御杖村が特に重点的に取り組む事業に有効に活用します

御杖村のお礼の品一覧
-
森林浴効果でリラックス♪ 入浴用ひのき1袋とひのきの切りくず…
寄附金額 4,000円 -
【期間限定】 10月~3月 ※冬限定※ ※冬限定※ 「地産池…
寄附金額 5,000円受付期間外 -
森林浴効果でリラックス♪ 入浴用ひのきチップ 森林浴効果でリ…
寄附金額 5,000円 -
何度も使えて自然にも肌にも優しい。からだが喜ぶものを届けます…
寄附金額 6,000円
-
何度も使えて自然にも肌にも優しい。からだが喜ぶものを届けます…
寄附金額 6,000円 -
御杖村の冬の風物詩「霧氷」で有名な三峰山の麓で丹精込めて生産…
寄附金額 8,000円只今品切れ中 -
※2025年3月頃より順次発送予定 農業生産法人・ほたるの郷…
寄附金額 8,000円 -
大自然の恵み溢れる美味しいお米 令和6年産米! ないあちゃん…
寄附金額 8,400円受付期間外
-
日々の生活に木の香りを添えてみませんか? どこでも持ち運びO…
寄附金額 9,000円 -
おにぎり・お弁当におすすめのお米 盆地型気候と吉野川分水の清…
寄附金額 10,000円只今品切れ中 -
昔ながらの手作りの味が人気!無添加にこだわったお漬物! 酵素…
寄附金額 10,000円 -
有害駆除された鹿肉をジャーキーにし、ペットフードとしたもので…
寄附金額 10,000円
-
昔ながらの味噌 自然豊かな御杖村で、昔ながらの作り方で手作り…
寄附金額 10,000円 -
101mの廊下を駆け抜けろ!目指せ世界記録!! 奈良県御杖村…
寄附金額 10,000円 -
老若男女の声援を受け、いざ歩み出せ!! 奈良県御杖村の旧小学…
寄附金額 10,000円 -
仲間と一緒に目指せ最速王! 奈良県御杖村の旧小学校校舎にある…
寄附金額 10,000円
-
仲間と一緒にレッツ雑巾がけ競争!! 奈良県御杖村の旧小学校校…
寄附金額 10,000円 -
心も体もほっこり温まる癒しアイテム スウェーデントーチはウ…
寄附金額 10,000円 -
使えば使うほど味がでるの桧の良さ♪優れた抗菌作用でお手入れ楽…
寄附金額 10,000円 -
コーヒーの王様とも呼ばれる最高級品。ちょっとした贅沢に♪ 焙…
寄附金額 11,000円
-
コーヒーの王様とも呼ばれる最高級品。ちょっとした贅沢に♪ 焙…
寄附金額 11,000円 -
暑くなってきたらアイスコーヒー飲みたくなりますよね・・♪ パ…
寄附金額 11,000円受付期間外 -
御杖村産の椎茸を贅沢に使用した「御だし」!家庭料理を格上げす…
寄附金額 11,000円只今品切れ中 -
身体の芯から温まる泉質の天然温泉をご家庭で ご家庭で姫石の湯…
寄附金額 11,000円只今品切れ中
御杖村の寄附金の使い道
-
1.その他目的の達成のために資する事業
-
2.災害等、防災対策に関する事業
誰もが安心して暮らせる「安心・安全の村づくり」のために活用します
-
3.教育の推進並びに文化の保全及び育成に関する事業
学校教育の充実・支援、スポーツを通じた青少年の健全育成など未来を担う子どもたちのために活用します
-
4.心癒される豊かな自然を守り、再生に関する事業
御杖村の美しい自然環境を守り、森林に囲まれた美しい村づくりの推進などのために活用します
御杖村ってどんなところ?
ふるさと御杖村を応援してください!!
「みっつの杖」でつくる縁結びのふるさと ~倭姫に会える癒しと交わりの村~
御杖村は奈良県の東端に位置し、三重県との県境にある四季の移り変わりを感じられる自然が自慢の村です。
村名の由来は、その昔、倭姫命が天照大神の御神霊を奉じる大神宮の候補地を求め本村を訪れ、その印として、杖を置いていかれたという伝説が基となっています。
現在、御杖村では、この“杖”をキーワードに、魅力ある地域づくりを進めています。
ぜひ、みなさまも “魔法”をかけるお手伝いを、「ふるさと納税」というかたちで御杖村にお寄せくださいますようお願いします。


役所・関連情報
所在地 | 【お問合せ先】 ■お礼の品発送に関するお問合せ ふるさと納税サポートセンター 受付時間09:00~18:00 (土曜日・日曜日・祝日及び12月29日~1月3日を除く) TEL:050-3523-2144 <メールでのお問合せ> mitsue29@support-bpo.com ■ふるさと納税全般に関するお問合せ 御杖村役場 〒633-1302 奈良県宇陀郡御杖村大字菅野368番地 開庁時間 8:30~17:15(土曜日・日曜日・祝日及び12月29日~1月3日を除く) ワンストップ制度について http://www.furusato-tax.jp/2015newrule.html |
---|---|
部署 | 御杖村ふるさと納税事務局 |
電話番号 | 050-3523-2144 |
FAX | - |
連絡先 | mitsue29@support-bpo.com |
公式サイト | - |
備考 | - |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。