(結婚・出産・子育ての支援、就学前教育・保育の充実、義務教育の充実、特別支援教育の充実、教育環境の充実、生涯学習の推進、青少年の健全育成、スポーツ・レクリエーション活動の推進、文化・芸術の振興、人権文化の確立、男女共同参画社会の形成)

加古川市のお礼の品一覧
-
つるつる美肌脱毛 人気サロン 美肌脱毛(わき) ★女性専用サ…
寄附金額 2,000円 -
お茶 茶 大豆茶 ほうじ茶 ルイボス茶 麦茶 国産大豆 ティ…
寄附金額 3,000円 -
ペットグッズ 愛犬 ケア みつろう クリーム ホホバオイル …
寄附金額 3,000円 -
ペットグッズ 愛犬 ケア みつろう リップクリーム クリーム…
寄附金額 3,000円
-
オーガニックのホホバオイルと国産みつろうで作った天然成分10…
寄附金額 3,000円 -
かこのちゃん いとうのいぢ 加古川 PR キャラクター ご当…
寄附金額 3,000円 -
最新スピード脱毛(VIO) 人気サロン 脱毛(VIO) ★女…
寄附金額 3,000円 -
顔脱毛 人気サロン 最新の脱毛 ★女性専用サロン★ 個室空…
寄附金額 3,000円
-
肌着屋さんが作った大人気!! 日本の職人の手から作られている…
寄附金額 3,000円 -
肌着屋さんが作った大人気!! 日本の職人の手から作られている…
寄附金額 3,000円 -
肌着屋さんが作った大人気!! 日本の職人の手から作られている…
寄附金額 3,000円 -
肌着屋さんが作った大人気!! 日本の職人の手から作られている…
寄附金額 3,000円
-
肌着屋さんが作った大人気!! 日本の職人の手から作られている…
寄附金額 3,000円 -
肌着屋さんが作った大人気!! 日本の職人の手から作られている…
寄附金額 3,000円 -
肉のヒライ人気NO.1商品! ●コロッケ 肉のヒライ人気NO…
寄附金額 4,000円 -
加古川市で創業70年以上の歴史を持つ『長谷匠』(長谷川商店)…
寄附金額 4,000円
-
昔ながらの網炒り・直火遠赤焙煎製法にて、匠が仕上げたこだわり…
寄附金額 4,000円 -
黒大豆 健康茶 香ばしい テトラ型ティーパック 内袋入り 送…
寄附金額 4,000円 -
kotobuki焙煎&とんかつきりしま コラボ製作 【kot…
寄附金額 4,000円 -
国産 小分け 小麦 麺 セトデュール デュラムセモリナ パス…
寄附金額 4,000円
-
オーガニックのホホバオイルと国産みつろうで作った天然成分10…
寄附金額 4,000円 -
オーガニックのホホバオイルと国産みつろうで作った天然成分10…
寄附金額 4,000円 -
かこのちゃん いとうのいぢ 加古川 PR キャラクター ご当…
寄附金額 4,000円 -
かこのちゃん いとうのいぢ 加古川 PR キャラクター ご当…
寄附金額 4,000円
加古川市の寄附金の使い道
-
1.心豊かに暮らせるまち
-
2.安心して暮らせるまち
(地域福祉の充実、障がい者福祉の充実、高齢者福祉の充実、健康の保持・増進、地域医療の充実、危機管理体制の充実、消防・救急体制の充実、防犯・交通安全対策の推進、安全・安心な消費生活の推進、就業機会の確保と労働環境の向上)
-
3.活力とにぎわいのあるまち
(農業の振興、水産業の振興、工業の振興、地場産業の振興、商業・サービス業の振興、観光の振興)
-
4.快適なまち
(計画的な土地利用、都市拠点機能の充実、幹線道路・港湾機能の充実、公共交通機能の充実、秩序あるまちなみの形成、防災・防犯のための基盤の整備、生活に身近な道路の整備、良質な住宅供給の促進、安全で良質な水道水の供給、雨水・汚水の適切な処理)
-
5.うるおいのあるまち
(地球環境の保全、地域の自然環境の保全、ごみの減量・再資源化の推進、環境美化の推進、公園等の整備、緑化・親水空間の活用)
-
6.特定しない
「6.特定しない」を選択された寄附金については、上の1~5の事業に均等に配分し活用させていただきます。
加古川市ってどんなところ?
加古川市は、兵庫県の中央部に源を発し、播磨灘にそそぐ「加古川」の下流域から河口に位置するまちです。
母なる川「加古川」と営みをともにし、その豊かな恵みを受けて育まれてきた加古川市は、古来より受け継がれてきた自然・歴史・文化を大切にしながら、都市的な利便性も兼ね備えたまちの実現に取り組んでいます。
また、「ウェルネス都市宣言」を行い、市民がいきいきと毎日をすごすことのできるウェルネスライフを積極的に支援し、次代を担う子どもたちに、夢と希望に満ちた「ふるさと加古川」を創造するとともに、活力と魅力にあふれ、笑顔で暮らせるまちづくりを推進しています。
********************
数字で読みとく加古川のスゴイとこ!!
********************
●約28,800,000足
1年間の靴下生産量(※2016年の加古川市内事業者による靴下生産数/兵庫県靴下工業組合調べ)
奈良産地、関東産地と並ぶ靴下の3大産地、兵庫県。その兵庫県の靴下生産量の約8割を加古川市内で占めています。ちなみに、市内で最初の靴下製造は明治19年といわれています。
●100軒
かつめし提供店(加古川市のソウルフード)
加古川市のご当地グルメ「かつめし」は、小学校の給食にも登場するほどの浸透っぷりです。市内に100軒以上の提供店があるのは、ご当地グルメを抱える自治体の中でも脅威の店舗数となります。
●7人
加古川市在住・出身のプロ棋士
将棋の現役プロは約160名、ゆかりのあるプロ棋士7名が活躍している加古川市は全国でもめずらしいケース。このため「棋士のまち」を揚げて全国にPRしています。また、若手棋士の登竜門となる公式戦「加古川青流戦」も創設しています。


役所・関連情報
所在地 | 〒675-8501 兵庫県加古川市加古川町北在家2000 |
---|---|
部署 | 加古川市ふるさと納税サポート室 |
電話番号 | 0955-58-8790 |
FAX | 050-3606-3609 |
連絡先 | support@kakogawa.furusato-lg.jp |
公式サイト | - |
備考 | - |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。