
笠岡市のお礼の品一覧
-
笠岡市応援寄附 ・お礼の品はございません。 ・寄附受領書はお…
寄附金額 1,000円 -
自然の力をしっかり受けたお米をおすそ分け! 自然の力をしっか…
寄附金額 4,000円 -
甘みたっぷり!ずっしり重量級!しお風たまねぎ 甘みたっぷり!…
寄附金額 4,000円受付期間外 -
国登録記念物「清水氏庭園」で癒しの時をどうぞ。 令和5年3月…
寄附金額 4,000円受付期間外
-
甘みたっぷり!ずっしり重量級!しお風たまねぎ 甘みたっぷり!…
寄附金額 5,000円受付期間外 -
甘みたっぷり!ずっしり重量級!しお風たまねぎ 甘みたっぷり!…
寄附金額 5,000円受付期間外 -
瀬戸内海で育まれた二種の海苔の味比べ。一番摘み海苔と二番摘み…
寄附金額 5,000円只今品切れ中 -
笠岡市応援寄附 ・お礼の品はございません。 ・寄附受領書はお…
寄附金額 5,000円
-
シャリパリ食感がクセになる!しお風キャベツ シャリパリ食感が…
寄附金額 6,000円受付期間外 -
優しい風味の手作りクッキー たっぷり詰め合わせ! 優しい風味…
寄附金額 6,000円 -
お酒のおつまみに最適!辛いもの好きな方向け! お酒のおつまみ…
寄附金額 6,000円 -
甘みたっぷり!ずっしり重量級!しお風たまねぎ 甘みたっぷり!…
寄附金額 7,000円受付期間外
-
甘みたっぷり!ずっしり重量級!しお風たまねぎ 甘みたっぷり!…
寄附金額 7,000円受付期間外 -
日本遺産の7つの島をモチーフにしたクッキーの詰合せ 日本遺産…
寄附金額 7,000円 -
イカの風味がたっぷり イカの風味がたっぷり 商品情報:小粒…
寄附金額 7,000円 -
国内生産量トップの 萩原工業製! 国内生産量トップの萩原工業…
寄附金額 7,000円
-
希少品種の鮮やかな黄金色の桃です♪ 商品情報:岡山の桃 名称…
寄附金額 8,000円 -
シャリパリ食感がクセになる!しお風キャベツ シャリパリ食感が…
寄附金額 8,000円受付期間外 -
丁寧に作り上げた自慢の豆菓子 丁寧に作り上げた自慢の豆菓子 …
寄附金額 8,000円 -
丁寧に作り上げた自慢の豆菓子 丁寧に作り上げた自慢の豆菓子 …
寄附金額 8,000円
-
かさおかブランド認定品 いちじくのスイーツです かさおかブラ…
寄附金額 8,000円 -
瀬戸内の海で3代続く海苔師が届ける逸品 瀬戸内の海で3代続く…
寄附金額 8,000円 -
フルーティで華やかな風味のフレンチドレッシング フルーティで…
寄附金額 8,000円 -
高機能性!抗ウイルス・接触冷感タイプのマスク。洗って何度も使…
寄附金額 8,000円
笠岡市の寄附金の使い道
-
事業を指定しない
-
カブトガニに関する事業
カブトガニを守る活動等に活用します。
岡山県笠岡市には,カブトガニをテーマにした博物館としては世界唯一の『カブトガニ博物館』があります。研究員が日夜,カブトガニの保護育成の研究に取り組んでいます。
私たち笠岡市民も,カブトガニの繁殖する海岸の清掃や,幼生の放流などの保護活動に一生懸命取り組んでいます。私たちの活動を応援してください。
-
笠岡諸島に関する事業
豊かな自然美と厳しい現実の笠岡諸島
豊かな自然に恵まれている瀬戸内海に浮かぶ笠岡諸島のPRや、少子高齢化が進む笠岡諸島の振興に関する事業に活用します。
-
笠岡湾干拓地に関する事業
笠岡発展の鍵を握る笠岡湾干拓
日本で2番目の広さを誇る農業干拓地です。干拓農業と共存を図りながら、干拓地の有効利用・発展に関する事業に活用します。
-
笠岡っ子の育成に関する事業
未来へ向けた笠岡っ子の育成
笠岡の次代を担う大切な子ども「笠岡っ子」が健やかに、明るくのびのびと育つための事業に活用します。 -
笠岡の歴史と伝統文化の保存に関する事業
未来へ引き継ぐ「笠岡の歴史と伝統文化」
国指定の無形文化財である”白石踊”を始め、様々な歴史と伝統文化をしっかり後世に継承するための事業に活用します。
-
地域コミュニティとの協働に関する事業
ふるさと笠岡の、さらなるふるさとのために
市民と地域コミュニティが行政と手を携え”協働のまちづくり”を進め、笠岡に、この地域に住んでよかったと思えるまちづくり事業に活用します。
笠岡市ってどんなところ?
◎皆様からお寄せいただいた寄附金は「ふるさと笠岡思民基金」に積み立て、申し出された事業やお選びいただいたメニューに合わせて、翌年度以降の事業に活用します。
◆カブトガニを守る活動等に活用します◆
岡山県笠岡市には,カブトガニをテーマにした博物館としては世界唯一の『カブトガニ博物館』があります。研究員が日夜,カブトガニの保護育成の研究に取り組んでいます。
私たち笠岡市民も,カブトガニの繁殖する海岸の清掃や,幼生の放流などの保護活動に一生懸命取り組んでいます。私たちの活動を応援してください。
この外にも,大好きな笠岡市を守り発展させる活動に活用させていただきます。
みなさま,笠岡市を応援してください!! お願いいたします。
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
笠岡市を応援し、1,000円以上のご寄附をくださった方に、ポイントの付与、または、市の特産品をお届けします。
《特産品について》
※特産品のお届けは、市外在住の方に限ります。
※入金確認後の発送となります。
※生鮮品について、季節・時価によって内容量が変動する場合があります。
また、気候によって漁獲・収穫時期が前後します。
※季節限定の品の場合、品切れとなる場合がございますので、ご了承ください。
品切れとなった場合は、連絡をさせていただきます。
※配送時期は、あくまで目安となります。
商品の出荷数や注文数によって、時期が前後することがありますので、ご了承ください。
※お礼の品の発送は、提供元より直接発送致します。
寄附金税額控除に係る申告特例申請書、寄附証明書等の書類に関しましては、1ヶ月以内を
目安に別途郵送致します。
※お預かりした個人情報を記念品提供者と発送事業者に提供します。ご了承ください。
※個人情報はふるさと納税に関する業務以外には使用いたしません。
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
笠岡市は、ふるさと納税の対象となる地方団体に指定されています。


役所・関連情報
所在地 | 〒714-8601 岡山県笠岡市中央町1番地の1 |
---|---|
部署 | 岡山県笠岡市 産業部ふるさと寄附課 |
電話番号 | 0865-69-1088 |
FAX | 0865-69-2185 |
連絡先 | furusatokifu@city.kasaoka.okayama.jp |
公式サイト | - |
備考 | - |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。