市の将来の発展のために必要なことは、「市民」が元気であることです。青少年が健やかに育つこと、地域文化の創造や農林業、商業など、いろいろな分野で活躍する「ひと」を応援します。

美祢市のお礼の品一覧
-
大地が育てた、からだにやさしい甘み 【先行予約】※2025年…
寄附金額 5,000円 -
美祢市産のはだか麦、米を使用した健康に良い!香りがよく、薄味…
寄附金額 5,000円只今品切れ中 -
美祢市産のはだか麦、米を使用した健康に良い!香りがよく、薄味…
寄附金額 5,000円只今品切れ中 -
美祢市産のはだか麦、米を使用した健康に良い!香りがよく、薄味…
寄附金額 5,000円只今品切れ中
-
通気・保水・栄養ばっちり!はじめての堆肥はぽんぽこで 「ぽん…
寄附金額 5,000円只今品切れ中 -
お米と一緒に炊いても美味しい!美祢市でとれたヘルシーフード「…
寄附金額 6,000円 -
無漂白・化学薬品不使用!美祢市の天然竹を使用した「育てる竹箸…
寄附金額 6,000円只今品切れ中 -
安全に、おいしく ※配送の関係上、2024年12月11日以降…
寄附金額 7,000円只今品切れ中
-
安全に、おいしく ※配送の関係上、2024年12月11日以降…
寄附金額 7,000円只今品切れ中 -
安全に、おいしく ※配送の関係上、2024年12月11日以降…
寄附金額 7,000円只今品切れ中 -
安全に、おいしく ※配送の関係上、2024年12月11日以降…
寄附金額 7,000円只今品切れ中 -
化学肥料、農薬を控え、栄養豊富な美祢市赤郷の土で育った風味豊…
寄附金額 7,000円只今品切れ中
-
化学肥料、農薬を控え、栄養豊富な美祢市赤郷の土で育った風味豊…
寄附金額 7,000円只今品切れ中 -
爽やかな風味のお野菜ジャム 爽やかな風味のお野菜ジャムー通称…
寄附金額 7,000円 -
ストレスと運動不足を解消! ゴルフ場館内でご利用できる1,5…
寄附金額 7,000円 -
セルフロウリュウ式サウナ×天然冷泉で、ととのう休日へ ※本券…
寄附金額 7,000円
-
無漂白・化学薬品不使用!美祢市の天然竹を使用した「育てる竹箸…
寄附金額 7,000円只今品切れ中 -
国産竹100%使用!非常時でも役立つ、環境にやさしい着火剤「…
寄附金額 7,000円只今品切れ中 -
安全に、おいしく ※配送の関係上、2024年12月11日以降…
寄附金額 8,000円只今品切れ中 -
安全に、おいしく ※配送の関係上、2024年12月11日以降…
寄附金額 8,000円只今品切れ中
-
安全に、おいしく ※配送の関係上、2024年12月11日以降…
寄附金額 8,000円只今品切れ中 -
安全に、おいしく ※配送の関係上、2024年12月11日以降…
寄附金額 8,000円只今品切れ中 -
お米と一緒に炊いても美味しい!美祢市でとれたヘルシーフード「…
寄附金額 8,000円 -
美祢流域産で収穫し、PH調整剤(クエン酸)を使用せず水とたけ…
寄附金額 8,000円受付期間外
美祢市の寄附金の使い道
-
ひとづくりへの取組
-
秋吉台などの美しい自然を守る取組
日本最大のカルスト台地「秋吉台」をはじめ、数多くの貴重な自然を守っていく取組に活用します。2015年9月4日に日本ジオパークに認定された美祢市全域の地質地形遺産の保全につなげます。
-
地域の元気づくりへの取組
「ひと」と合わせて「地域」にも元気が必要です。コミュニティ活動の積極的な実施による地域の活性化や、産業振興による地域経済の活性化など、地域の元気づくりにつながる取組に活用します。
-
子育て支援・少子化対策への取組
安心して子どもを生み育てることができるよう、子どもの笑い声が響くまちづくりに活用します。
-
市長にお任せする
本市が目指す「安心・安全を実感する」「資源を活かし、新たな活力を創る」「次世代を応援する」「ひとつになれる」美祢市の実現に向けたまちづくりへの取組に活用します。
美祢市ってどんなところ?
美祢市は、山口県西部のほぼ中央に位置し、総面積は472.64㎢となっています。
市内には日本最大級のカルスト台地『秋吉台』と東洋屈指の大鍾乳洞『秋芳洞』などがあり、豊かな自然環境や観光資源に恵まれています。
2015年9月、市全域が『Mine秋吉台ジオパーク』として日本ジオパークに認定されました。
美祢市では、地球の自然や歴史、文化の成り立ち、仕組みを楽しみつつ学ぶ場所として、観光客のみならず、地域のこどもから大人までもがその魅力を肌で感じて生活しています。
そんな豊かな自然が生み出した逸品を是非ご堪能ください。


役所・関連情報
所在地 | 〒759-2292 美祢市大嶺町東分326-1 |
---|---|
部署 | 美祢市 総務企画部 行政経営課 |
電話番号 | 0837-52-5226 |
FAX | 0837-53-1959 |
連絡先 | mine35@support-bpo.com |
公式サイト | - |
備考 | - |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。