ごみゼロ(ゼロ・ウェイスト)宣言の実現(2020年までにごみの焼却、埋立をできる限りゼロに近づけ未来の子供達にきれいな空気、おいしい水、美しい大地を残す。)

上勝町のお礼の品一覧
-
上勝町の棚田米コシヒカリを使用 上勝町の棚田米コシヒカリを使…
寄附金額 1,000円 -
上勝町の棚田米コシヒカリを使用 上勝町の棚田米コシヒカリを使…
寄附金額 3,000円 -
木のぬくもりあふれるスマホスタンド 木のぬくもりあふれるスマ…
寄附金額 6,000円 -
まろやかで糖度が高い上勝町自慢の柚香です。 まろやかで糖度が…
寄附金額 7,000円
-
オーガニックにこだわったハーブティーでリラックスタイム オー…
寄附金額 7,000円 -
オーガニックにこだわったハーブティーでリラックスタイム オー…
寄附金額 7,000円 -
オーガニックにこだわったハーブティーでリラックスタイム オー…
寄附金額 7,000円 -
オーガニックにこだわったハーブティーでリラックスタイム オー…
寄附金額 7,000円
-
オーガニックにこだわったハーブティーでリラックスタイム オー…
寄附金額 7,000円 -
オーガニックにこだわったハーブティーでリラックスタイム オー…
寄附金額 7,000円 -
インテリアとしてお部屋になじむマグネット インテリアとしてお…
寄附金額 7,000円 -
オーガニックトマトをギュッと詰めた1瓶 オーガニックトマトを…
寄附金額 8,000円
-
オーガニックトマトをギュッと詰めた1瓶 オーガニックトマトを…
寄附金額 8,000円 -
米が醸し出す、どこか懐かしい香り。 米が醸し出す、どこか懐か…
寄附金額 9,000円 -
独自の酵母を使用したキレがあり華やかな香りに仕上げた米焼酎。…
寄附金額 9,000円 -
伝統ある後発酵茶、上勝晩茶をお試しください! 徳島県・上勝町…
寄附金額 9,000円只今品切れ中
-
芳ばしさが癖になる。 芳ばしさが癖になる。 商品情報:棒ほ…
寄附金額 9,000円只今品切れ中 -
いろどりの町上勝町から、木のぬくもりあふれる自立式まな板をお…
寄附金額 9,000円 -
原酒ならではのほど良くフルーティな香り。 原酒ならではのほど…
寄附金額 10,000円 -
原酒ならではのほど良くフルーティな香り。 原酒ならではのほど…
寄附金額 10,000円
-
すっきりとした口当たりと、優しい甘みの甘酒です すっきりとし…
寄附金額 10,000円 -
使い勝手の良い手付缶に入れて無農薬・無科学肥料栽培の上勝晩茶…
寄附金額 10,000円只今品切れ中 -
いろどりの町上勝町から、お料理に便利なまな板をお届けします。…
寄附金額 10,000円 -
100%有機堆肥・無農薬で有機JAS認証を取得したミニトマト…
寄附金額 11,000円
上勝町の寄附金の使い道
-
(1)ごみゼロ(ゼロ・ウェイスト)推進基金
-
(2)森林農地適正管理基金
森林環境及び農地の適正な管理、森林農地管理士確保育成事業の推進
-
(3)文化振興基金
地域文化の振興及び文化財の保存・伝承
-
(4)教育振興基金
教育の振興及び教育環境の充実
-
(5)ふるさと創生夢基金
地域活性化及び地域人材の確保・育成
-
(6)高齢者福祉推進基金
高齢者の生きがいと健康の保持増進等、高齢者福祉に関する事業の推進
-
(7)消防防災基金
地域消防・防災の推進
-
(8)持続可能な美しいまちづくり基金(集落再生)
上勝町の集落再生、美しい村づくりのために活用
-
(9)指定なし(町長におまかせ)
指定がない場合は、上勝町のまちづくり事業に広範に活用させていただきます。
上勝町ってどんなところ?
上勝町は、徳島県の中央付近に位置し、人口1,400人ほどの四国で一番小さな町です。日本の棚田百選に選ばれた「樫原の棚田」をはじめとする棚田景観、巨石群と水苔の群生が幻想的な山犬嶽など日本の原風景ともいえる豊かな自然に恵まれています。
上勝町では、春の桜にはじまり、新緑の季節の高丸山、夏の山風に稲穂が揺れる樫原の棚田、カヌーを楽しむことができる美愁湖、秋の紅葉に町全体がつつまれ、山村風景のなかをサイクリング、冬の棚田の雪景色、ブナの森のトレッキングなど、一年を通じて豊かな自然を楽しむことができます。
上勝町では、この自然を未来の子どもたちに継承するため、2003年に日本で初めてゼロ・ウェイスト宣言を行い、ごみの再利用・再資源化に取り組み、町民全体の活動として、ごみをなくすよう努めています。
ふるさと納税を通じて、こうした上勝の自然の恵み、ゼロ・ウェイストの考え方を体感していただければ幸甚に存じます。なお、上勝町では、ごみを削減する観点から、簡易包装や梱包資材のリユースを推奨させていただいております。何卒、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
【業務委託先への委託について】
上勝町ふるさと納税の業務を遂行する上で必要な業務委託先(寄附受付・返礼品手配・受領証明書の発行及び送付・各種お問い合わせ受付・配送サービスを委託した企業など)へ寄附者様の個人情報を委託させていただく場合がございますが、その場合には、守秘義務契約等を締結し、個人情報保護に万全を期します。
-----------------------------------------------------------------------------
本サイトの運営は、株式会社ローカルがおこなっております。
お電話及びメールは、当社がご対応いたします。
【返礼品の内容・お届け先・お届け時期等についての問合せ先】
E-mail:kamikatsu@lo-cal.co.jp
TEL:050-6875-0062FAX:050-3588-2325
-----------------------------------------------------------------------------


役所・関連情報
所在地 | 熊本県熊本市西区春日3-15-60 JR熊本白川ビル4F |
---|---|
部署 | 上勝町カスタマーサポート |
電話番号 | 050-6875-0062 |
FAX | 050-3588-2325 |
連絡先 | kamikatsu@lo-cal.co.jp |
公式サイト | - |
備考 | - |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。