(1)町民の健康を支える環境の向上(保健・医療)
(2)安心して子どもが育つ、子どもを育てる環境の向上
(3)高齢期を支える地域福祉の充実
(4)障害者の自立を支える地域福祉の充実
(5)町民相互で支えあうしくみの充実

上板町のお礼の品一覧
-
“ちんまいおめめが可愛い”上板町マスコットキャラクターかきじ…
寄附金額 3,500円 -
“ちんまいおめめが可愛い”上板町マスコットキャラクターかきじ…
寄附金額 3,500円 -
国産有機しょうが使用! 国産有機しょうが使用! 商品情報:…
寄附金額 6,000円 -
ちんまいおめめが可愛い!上板町マスコットキャラクターかきじぃ…
寄附金額 6,500円
-
100%国産!砂糖・食塩不使用! 100%国産!砂糖・食塩不…
寄附金額 8,000円 -
国産有機野菜・果実使用 国産有機野菜・果実使用 商品情報:…
寄附金額 8,000円 -
男のためのしっとりスキンローション! 男のためのしっとりスキ…
寄附金額 8,000円 -
男のための洗顔料! 男のための洗顔料! 商品情報:MATT…
寄附金額 8,000円
-
保存料不使用!ドレッシングセット 保存料不使用!ドレッシング…
寄附金額 8,500円 -
男のためのすっきりクレンジングオイル! 商品情報:MATTH…
寄附金額 8,500円 -
湯煎で温めるだけのきざみうなぎ!お弁当のおかずやお酒のおつま…
寄附金額 9,000円 -
うなぎ専門店が厳選した 国産のうなぎの蒲焼 うなぎ専門店が厳…
寄附金額 9,000円
-
有機や国産原料にこだわった自慢のセット! 有機や国産原料にこ…
寄附金額 9,000円 -
全種類活躍間違いなし!リピータ続出の調味料 全種類活躍間違い…
寄附金額 9,000円 -
トマト・玉ねぎ・にんにく・砂糖・純米酢・純りんご酢、100%…
寄附金額 9,000円 -
プロ用に開発された肌にうるおいを与える化粧水 プロ用に開発さ…
寄附金額 9,000円
-
髪の化粧水 髪の化粧水 商品情報:メチルミド200ml 名…
寄附金額 9,000円 -
しなやかさと爽快感が同時に叶う しなやかさと爽快感が同時に叶…
寄附金額 9,000円 -
甘みのある脂と赤身の絶妙なバランス! 甘みのある脂と赤身の絶…
寄附金額 9,500円 -
甘みのある脂と赤身の絶妙なバランス! 甘みのある脂と赤身の絶…
寄附金額 9,500円
-
全種類活躍間違いなし!リピータ続出の調味料 全種類活躍間違い…
寄附金額 9,500円 -
広島産の牡蠣を使った濃厚な味わい 広島産の牡蠣を使った濃厚な…
寄附金額 9,500円 -
髪に潤いを 髪に潤いを 商品情報:エルメスエマルジョン20…
寄附金額 9,500円 -
髪の化粧水 爪、肌、髪に使える万能オイル 商品情報:キャス…
寄附金額 9,500円
上板町の寄附金の使い道
-
笑顔あふれる郷土づくり
-
農業を基幹とする地域経済の再生
(1)農林業の振興
(2)商工業・観光の振興 -
個性が発揮できる郷土づくり(教育文化)
(1)幼児期の教育支援の充実(幼稚園・家庭教育)
(2)次代を担う人財の育成(学校教育)
(3)地域で活躍する人財の育成(青少年健全育成・生涯学習)
(4)町民の文化・スポーツ活動の活性化
(5)藍(蒅)の生産・伝承・普及振興(日本遺産) -
快適・環境共生・安全な生活環境の形成
(1)快適な暮らしを支える社会基盤の整備(土地利用・道路・住宅・公園・上水道)
(2)環境と共生する郷土の実現(ごみ処理・生活排水・公害防止・エネルギー)
(3)安全な暮らしを守る体制の強化(消防・防災・交通安全・防犯) -
やさしく明るい郷土づくり(人権尊重・行財政)
(1)人権尊重・男女共同参画社会の推進
(2)町民活動の活性化と行財政の効率的な運営 -
町長におまかせ
(1)緊急性・重要性の高い事業に活用させていただきます。
上板町ってどんなところ?
徳島県上板町は、南を吉野川、北を阿讃山脈に囲まれ良質な水が豊かで温暖な気候に恵まれています。春は松島の千本桜をはじめとした色とりどりの花々が咲き誇り、夏は泉谷川でホタルが舞い、秋はいちょうをはじめとする木々の紅葉と、季節の移り変わりとともに様々な美しい景観を持つ自然豊かな町です。
【業務委託先への委託について】
上板町ふるさと納税の業務を遂行する上で必要な業務委託先(寄附受付・返礼品手配・受領証明書の発行及び送付・各種お問い合わせ受付・配送サービスを委託した企業など)へ寄附者様の個人情報を委託させていただく場合がございますが、その場合には、守秘義務契約等を締結し、個人情報保護に万全を期します。
-----------------------------------------------------------------------------
本サイトの運営は、株式会社ローカルがおこなっております。
お電話及びメールは、当社がご対応いたします。
【返礼品の内容・お届け先・お届け時期等についての問合せ先】
E-mail:kamiita@lo-cal.co.jp
TEL:050-6875-5236FAX:050-3588-2325
-----------------------------------------------------------------------------


役所・関連情報
所在地 | 徳島県板野郡上板町七條字経塚42番地 |
---|---|
部署 | 上板町役場 総務課 ふるさと納税担当 |
電話番号 | 050-6875-5236 |
FAX | 050-3588-2325 |
連絡先 | hurusato@kamiita.i-tokushima.jp |
公式サイト | - |
備考 | ◎返礼品の内容・お届け先・お届け時期等ふるさと納税全般についてのお問合せ >>株式会社ローカル E-mail:kamiita@lo-cal.co.jp TEL:050-6875-5236 FAX:050-3588-2325 (平日 10:00-18:00 ※土日祝祭日はお休みをいただいております。※土日祝祭日にいただいたメールへの回答は翌営業日以降となりますので、ご了承ください。) |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。