風が砂に描く風紋、彼方に沈み行く夕日、沖合いに揺れる漁火。日本一の『鳥取砂丘』。鳥取市では、鳥取砂丘の保全と活性化に関する事業に積極的に取り組んでいます。 鳥取砂丘の自然を守り、後世へ引き継いでいくために、次の3つの事業を応援してください。
■鳥取砂丘の自然環境と景観の保全
■鳥取砂丘を活用した観光その他の事業
■鳥取砂丘の魅力の向上

鳥取市のお礼の品一覧
-
令和5年度「食パラダイス鳥取県」特産品コンクール【菓子・パン…
寄附金額 5,000円 -
二十世紀梨の食感、甘味はそのままですが、多少形が不揃いのため…
寄附金額 5,000円 -
お魚のすり身と豆腐でつくられた、素朴で柔らかな食感の鳥取のソ…
寄附金額 5,000円 -
昔から地元で愛される豆腐と魚のすり身を併せた「とうふ竹輪・と…
寄附金額 5,000円
-
何杯でも飲みたくなるよう、まろやかさとすっきりさのバランスに…
寄附金額 5,000円 -
赤ワイン樽仕上げのウイスキーを使用した「大山ハイボール」は、…
寄附金額 5,000円 -
「山陰ハイボール」は、何杯でも飲みたくなるよう、まろやかさと…
寄附金額 5,000円 -
ブランデーがたっぷりと染み込んだケーキをひとくち。 紅茶、コ…
寄附金額 5,000円
-
鳥取県初の生チョコレート専門店「△CHOCOLAT」で提供す…
寄附金額 5,000円 -
家庭や公共工事で刈った草が完熟たい肥の原料になります。 発酵…
寄附金額 5,000円 -
A4クリアファイルがすっぽり入り、懐かしい紐付封筒のような「…
寄附金額 5,000円 -
シナモン好きが作ったシナモン好きの為のシナモンロールです! …
寄附金額 6,000円受付期間外
-
「ミルク」、「緑茶」 、フランス産kiriのクリームチーズを…
寄附金額 6,000円 -
【全国1位に輝いた究極のカラメルプリン】 日本経済新聞「NI…
寄附金額 6,000円 -
家庭や公共工事で刈った草が完熟たい肥の原料になります。 発酵…
寄附金額 6,000円 -
太陽の光をたっぷりと浴びた鳥取県産の二十世紀梨です。 アザ、…
寄附金額 7,000円只今品切れ中
-
まる幸橋本農園のらっきょうは、鳥取砂丘近くのらっきょう畑で栽…
寄附金額 7,000円受付期間外 -
鳥取の地酒2本セットです。 飲み比べにいかがでしょうか。 …
寄附金額 7,000円 -
二十世紀梨をそっくり輪切りにした形を模したゼリーです。 水飴…
寄附金額 7,000円 -
鳥取砂丘の目の前にあるプリン専門店「Totto PURIN(…
寄附金額 7,000円
-
佃煮といえば昆布が多いですが、きくらげの佃煮です。 鳥取県産…
寄附金額 7,000円 -
鳥取の海の幸、山の幸に恵まれた地で100年以上愛されてきた、…
寄附金額 7,000円 -
鳥取市内の工場で製造されたビーズクッション。 円柱型のクッシ…
寄附金額 7,000円 -
鳥取市内の工場で製造されたビーズクッション。 円柱型のクッシ…
寄附金額 7,000円
鳥取市の寄附金の使い道
-
鳥取砂丘の保全と活性化に関する事業
-
福祉に関する事業
子育て支援、地域福祉の推進、お年寄りや障がいのある人の支援など、さまざまな福祉事業に取り組んでいます。
-
教育に関する事業
教育先進都市の実現に向け、地域に開かれた学校づくりを支援する体制づくり、体験学習の推進、不登校問題解決の支援などに取り組んでいます。
-
青少年育成に関する事業
青少年を健全でたくましく育てる地域・基盤を確立し、自ら積極的に学習や地域活動・ふれあい活動へ参加・参画することができるよう青少年の健全育成に取り組んでいます。
-
文化振興に関する事業
魅力に満ちた香り高い文化都市を目指し、文化芸術等拠点施設の整備・活用、芸術家や指導者の発掘と育成、伝統文化、歴史資源の保存と伝承などに取り組んでいます。
-
地域振興に関する事業(地域指定なし)
市民一人ひとりが共に助け合い、心豊かに安心して暮らすことができるよう、地域コミュニティを中心とした地域づくりの推進、コミュニティ活動の拠点整備、活動支援などに取り組んでいます。
-
地域振興に関する事業(国府)
市民一人ひとりが共に助け合い、心豊かに安心して暮らすことができるよう、地域コミュニティを中心とした地域づくりの推進、コミュニティ活動の拠点整備、活動支援などに取り組んでいます。
-
地域振興に関する事業(福部)
市民一人ひとりが共に助け合い、心豊かに安心して暮らすことができるよう、地域コミュニティを中心とした地域づくりの推進、コミュニティ活動の拠点整備、活動支援などに取り組んでいます。
