子育て支援や各種教育環境の充実のために寄付を活用します。

江府町のお礼の品一覧
-
星空のように透き通った「星空舞」のプレミアム特別栽培米 星空…
寄附金額 2,000円只今品切れ中 -
道の駅駅長イチ押し 奥大山産の原木椎茸使用。卵かけごはんやと…
寄附金額 3,000円 -
道の駅駅長イチ押しの調味料 奥大山産原木しいたけ使用。濃厚な…
寄附金額 3,000円 -
並べて可愛いコルク瓶のドライフラワーインテリア 飾る場所をえ…
寄附金額 3,000円
-
並べて可愛いコルク瓶のドライフラワーインテリア 飾る場所を選…
寄附金額 3,000円 -
奥大山ジビエの鹿肉の上質な赤身を厚切りホロホロに仕上げた生ジ…
寄附金額 4,000円 -
お酒の豊かなかをりを口いっぱいに楽しみませんか 栄養豊富とい…
寄附金額 4,000円 -
/奥大山/まろやかな飲み口、シンプルなデザイン、固めペットボ…
寄附金額 4,000円
-
奥大山にて焙煎されたこだわりコーヒー 奥大山のブナの森をイメ…
寄附金額 4,000円 -
奥大山にて焙煎されたこだわりコーヒー豆 奥大山のブナの森をイ…
寄附金額 4,000円 -
奥大山の玄米をじっくり焙煎したらビックリするほど栄養価の高い…
寄附金額 4,000円 -
道の駅駅長イチ押し!だし醤油・胡麻ドレのセット 「しいたけ醤…
寄附金額 4,000円
-
原木椎茸使用。くせになるおいしさ。 濃縮された原木椎茸のうま…
寄附金額 4,000円 -
星の欠片がたちが何色にも輝きだし、溶けた蝋に踊る星たちをご堪…
寄附金額 4,000円 -
星の欠片がたちが何色にも輝きだし、溶けた蝋に踊る星たちをご堪…
寄附金額 4,000円 -
星の欠片がたちが何色にも輝きだし、溶けた蝋に踊る星たちをご堪…
寄附金額 4,000円
-
風味豊かな干しタケノコ 奥大山の恵まれた自然。水も空気も最高…
寄附金額 5,000円 -
奥大山の自然の中育った椎茸をぜひ 豊かな味と香りが濃縮された…
寄附金額 5,000円 -
奥大山の自然の中育った椎茸をぜひ 豊かな味と香りが濃縮された…
寄附金額 5,000円 -
和の酒まんじゅうと洋のラスクを一緒に楽しめます。 栄養豊富と…
寄附金額 5,000円
-
道の駅駅長イチ押しのお菓子 西日本有数の米どころ鳥取県江府町…
寄附金額 5,000円 -
奥大山の自然の中育った椎茸をぜひ 豊かな味と香りが濃縮された…
寄附金額 5,000円 -
奥大山の自然の中育った椎茸をぜひ 豊かな味と香りが濃縮された…
寄附金額 5,000円 -
奥大山の自然の中育った椎茸をぜひ 豊かな味と香りが濃縮された…
寄附金額 5,000円
江府町の寄附金の使い道
-
子育て支援・教育の充実
-
安心・安全に暮らせるまち
暮らしのまわりのライフライン維持や防災、DXの推進等に活かしていきます。
-
自然環境の保全と活用
奥大山をはじめとした豊かな自然環境を維持していくために活用します。
-
活力あるまちづくり
地域活性化のためのイベントや移住促進など、活力あるまちづくりを進めていきます。
-
医療・福祉・健康
地域診療所の維持や福祉・健康推進等のために活用します。
-
スポーツ・文化の振興
スポーツ・文化活動の推進や、地域の伝統を受け継いでいく活動等に活用します。
-
特に指定しません
使いみちを町長にお任せいただきます。
江府町ってどんなところ?
江府町は、町内を流れる 日野川、俣野川、船谷川、小江尾川にちなみ「河川が合流し府(中心)となす」の意味で名付けられました。
江府町は、鳥取県西部にそびえる秀峰大山の南側の麓に位置し、西部経済圏の中心である米子市へは25kmの距離です。
隣は日野町、伯耆町、大山町、琴浦町、倉吉市、岡山県真庭市に囲まれ、町の中心地を南北に国道181号、JR伯備線がとおり、中心部には東西に米子自動車道が通っています。
また、国道181号と並行して流れる河川は、鳥取県三大河川の一つ日野川の清流です。
【返礼品のお届けにつきまして】
・配送業者の保管期限内にお届けの完了ができない場合、返礼品の再発送はいたしかねます。
・長期不在や転居等、配送に関わる事項がある場合、必ず事前に江府町役場ふるさと納税窓口までご連絡ください。


役所・関連情報
所在地 | ================= 〒689-4401 鳥取県日野郡江府町江尾1717番地1 江府町役場 総務課ふるさとデザイン室 TEL:080-8181-8175 FAX:0859-75-2389 E-mail:furusato@town-kofu.jp ================= |
---|---|
部署 | 江府町役場 総務課ふるさと納税担当 |
電話番号 | 080-8181-8175 |
FAX | 0859-75-2389 |
連絡先 | furusato@town-kofu.jp |
公式サイト | - |
備考 | - |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。