、平賀源内を輩出した土地柄など、歴史的観光資源にも恵まれているほか、市内には四国霊場八十八ヵ所のうち、四国遍路を締めくくる三つの札所(いわゆる「上がり三箇寺」)、86番札所志度寺、87番札所長尾寺、88番札所大窪寺を有する「結願のまち」としても知られ、「おもてなしの心」と「いやしの文化」を育んでいます。


役所・関連情報
所在地 | 〒769-2195 香川県さぬき市志度5385番地8 さぬき市役所 総務部 総務課 まちづくり寄附担当 ----------------------------------------------------------------------------------------- 【重要】 ・ご入金手続き後の寄付のキャンセル(返礼品の変更・返品含む)はできません。 ・寄付者様のご都合により、返礼品がお届け出来ない場合、返礼品の再送は致しません。 ----------------------------------------------------------------------------------------- 【お礼の品、ふるさと納税全般に関すること】 JTBふるぽ(ふるさと納税)コールセンター TEL:050-3355-8569 営業時間:9:00~17:00 年中無休(1/1~1/3を除く) 【よくあるご質問・お問い合わせ先】 お問い合わせは下記フォームまたは、コールセンターまでお願いいたします。 |
---|---|
部署 | さぬき市役所 総務部 総務課 まちづくり寄附担当 |
電話番号 | 087-894-1111 |
FAX | 087-894-4440 |
連絡先 | kifu@city.sanuki.lg.jp |
公式サイト | https://faq.furu-po.com/ |
備考 | - |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。