【活用事例】
ごみゼロたつの推進事業
花と緑のまちづくり事業

たつの市のお礼の品一覧
-
年間3万本以上売れる焼き豚 兵庫県たつの市にある昭和30年創…
寄附金額 10,000円 -
■「ミルキークイーン」について 揖保乃糸で有名な清流揖保川の…
寄附金額 10,000円 -
地元で大人気! 手間暇かけて栽培したこだわりのいちご 慶(…
寄附金額 10,000円受付期間外 -
播磨灘でふっくらと育った「一年牡蠣」 牡蠣の名産地・兵庫県た…
寄附金額 10,000円受付期間外
-
播磨灘でふっくらと育った「一年牡蠣」 牡蠣の名産地・兵庫県た…
寄附金額 10,000円受付期間外 -
播磨灘でふっくらと育った「一年牡蠣」 牡蠣の名産地・兵庫県た…
寄附金額 10,000円受付期間外 -
播磨のいかなご釘煮専門店から人気商品詰め合わせをお届け! 兵…
寄附金額 10,000円 -
廻鮮寿司たいの鯛名物 兵庫県たつの市に本店を構え、県内に他3…
寄附金額 10,000円
-
兵庫県たつの市に本店を構え、県内に他3店舗を展開する「廻鮮寿…
寄附金額 10,000円 -
兵庫県たつの市に本店を構え、県内に他3店舗を展開する「廻鮮寿…
寄附金額 10,000円 -
兵庫県たつの市に本店を構え、県内に他3店舗を展開する「廻鮮寿…
寄附金額 10,000円 -
兵庫県たつの市に本店を構え、県内に他3店舗を展開する「廻鮮寿…
寄附金額 10,000円
-
兵庫県たつの市に本店を構え、県内に他3店舗を展開する「廻鮮寿…
寄附金額 10,000円 -
兵庫県たつの市に本店を構え、県内に他3店舗を展開する「廻鮮寿…
寄附金額 10,000円 -
兵庫県たつの市に本店を構え、県内に他3店舗を展開する「廻鮮寿…
寄附金額 10,000円 -
兵庫県たつの市に本店を構え、県内に他3店舗を展開する「廻鮮寿…
寄附金額 10,000円
-
兵庫県たつの市に本店を構え、県内に他3店舗を展開する「廻鮮寿…
寄附金額 10,000円 -
豊潤な瀬戸内の海で育てた「一年牡蠣」 瀬戸内海新舞子沖の穏や…
寄附金額 10,000円受付期間外 -
朝採れ!生でも美味しい! 農薬や化学肥料を使わずに育てたとう…
寄附金額 10,000円受付期間外 -
兵庫県で開発された酒造好適米「兵庫錦(たつの市産)」100%…
寄附金額 10,000円
-
日本一の酒米の産地兵庫県が、満を持して作り上げた次世代酒米「…
寄附金額 10,000円 -
日本酒生産量日本一を誇る兵庫のお酒飲みくらべセット 兵庫の①…
寄附金額 10,000円 -
まろやかな余韻 カフェ・オ・レ カロリーオフ 飲み切りやす…
寄附金額 10,000円 -
すっきりとした甘さとキレ 本格ブレンド微糖缶コーヒー 深煎り…
寄附金額 10,000円
たつの市の寄附金の使い道
-
1 自然を守り、だれもが安全に安心して住み続けたくなるまちづくり事業
-
2 子育てにやさしく、すべての市民が健やかに暮らせるまちづくり事業
【活用事例】
保育料軽減事業
障害者福祉タクシー利用料助成事業
-
3 学都たつのの輝きと歴史・文化が薫るまちづくり事業
【活用事例】
小学校ICT教育環境整備事業
中学校ICT教育環境整備事業
海に学ぶ体験学習事業
児童図書購入事業
-
4 新たな地域産業の創出と観光立市を目指すにぎわいのまちづくり事業
【活用事例】
皮革まつり運営事業
紫黒米振興事業
-
5 市民や地域と協働し、地域力あふれるまちづくり事業
【活用事例】
姫新線チャレンジ300万人乗車作戦事業
広報「たつの」「お知らせ版」発行事業
-
6 市長に一任する
寄附金の使い道に特に指定がない場合は、市長にご一任いただき、ふるさと「たつの市」のために活用させていただきます。
【活用事例】
・点字化広報「たつの」発行事業
・母子保健事業
たつの市ってどんなところ?
たつの市は、「そ~めんやっぱり揖保乃糸~」の産地、うすくち醤油生産量日本一、皮革生産高日本一を誇る多様な地場産業と、武家屋敷や白壁の土蔵など、城下町の面影が今も残り、歴史的風情と昭和レトロな雰囲気から、「播磨の小京都」と呼ばれています。また、海岸線まで山々がせまり、「揖保川」と「千種川」という2つの大きな川が流れ込み、森からの自然の栄養素が豊富に集まる播磨灘が育んだ牡蠣は、とにかく身入りがよく、味はクリーミーで濃厚、加熱しても縮みにくく、全国でも有数の産地となっています。
歴史的な町並みの保存や全国に誇る産業を守りつづけ、未来を担う子どもたちの笑顔がかがやくたつの市を目指して、何とぞ、皆様のご支援をお願い申し上げます。


役所・関連情報
所在地 | たつの市龍野町富永1005‐1 |
---|---|
部署 | 企画財政部ふるさと創造課 |
電話番号 | 0791-64-3141 |
FAX | - |
連絡先 | furusatosozo@city.tatsuno.lg.jp |
公式サイト | - |
備考 | - |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。