■イベント・まちのPRのための事業
赤磐市の魅力をみなさんに知っていただくため、イベント・まちのPRを行うために役立てます。

赤磐市のお礼の品一覧
-
こちらは「返礼品なし」のふるさと納税寄附です。 いただいたご…
寄附金額 1,000円 -
こちらは「返礼品なし」のふるさと納税寄附です。 いただいたご…
寄附金額 2,000円 -
こちらは「返礼品なし」のふるさと納税寄附です。 いただいたご…
寄附金額 3,000円 -
こちらは「返礼品なし」のふるさと納税寄附です。 いただいたご…
寄附金額 5,000円
-
【配送不可:北海道・沖縄県・離島】 ピーチポークは、岡山県産…
寄附金額 10,000円 -
配送不可:北海道・沖縄・離島 温暖な岡山県赤磐市産のフレッシ…
寄附金額 10,000円 -
杵戸屋は、岡山県赤磐市の山間にある小さな餅屋です。 赤磐産の…
寄附金額 10,000円受付期間外 -
杵戸屋は、岡山県赤磐市の山間にある小さな餅屋です。 赤磐産の…
寄附金額 10,000円受付期間外
-
【簡単にできるお召し上がり方】 1、冷凍のままレンジ(500…
寄附金額 10,000円 -
【配達不可:北海道・沖縄・離島】 ●先行予約●2025年の収…
寄附金額 10,000円受付期間外 -
【配達不可:離島】 ●先行予約●2025年の収穫時期に順次出…
寄附金額 10,000円 -
【配達不可:離島】 ●先行予約●2025年の収穫時期に順次出…
寄附金額 10,000円
-
【配達不可:北海道・沖縄・離島】 紫苑(しえん)は、美しい…
寄附金額 10,000円 -
【配送不可:離島】 『あたご柿』は、主に瀬戸内海沿岸の中国・…
寄附金額 10,000円受付期間外 -
【配達不可:北海道・沖縄・離島】 ●先行予約●2025年の収…
寄附金額 10,000円 -
サイクリストのポケットフード、その名も「チャリポケ」! チャ…
寄附金額 10,000円
-
サイクリストのポケットフード、その名も「チャリポケ」! チャ…
寄附金額 10,000円只今品切れ中 -
サイクリストのポケットフード、その名も「チャリポケ」! チャ…
寄附金額 10,000円 -
●先行予約●2025年の収穫時期に順次出荷します! 【配達不…
寄附金額 10,000円 -
【配送不可エリア:北海道・東北・新潟・沖縄・離島】 ■202…
寄附金額 10,000円
-
赤磐市熊山地区の特産品である丹波黒大豆を使用した黒豆セットで…
寄附金額 10,000円 -
【配送不可:離島】 ●先行予約●2026年の収穫時期(3月中…
寄附金額 10,000円 -
【配送不可:離島】 ●先行予約●2025年の収穫時期に順次出…
寄附金額 10,000円 -
晴れの国、岡山にあるアルムの里の商品です。 環境保全型養鶏に…
寄附金額 10,000円
赤磐市の寄附金の使い道
-
魅力発信
-
スポーツ
■スポーツ・岡山シーガルズ等の支援のための事業
スポーツ活動の振興や岡山シーガルズの支援のために役立てます。 -
自然保護
■豊かな自然を守るための事業
吉井川が流れ、緑豊かな赤磐市。豊かな自然を守るために役立てます。 -
教育振興
■子どもたちの教育のための事業
子どもの豊かな学び、健全育成のため教育振興へ役立てます。 -
福祉増進
■医療・福祉の充実のための事業
子どもから高齢者まで、みんなが安心して暮らすことのできる医療・福祉の充実に役立てます。 -
産業振興
■商業・工業・農林業の発展のための事業
赤磐市は桃・ぶどう・お米の栽培が盛んです。産業の発展のために役立てます。 -
歴史保存
■文化財・史跡を守るための事業
赤磐市には、両宮山古墳、熊山遺跡など多くの史跡があります。そんな歴史遺産や文化遺産を守るために役立てます。 -
市政全般
■赤磐市のまちづくりのための事業
市長におまかせください!赤磐市のまちづくりに役立てます。
赤磐市ってどんなところ?
『人“いきいき” まち“きらり”』 活力ある、住みよい、住みたい、赤磐市をめざして岡山県の南東部に位置する赤磐市は、みずみずしい果実の香り、心を癒す新緑の山々、地域の文化と伝統が融合したまちです。
このすばらしい“ふるさと”を“未来”へつなぎ、すべての人が健康で笑顔にあふれ、いきいきと暮らせるまちを創りたい。こんな夢を実現するために、市民と行政が一体となったまちづくりを推進しています。
皆さんの心にいつまでも残るふるさと赤磐市"への思い。その思いを 赤磐ふるさと応援寄附金によってかたちにしてみませんか。
いただいたご寄附は、ふるさとの発展のために大切に使わせていただきます。


役所・関連情報
所在地 | ~赤磐市からのお知らせ~ 受領証明書の発送は2週間~1ヶ月ほどお時間を頂戴いたします。予めご了承ください。 【お問合せ先】 ■お礼の品発送に関するお問合せ ふるさと納税商品お問合せセンター TEL:0120-977-050 受付時間 9:00~17:30 (土曜日・日曜日・祝日及び12月30日~1月3日を除く) <メールでのお問合せ> https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=332135 ※ふるさと納税お問合せセンターへ外部リンクします。 ■ふるさと納税全般に関するお問合せ 赤磐市 〒709-0898 岡山県赤磐市下市344 開庁時間 午前8時30分から午後5時15分 (土曜日・日曜日・祝日及び12月29日~1月3日を除く) |
---|---|
部署 | 政策推進課 |
電話番号 | 086-955-1220 |
FAX | 086-955-1261 |
連絡先 | furusatokifu@city.akaiwa.lg.jp |
公式サイト | - |
備考 | - |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。