「女子野球で繋がるプロジェクト」とは、山陰地方初の女子硬式野球クラブチームを創設し、女子野球の発展と地域の賑わいを生み出すためのプロジェクトです。クラブチーム創設や創設後の運営などに役立てます。

川本町のお礼の品一覧
-
~島根県だけに自生するユリ科の多年草~ 川本町内に群生地があ…
寄附金額 6,000円 -
町民の声から生まれた 川本町教育委員会では、ふるさとへの愛…
寄附金額 7,000円 -
限定10セット!お急ぎください。 【おうちで気軽にきのこ栽培…
寄附金額 9,000円受付期間外 -
《島根県指定史跡》石見小笠原氏の城館跡 鎌倉~戦国時代と30…
寄附金額 9,000円
-
いろんなお料理に変身できるこま切れ肉はとっても便利。 黒毛和…
寄附金額 14,000円 -
限定20セット!お急ぎください。 【おうちで気軽にきのこ栽培…
寄附金額 14,000円受付期間外 -
しっかりと食べ応えのある生地に柚子の皮を練り込み爽やかな味わ…
寄附金額 14,000円 -
川本の町をゆったりと流れる江の川、対岸の中腹にどしんと白く居…
寄附金額 14,000円
-
山陰初の女子硬式野球クラブチーム!公式グッズ 【島根フィルテ…
寄附金額 15,000円受付期間外 -
山陰初の女子硬式野球クラブチーム!公式グッズ 【島根フィルテ…
寄附金額 15,000円受付期間外 -
山陰初の女子硬式野球クラブチーム!公式グッズ 【島根フィルテ…
寄附金額 15,000円受付期間外 -
山陰初の女子硬式野球クラブチーム!公式グッズ 【島根フィルテ…
寄附金額 15,000円受付期間外
-
山陰初の女子硬式野球クラブチーム!公式グッズ 【島根フィルテ…
寄附金額 15,000円受付期間外 -
山陰初の女子硬式野球クラブチーム!公式グッズ 【島根フィルテ…
寄附金額 15,000円受付期間外 -
山陰初の女子硬式野球クラブチーム!公式グッズ 【島根フィルテ…
寄附金額 15,000円受付期間外 -
山陰初の女子硬式野球クラブチーム!公式グッズ 【島根フィルテ…
寄附金額 15,000円受付期間外
-
山陰初の女子硬式野球クラブチーム!公式グッズ 【島根フィルテ…
寄附金額 15,000円受付期間外 -
ハンドメイド作家としてファンが多いtsukikoさんは生まれ…
寄附金額 15,000円 -
石見和牛肉は、もっとも身が柔らかい未経産(未出産)のメス牛の…
寄附金額 16,000円 -
石見和牛肉は、もっとも身が柔らかい未経産(未出産)のメス牛の…
寄附金額 16,000円
-
**数量限定** ** 2025年9月中旬より順次配送となり…
寄附金額 16,000円受付期間外 -
ぷちっとした食感が楽しい川本町産えごまの実入りコロッケです。…
寄附金額 16,000円 -
川本町の有名飲食店である「ふくむら食堂」にて製造・販売されて…
寄附金額 17,000円 -
川本町産のえごまとクラフトビールを組み合わせたオリジナルビー…
寄附金額 18,000円
川本町の寄附金の使い道
-
「女子野球で繋がるプロジェクト」を応援するために
-
ひとり親世帯の支援のために
ひとりで子育てをされているご家庭への支援に使わせていただきます。どんな環境でもすくすくと子どもが成長できる町を川本町は目指しています。ぜひ、ご支援をお願いいたします。
-
地域医療の充実のために
川本町の地域医療の充実を図るため、公的病院等が取り組む活動や環境整備などに役立てます。
-
がんばる集落や人を応援するために
川本町で地域づくり等に取り組んでおられる地域団体等の活動に役立てます。
-
元気な子どもが育つ環境のために
川本町の子どもたちが健やかに育つような事業に役立てます。
-
健康で安心して暮らせる環境のために
全ての年代の町民が健康で安心して暮らせるよう、健康増進等の事業に役立てます。
-
島根中央高校を応援するために
町内唯一の県立高校である県立島根中央高等学校の生徒の地域活動や部活動活性化に役立てます。
-
特に指定しない
川本町ってどんなところ?
島根県川本町は島根県の中央山間部に位置する人口約3,030人の小さなまちです。少子高齢化により人口減少が進む中、若年層世帯を中心に様々な移住定住施策に取組み、社会人口増に取り組んでいます。
町の特産品は「エゴマ」です。健康食品であるエゴマの栽培で知られ、町の面積の約81%を山林が占める中山間地域でありながら、町を縦貫する「江の川」の水運により、古くは石見銀山(世界遺産「石見銀山遺跡」)の玄関口として栄え、石見地方の要所、「交流の町」として発展してきました。
本町のふるさと納税では、特産品の「エゴマ」を使ったエゴマ油を中心に、お米、お肉、工芸品などを取り揃えています。ご支援のほどよろしくお願い申し上げます。


役所・関連情報
所在地 | ■ふるさと納税全般に関するお問合せ 川本町 産業振興課 〒696-8501 島根県邑智郡川本町大字川本271-3 ■お礼の品発送に関するお問合せ ふるさと納税お問合せセンター TEL:0855-74-2260 受付時間 10:00~17:00 (土曜日・日曜日・祝日及び12月29日~1月3日を除く) <メールでのお問合せ> kawamoto-work@will3in.jp |
---|---|
部署 | 産業振興課 ふるさと納税担当 |
電話番号 | 0855-72-0636 |
FAX | 0855-72-1136 |
連絡先 | syoukou@town.shimane-kawamoto.lg.jp |
公式サイト | - |
備考 | - |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。