つつじの名所として多くの方から親しまれている県立自然公園「神野山(こうのやま)」の景観維持に活用させていただきます。

山添村のお礼の品一覧
-
家庭菜園やプランター栽培にご利用ください 家庭菜園やプランタ…
寄附金額 5,000円只今品切れ中 -
国産小麦100%使用、ノンオイル製法の全粒粉入り素麺です 三…
寄附金額 7,000円 -
自然豊かな大和高原で、土作りからこだわって栽培した大和茶の詰…
寄附金額 8,000円 -
自然豊かな大和高原で、土作りからこだわって栽培した大和茶の詰…
寄附金額 8,000円
-
熟成仕込みの味とコシが自慢の三輪素麺【誉】1.5kg(少人数…
寄附金額 9,000円 -
地元山添村産の大和茶の粉末を、小麦粉と一緒に練り上げた体に優…
寄附金額 9,000円 -
芯先の「ぷにっ」とした弾力が楽しいカラーマーカーの6色セット…
寄附金額 9,000円 -
大和高原で育ったほうじ茶とハーブをブレンドした新感覚のハーブ…
寄附金額 10,000円
-
ポーションパックでお手軽にどこでもはちみつレモンをお楽しみい…
寄附金額 10,000円 -
ポーションパックでお手軽にどこでも梅シロップをお楽しみいただ…
寄附金額 10,000円 -
山添村産ほうじ茶で燻した燻製おつまみ(ほうじ茶スモークナッツ…
寄附金額 10,000円 -
熟成仕込みの味とコシが自慢の三輪素麺【誉】2kgをお届け 乾…
寄附金額 10,000円
-
これぞ三輪素麺!定番【誉】1kg 木箱入り 乾麺には「手延べ…
寄附金額 10,000円 -
奈良県産小麦の全粒粉を使った手延べうどんです 国産小麦に、奈…
寄附金額 10,000円 -
吉野葛を使ったノンオイル製法の手延べうどんです 国産小麦を1…
寄附金額 10,000円只今品切れ中 -
三輪素麺の手延べの製法で仕上げた冷麦です 厳選された小麦粉を…
寄附金額 10,000円
-
宵ごねづくりの三輪素麺 誉(ほまれ) 三輪素麺と言えばこの誉…
寄附金額 10,000円 -
宵ごねづくりの三輪素麺 誉(ほまれ) 三輪素麺と言えばこの誉…
寄附金額 10,000円只今品切れ中 -
室内でひのきの香りを楽しんで頂けます。60×30×20mmの…
寄附金額 10,000円 -
ポーションパックでお手軽に本格的な抹茶をお楽しみいただけます…
寄附金額 11,000円
-
熟成仕込みの味とコシ三輪素麺【緒環】1kg 木箱入り 乾麺に…
寄附金額 11,000円 -
国産の香りのよい黒蕎麦を使用し丁寧に手延べで仕上げました。 …
寄附金額 11,000円 -
自然豊かな大和高原で、土作りからこだわって栽培した大和茶の詰…
寄附金額 12,000円 -
自然な一息をつける奥大和の「秘境の無垢茶」 奥大和の豊かな自…
寄附金額 12,000円
山添村の寄附金の使い道
-
① 山つつじの植栽・保全
-
② 魅力ある観光開発
星空や羊など本村の魅力ある資源を活かした観光力の向上に活用させていただきます。
-
③ 公共交通対策
公共交通の少ない本村において、路線バスの補助事業や村内の移動方法の確立と支援に活用させていただきます。
-
④ 健康福祉・安心安全に寄与する事業
子どもからお年寄りまで健康で生き生きと暮らせるための環境づくりに活用させていただきます。
-
⑤ 文化財の保存・活用事業
縄文時代草創期から受け継がれる歴史の保存・公開や伝統文化を後世に伝える活動支援に活用させていただきます。
-
⑥ 環境保全事業
河川等の水質保全活動や美化活動など、豊かな自然を守る事業に活用させていただきます。
-
⑦ 産業振興事業
本村ならではの魅力を活かした特産品の開発や販売促進事業に活用させていただきます。
-
⑧DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進
デジタル技術も活用して業務効率化、省人化、コスト削減を目的とし、ICT化と住民本位の行政、地域、社会の実現に活用させて頂きます。
-
⑨その他
指定がない場合、その他山添村をより一層元気な村とするために認められた、さまざまな分野の事業に大切に使わせていただきます。
山添村ってどんなところ?
"山添村(やまぞえむら)は、奈良県の北東端、緑の茶畑が広がる大和高原と呼ばれる地域にあります。大阪圏から約1時間、名古屋圏からも1時間半程度と、都市部からも気軽に遊びに来ていただける、ちょうどいい「イナカ」です。
村のシンボル「神野山(こうのやま)」は、山つつじの群生と星空観測の名所として知られているほか、山の北側斜面に広がる「めえめえ牧場」では約60頭の羊を放牧しており、週末には家族連れや癒しを求める人々でにぎわいます。
また、山添村には、巨石や巨岩がたくさんあり、それらの一部は古代人の信仰の対象、あるいは祭祀の場所であったと見られ、イワクラと呼ばれています。神野山の中腹には、黒い岩が川のようになった奇景「鍋倉渓(なべくらけい)」があり、「天狗が争って投げた岩のあと」との伝説のほか、古代人が夜空の天の川を岩で表したのではという見方もあります。"


役所・関連情報
所在地 | 三重県伊賀市西高倉 |
---|---|
部署 | 株式会社感じる伊賀 |
電話番号 | 0595-24-5508 |
FAX | 0595-24-5509 |
連絡先 | all@kanjiruiga.com |
公式サイト | - |
備考 | - |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。