目指せ地産地消100% 学校給食にご支援を!
学校給食に地場産物を提供する取り組みに活用します。

瀬戸内市のお礼の品一覧
-
岡山県最大のキャベツ産地・日本のエーゲ海牛窓で栽培したサボイ…
寄附金額 5,000円受付期間外 -
【平釜でゆっくり煮詰めた国産原料100%の昔塩に海藻の旨味が…
寄附金額 5,000円只今品切れ中 -
瀬戸内市e街ギフト加盟店舗で利用できる1,500円分の電子商…
寄附金額 5,000円 -
超微細パウダーの米粉 瀬戸内市産「ミズホチカラ」使用 1kg…
寄附金額 6,000円
-
美味しさを選ぶなら瀬戸内ひじきで決まり! 瀬戸内海の初冬に…
寄附金額 6,000円 -
美味しさを選ぶなら瀬戸内わかめで決まり! 瀬戸内海の潮に揉…
寄附金額 6,000円 -
美味しさを選ぶならこれで決まり! 瀬戸内海で採れた天然のわ…
寄附金額 6,000円 -
素干しあみえびは水揚げしたものをそのまま干しているので、素材…
寄附金額 6,000円
-
【配達不可:北海道・沖縄・離島】 「株式会社コープファーム…
寄附金額 6,000円受付期間外 -
元祖 「マスカットきびだんご」には岡山県産マスカットの果実を…
寄附金額 6,000円 -
【配達不可:離島】 岡山県瀬戸内海の恵まれた自然が育む逸品、…
寄附金額 6,000円只今品切れ中 -
瀬戸内産の塩に、牛窓自社農園産のオリーブの葉と果実をパウダー…
寄附金額 6,000円
-
古くから瀬戸内海の要港として栄えた牛窓で、備中屋高祖の酒とし…
寄附金額 6,500円 -
瀬戸内市邑久町のロースター、キノシタショウテンで自家焙煎した…
寄附金額 6,500円受付期間外 -
牡蠣とナチュラルチーズを桜のチップで燻製にした1品です。 …
寄附金額 6,500円 -
漁師が作ったかきっこと3パック詰め合わせをぜひお楽しみくださ…
寄附金額 6,500円
-
服部水産は漁から加工、出荷までの全ての工程を行っている会社で…
寄附金額 7,000円 -
服部水産は漁から加工、出荷までの全ての工程を行っている会社で…
寄附金額 7,000円 -
【平釜でゆっくり煮詰めた国産原料100%の昔塩に海藻の旨味が…
寄附金額 7,000円只今品切れ中 -
スペインアンダルシア州政府認証 有機栽培のオリーブを100%…
寄附金額 7,000円只今品切れ中
-
『オリーブ』は瀬戸内市の木であり、またオリーブオイルを軸とし…
寄附金額 7,000円 -
すべて国産原材料を使用しており安心してご使用いただけます。 …
寄附金額 7,000円 -
【配送不可:沖縄県・離島】 人気の品種のため毎年即完売!皮…
寄附金額 7,500円 -
配達不可:離島 ■「ミシュランガイド京都・大阪+岡山202…
寄附金額 7,500円
瀬戸内市の寄附金の使い道
-
①食のしあわせプロジェクト
-
②産業の振興に関する事業
活力ある農林水産業の振興
観光資源の開発・整備
道路・公共交通網の整備 など -
③自然又は環境の保全に関する事業
自然環境の保全
循環型社会の構築
歴史と自然を活かした魅力ある景観の形成
飼い主のいない猫対策など -
④医療又は福祉の充実に関する事業
地域医療体制の充実
豊かな長寿社会の充実
障害者の社会参加と自立の推進など -
⑤教育、文化又はスポーツの振興に関する事業
安心して学べる教育環境の整備
地域の歴史・文化資源を活かした文化の振興
多様な文化芸術活動の支援
スポーツ・レクリエーションの振興など -
⑥安全・安心なまちづくりに関する事業
防災対策の強化と自主防災組織の育成
消防環境の整備
防犯対策の充実と地域防犯活動の支援など -
⑦人権に関する事業
ハンセン病療養所施設の支援(世界遺産登録の推進)
男女共同参画の推進
人権啓発事業の推進など -
⑧SDGsの推進に関する事業
SDGs達成に寄与する事業
持続可能なまちづくりに関する事業など -
⑨市民活動団体の支援に関する事業
市民自らの手による特色あるコミュニティ活動や地域づくり活動への支援など
(例)・お祭り、マラソン大会、朝市などの開催。
・子どもたちによる高齢者施設への訪問合唱活動。 -
⑩市長が必要と認める事業(市におまかせ)
市が必要とする事業
-
⑪山鳥毛里づくりプロジェクト
国宝「山鳥毛」里づくり事業
-
⑫後世に伝えたいハンセン病の歴史プロジェクト
ハンセン病療養施設の支援(世界遺産登録の推進)
-
⑬夢二のふるさと芸術交流プロジェクト
夢二のふるさと芸術交流事業
-
⑭こどもひろばプロジェクト
子育て世帯が高い希望を寄せる、「こどものあそび環境」の充実を応援ください。「外遊びを楽しむまち。瀬戸内市」を目指し、こどもひろばの取組、こどもパークの整備に活用します。
瀬戸内市ってどんなところ?
瀬戸内市は、総面積125.45平方キロメートルで岡山県の東南部に位置し
西は岡山市、北は岡山市、備前市と接しています。
市の西端を南北に一級河川吉井川が流れ、中央部には千町川との間に
千町平野が広がり、東南部は瀬戸内海に面した丘陵地と、長島、前島
などの島々からなっています。
瀬戸内海国立公園を形成する海や海岸線をはじめ、緑豊かな丘陵などの
自然に恵まれた美しい景観や西日本最大級のヨットハーバーなどがあり、
観光客が多く訪れます。
また農業はもちろん沿岸漁業や牡蠣などの養殖も盛んです。


役所・関連情報
所在地 | 〒701-4292 岡山県瀬戸内市邑久町尾張300番地1 |
---|---|
部署 | 瀬戸内市役所 総合政策部 秘書広報課 |
電話番号 | 0869-24-7095 |
FAX | 0869-22-3304 |
連絡先 | hisyo@city.setouchi.lg.jp |
公式サイト | - |
備考 | ■ふるさと納税全般に関するお問合せ 開庁時間:8:30~17:15(祝日、休日、12月29日から1月3日までを除く月曜日から金曜日) ■お礼の品発送に関するお問い合わせ ふるさと納税商品お問合せセンター TEL 0120-977-050 受付時間 9:00~17:30 (土曜日・日曜日・祝日及び12月30日~1月3日を除く) <メールでのお問合せ> https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=332127 ※ふるさと納税商品お問合せセンターへ外部リンクします。 |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。