-
地域振興に関する事業(河原)
市民一人ひとりが共に助け合い、心豊かに安心して暮らすことができるよう、地域コミュニティを中心とした地域づくりの推進、コミュニティ活動の拠点整備、活動支援などに取り組んでいます。
-
地域振興に関する事業(用瀬)
市民一人ひとりが共に助け合い、心豊かに安心して暮らすことができるよう、地域コミュニティを中心とした地域づくりの推進、コミュニティ活動の拠点整備、活動支援などに取り組んでいます。
-
地域振興に関する事業(佐治)
市民一人ひとりが共に助け合い、心豊かに安心して暮らすことができるよう、地域コミュニティを中心とした地域づくりの推進、コミュニティ活動の拠点整備、活動支援などに取り組んでいます。
-
地域振興に関する事業(気高)
市民一人ひとりが共に助け合い、心豊かに安心して暮らすことができるよう、地域コミュニティを中心とした地域づくりの推進、コミュニティ活動の拠点整備、活動支援などに取り組んでいます。
-
地域振興に関する事業(鹿野)
市民一人ひとりが共に助け合い、心豊かに安心して暮らすことができるよう、地域コミュニティを中心とした地域づくりの推進、コミュニティ活動の拠点整備、活動支援などに取り組んでいます。
-
地域振興に関する事業(青谷)
市民一人ひとりが共に助け合い、心豊かに安心して暮らすことができるよう、地域コミュニティを中心とした地域づくりの推進、コミュニティ活動の拠点整備、活動支援などに取り組んでいます。
-
中心市街地の活性化に関する事業
「集い、つながる、とっとりのまち 山陰東部の都市核づくり」をテーマに、自然、歴史、文化など鳥取らしさを活かしたまちづくりにより、官民連携して中心市街地の活性化に取り組んでいます。
-
日本遺産による麒麟のまちの活性化
令和元年5月、麒麟のまち圏域(鳥取市、岩美町、若桜町、智頭町、八頭町、兵庫県香美町、新温泉町)によるストーリー『日本海の風が生んだ絶景と秘境―幸せを呼ぶ霊獣・麒麟が舞う大地「因幡・但馬」』が、日本遺産に認定されました。本ストーリーの魅力の発信により国内外から誘客を図るとともに、受入環境を整備し、麒麟のまち圏域の活性化に取り組んでいます。
-
医療に関する事業
医療福祉の充実および市立病院における医療体制・設備の強化等に役立てます。また、新型コロナウイルス感染症対策にも活用し、地域医療への支援に取り組みます。
-
特に指定しない
市長が使い道を決めさせていただきます。
鳥取市ってどんなところ?
鳥取市(とっとりし)は、南北2.4km、東西16kmに広がる日本最大級の「鳥取砂丘」を代表とする美しい景観と、その豊富な「砂」を素材にした彫刻作品である「砂像」に代表されるまちです。自然豊かな観光都市であり、市街地に温泉が湧くほどの湯どころです。
また、松葉ガニや白イカ、岩ガキといった日本海の味覚に加え、特産品の二十世紀梨や砂丘らっきょうなど魅力的な食の宝庫で、四季を通じて多くの観光客で賑わいます。


役所・関連情報
所在地 | 〒680-8571 鳥取県鳥取市幸町71番地 ----------------------------------------------------------------------------------------- 【重要】 ・ご入金手続き後の寄付のキャンセル(返礼品の変更・返品含む)はできません。 ・寄付者様のご都合により、返礼品がお届け出来ない場合、返礼品の再送は致しません。 ----------------------------------------------------------------------------------------- 【お礼の品、ふるさと納税全般に関すること】 JTBふるぽ(ふるさと納税)コールセンター TEL:050-3151-9977 営業時間:10:00~17:00 年中無休(1/1~1/3を除く) 【よくあるご質問・お問い合わせ先】 お問い合わせは下記フォームまたは、コールセンターまでお願いいたします。 |
---|---|
部署 | 鳥取市役所 資産活用推進課 ふるさと納税係 |
電話番号 | 0120-567-210 |
FAX | 0120-645-200 |
連絡先 | tottoricity-furusato@city.tottori.lg.jp |
公式サイト | https://faq.furu-po.com/ |
備考 | - |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。