宍道湖・中海などの自然景観、自然環境の保全を行います。また、これらを生かした観光、産業の振興に活用します。
【活用イメージ】水辺の利活用促進、宍道湖・中海漁業資源維持再生 など

松江市のお礼の品一覧
-
みそ汁 味噌汁 即席 簡単 インスタント 個包装 島根 松江…
寄附金額 6,000円 -
島根の特産!ケンサキイカで、至福のお酒とご飯を。 漁師が釣っ…
寄附金額 6,000円受付期間外 -
お酒 酒 日本酒 アルコール 飲料 人気地酒 地酒 パウチ …
寄附金額 6,000円 -
飲めるほど美味しい。昔ながらの本みりん 創業142年の酒蔵が…
寄附金額 6,000円受付期間外
-
温泉 日帰り温泉 ペア 島根 松江 美保関 旅館 観光 体験…
寄附金額 6,000円 -
リバティシュシュ 日用品 消臭 抗菌 ウイルス やさしい 安…
寄附金額 6,000円 -
絵本 アート 読み聞かせ こども 子供 作家 島根 松江 お…
寄附金額 6,000円 -
紙芝居 CD 音源 朗読 こども 子供 作家 島根 松江 お…
寄附金額 6,000円
-
リップ バーム リップケア はちみつ 蜂蜜 保湿 島根 松江…
寄附金額 6,000円 -
山陰名物あご野焼3本セットです。 山陰地方ではトビオウのこと…
寄附金額 7,000円 -
天ぷら 手作り 老舗 セット 詰め合わせ おかず 島根 松江…
寄附金額 7,000円受付期間外 -
真菰 マコモ まこも ストラップ 魔除け しめ縄 島根 松江…
寄附金額 7,000円
-
フレンチトースト 冷凍 酵母 パン ホイップ 島根 松江 人…
寄附金額 8,000円 -
柿 大容量 合わせ柿 西条柿 デザート セット 島根 松江 …
寄附金額 8,000円 -
きす キス 鱚 一夜干し 干物 魚 魚介 海産物 ギフト 島…
寄附金額 8,000円 -
国産 うなぎ ウナギ 鰻 蒲焼き 国産 卵焼き 島根 松江 …
寄附金額 8,000円
-
魚 海鮮 あなご アナゴ のっけ飯 飯の素 簡単 島根 松江…
寄附金額 8,000円 -
日本酒 地酒 飲み比べ セット 酒 島根 松江 人気 おすす…
寄附金額 8,000円 -
みりん 料理酒 無添加 味醂 調味料 こだわり 酒蔵 島根 …
寄附金額 8,000円 -
みりん 料理酒 無添加 味醂 調味料 こだわり 酒蔵 島根 …
寄附金額 8,000円只今品切れ中
-
お茶 ほうじ茶 茶葉 お茶葉 松江 お茶処 有機ほうじ茶 …
寄附金額 8,000円 -
フィナンシェ スイーツ 洋菓子 フルーツ 西条柿 干柿 島根…
寄附金額 8,000円 -
マドレーヌ スイーツ 洋菓子 フルーツ 西条柿 干柿 島根 …
寄附金額 8,000円 -
調味料 燻製 スモーク ドレッシング 醤油 しょうゆ 島根 …
寄附金額 8,000円
松江市の寄附金の使い道
-
宍道湖・中海などの自然を生かしたまちづくり
-
国宝松江城を中心とした城下町を生かしたまちづくり
国宝松江城を中心とした城下町のまち並みなどの歴史的景観の保全、伝統文化の継承を行います。また、これらを生かした観光、産業の振興に活用します。
【活用イメージ】国宝松江城天守耐震対策事業、国宝松江城調査研究 など -
スポーツの力を生かしたまちづくり
子どもから高齢者まで全世代がスポーツを身近に感じ、楽しむまちづくりに活用します。また、松江出身のプロスポーツ選手や松江を拠点として活動するプロスポーツチーム、全国・世界の舞台へ挑戦するジュニア選手の支援に活用します。
【活用イメージ】テニスを核としたスポーツ普及、スポーツ少年団育成 など -
松江の文化力を生かしたまちづくり
豊富な松江の伝統文化や文化芸術を保存、継承、発展させ、未来を担う子どもたちはもとより、世代を越えて誰もが心豊かになれるまちづくりの推進に活用します。
【活用イメージ】茶の湯文化の振興、郷土行事等の振興 など -
未来を担う子どもたちのためのまちづくり
ふるさと松江の未来を切り拓き、次代を担う子どもたちが心豊かに育ち、学び、誰もが個性と能力を発揮できるまちとなることを目指す環境づくりに活用します。
【活用イメージ】子どもたちが遊びたくなる公園づくり、子どもの発達とメディア対策 など -
使い道は指定しない
市政全般に活用させていただきます
松江市ってどんなところ?
島根県松江市は、山陰地方のほぼ中央、島根県の東部に位置し、東に中海・西に宍道湖を抱いて、北は日本海に面しています。
松江はかつて小泉八雲が愛し、神話が息づく城下町。
茶人としても知られる松平不昧公の時代から、人々はお茶に親しみ、文化、スポーツも盛んです。


役所・関連情報
所在地 | 島根県松江市末次町86番地 |
---|---|
部署 | 商工企画課 |
電話番号 | 0852-55-5519 |
FAX | - |
連絡先 | furusato@city.matsue.lg.jp |
公式サイト | - |
備考 | - |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。