ふるさと"丹波市"を応援したい!
市長が推進する事業に、みなさまの寄附金を活用させていただきます。

丹波市のお礼の品一覧
-
濃厚なみるくの味わいをお楽しみください。 ・最中種・・・嘉永…
寄附金額 5,000円只今品切れ中 -
丹波の銘菓・・・「わ焼き」とは、丹波三宝を贅沢に使用した、丹…
寄附金額 5,000円 -
生乳の旨みと甘さを楽しむ。氷上低温殺菌ノンホモ牛乳を贅沢に使…
寄附金額 5,000円 -
濃厚なみるくの味わいをお楽しみください。 ★丹波濃厚みるく …
寄附金額 5,000円只今品切れ中
-
「丹波がわかる丹波新聞」 地域の明るいニュースや、暮らしに役…
寄附金額 5,000円 -
破れたサドルを簡単リメイク。乗車中のお尻の痛さや不快感を解消…
寄附金額 5,000円 -
破れたサドルを簡単リメイク。乗車中のお尻の痛さや不快感を解消…
寄附金額 5,000円 -
破れたサドルを簡単リメイク。乗車中のお尻の痛さや不快感を解消…
寄附金額 5,000円
-
破れたサドルを簡単リメイク。乗車中のお尻の痛さや不快感を解消…
寄附金額 5,000円 -
破れたサドルを簡単リメイク。乗車中のお尻の痛さや不快感を解消…
寄附金額 5,000円 -
破れたサドルを簡単リメイク。乗車中のお尻の痛さや不快感を解消…
寄附金額 5,000円 -
『通学中の背中の蒸れを大幅に軽減してくれるメッシュ背パッド!…
寄附金額 5,000円
-
背中の汗や蒸れを解消するメッシュパット。通気性抜群のメッシュ…
寄附金額 5,000円 -
暮らしを彩るふんわり可愛いインテリアキットです。 ~ 暮らし…
寄附金額 5,000円 -
暮らしを彩るふんわり可愛いインテリアキットです。 ~ 暮らし…
寄附金額 5,000円 -
花を飾る気分で楽しめるインテリアキットです。 クルクル回る花…
寄附金額 5,000円
-
暮らしを彩るふんわり可愛いインテリアキットです。 ~ 暮らし…
寄附金額 5,000円 -
暮らしを彩るふんわり可愛いインテリアキットです。 ~ 暮らし…
寄附金額 5,000円 -
暮らしを彩るふんわり可愛いインテリアキットです。 ~ 暮らし…
寄附金額 5,000円 -
暮らしを彩るふんわり可愛いインテリアキットです。 ~ 暮らし…
寄附金額 5,000円
-
黒毛和牛のすじ肉がたっぷり入った手作りコロッケ、サクッとした…
寄附金額 10,000円 -
但馬牛肉の風味豊かな味を牛丼の具に致しました、ご堪能下さい。…
寄附金額 10,000円 -
高タンパク、低脂肪。鉄分、ミネラル・アミノ酸が豊富 煮込み料…
寄附金額 10,000円只今品切れ中 -
◆魅力 丹波栗きん豚まんは、丹波栗きん豚(丹波の名産である「…
寄附金額 10,000円
丹波市の寄附金の使い道
-
市政全般
-
農業・林業・産業振興
丹波ブランドを活かした産業の創造・継承と、活躍人口を生み出す創造的なしごとをつくる事業に活用させていただきます。
-
丹波竜・移住・定住・観光
「人」との出会いから地域の魅力を伝え、交流を促進し、移住・定住につなげる事業に活用させていただきます。
-
子育・教育・文化
安心して子どもを産み、育てられるまち「丹波市」をつくる事業に活用させていただきます。
-
防災・地域づくり
安心・安全で活力ある地域コミュニティを育て、市民がいきいきと暮らすまちをつくる事業に活用させていただきます。
-
医療・健康・福祉
住み慣れた地域に暮らし続けるため、共に支え合う地域社会の実現に活用させていただきます。
丹波市ってどんなところ?
丹波市は、兵庫県の中央東部に位置し、美しい自然と懐かしい田園風景が広がる緑豊かな地域です。市内西部を南北に日本標準時子午線(東経135度線)が通っており、阪神間からJRや自動車で約1時間30分から2時間圏域となっています。市内には、かたくりやもみじの名所があり、四季折々の自然を感じることができます。
気候は瀬戸内海型、内陸型気候に属し、年間を通して昼夜間の寒暖差が激しいことから、秋から冬にかけて発生する朝霧・夕霧は「丹波霧」と呼ばれています。丹波地域の山々をつつむこの「丹波霧」は、自然溢れる情景に一層の深みと神秘さを醸しだしています。
また、本州一低い中央分水界である水分れ(みわかれ)は、標高わずか95mで瀬戸内海と日本海をまたぐことができる奇跡的な自然地形として知られています。
2006年には、市内の約1億1千万年前の地層から国内最大級の植物食恐竜(全長約15m)の化石が発掘されました。発掘したのは市内在住の2人の地学愛好家で、発掘された化石は、「タンバティタニス・アミキティアエ」と学名が付き、「丹波竜」の愛称で多くの方に知られています。


役所・関連情報
所在地 | 【お問合せ先】 ■寄附金の申し込みや記念品、寄附金受領証明書等に関するお問合せ たんば商業協同組合 TEL:0795-73-0005 受付時間 9:00~17:00 (土曜日・日曜日・祝日及び12月29日~1月3日を除く) ■ふるさと寄附金制度に関するお問合せ 兵庫県丹波市役所 〒669-3692 兵庫県丹波市氷上町成松字甲賀1番地 開庁時間 8:30~17:15 (土曜日・日曜日・祝日及び12月29日~1月3日を除く) |
---|---|
部署 | ふるさと創造部総合政策課 |
電話番号 | 0795-82-1001(代表)0795-82-0916(直通) |
FAX | 0795-82-5448 |
連絡先 | furukifu@city.tamba.lg.jp |
公式サイト | - |
備考 | - |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。