特に指定がない場合は、町長が上記6つのいずれかに振り分けます。

豊郷町のお礼の品一覧
-
純米ならではのコクと旨味を十分に残した酒通好みのお酒。 ラ…
寄附金額 5,000円 -
お米の甘みがしっかり残った旨味のある甘口。のど越しがよくすっ…
寄附金額 5,000円 -
日本酒でありながら、白ワインのような酸味と味わいが特徴のお酒…
寄附金額 5,000円 -
昔からの酒通好みのコクと旨味と香りを備えたお酒。 ラベルに…
寄附金額 5,000円
-
ジューシーな甘さの旨味が心地よい生原酒。人気の低精白米。 …
寄附金額 5,000円 -
お米を90%残した精米のお酒で、甘みや酸味などの豊かな味わい…
寄附金額 5,000円 -
「豊郷あかね」はトミーテックが展開する「鉄道むすめ」の一人で…
寄附金額 5,000円只今品切れ中 -
人気No.1の辛口酒。魚料理をはじめ、すべての料理に合う、香…
寄附金額 6,000円
-
通常の緑60の火入れの飲みやすさに生独特の華やかさが残るお酒…
寄附金額 6,000円 -
魚由来の粉末ゼラチン「フィッシュゼラチン」 味やにおいが極め…
寄附金額 6,000円 -
においが極めて少なく素材の持ち味を活かせる牛骨由来の最高級ゼ…
寄附金額 6,000円 -
豊郷小学校旧校舎群の階段手摺りのウサギとカメの真鍮像を模した…
寄附金額 6,000円只今品切れ中
-
【配達不可:離島】 職人暦50年以上のガンコ親父が厳選した材…
寄附金額 7,000円 -
【配達不可:離島】 "滋賀県環境こだわり農産物の認証を受けた…
寄附金額 7,000円 -
【配達不可:離島】 「ふなずし」食べたことのない人や、苦手意…
寄附金額 7,000円 -
【配達不可:離島】 犬上郡豊郷町産の大豆とお米で作った「びわ…
寄附金額 7,000円
-
豊郷小学校旧校舎群の階段に設置されたウサギとカメの真鍮像を模…
寄附金額 7,000円只今品切れ中 -
生産者から直送! 自然豊かな郷「豊郷町」で鈴鹿山系の澄んだ水…
寄附金額 8,000円只今品切れ中 -
香りと味ともに抑えた品の良さが特徴。雑味の少ないさっぱり上品…
寄附金額 8,000円 -
香りの高さと爽やかな味わいが特徴のお酒。近江米の旨さが光る。…
寄附金額 8,000円
-
まさに玄米そのもの。穀物の豊かで芳醇な香りは日本酒を超える。…
寄附金額 8,000円 -
クッキーやパウンドケーキにリーフパイなど。 パティスリーフラ…
寄附金額 8,000円 -
レモンの果肉入りケーキに、レモン果汁で作ったフォンダンをかけ…
寄附金額 8,000円 -
鈴鹿山系のおいしい水で育ち、豊かな自然の中で環境保全にも対応…
寄附金額 9,000円只今品切れ中
豊郷町の寄附金の使い道
-
自治体におまかせ
-
子育て支援および福祉に関する事業
子育て支援や教育環境の整備などに活用させていただきます。
-
教育またはスポーツ・文化の振興に関する事業
教育環境の整備、スポーツ・文化の振興などに活用させていただきます。
-
産業または観光の振興に関する事業
町内の産業や観光の振興などに活用させていただきます。
-
公共施設等の整備または改修に関する事業
役場庁舎や公民館などの施設整備や改修に活用させていただきます。
-
豊郷小学校旧校舎活用に関する事業
豊郷小学校旧校舎群の維持管理などに活用させていただきます。
-
地域の振興に関する事業
上記に含まれない地域の振興事業全般に活用させていただきます。
豊郷町ってどんなところ?
豊郷町は、滋賀県の東部に位置し、鈴鹿山脈からの豊富な水と肥沃な大地に恵まれた田園風景が広がる、人口約7,500人、面積7.8平方キロメートルの小さな町です。
豊郷町の豊郷とは、米穀の豊穣を願って命名されたと言われており、温暖で適当な降雨のある比較的安定した気候のもと、農地が町の面積の半分以上を占め、稲作が古くからの主産業でした。
また、現在の商業の礎を築いた近江商人をはじめ幾多の傑出した先人を世に送り出したことや、華やかで陽気な歌と踊りが特徴の江州音頭の発祥の地として知られており、心和む豊かな町並みの中に歴史とロマンが溢れています。

役所・関連情報
所在地 | ■お礼の品発送に関するお問合せ ふるさと納税商品お問合せセンター TEL:0120-977-050 営業時間:9:00~17:30(土日祝日、12/30~1/3は休み) <メールでのお問合せ> https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=254410 ※レッドホースコーポレーションサイトへ外部リンクします。 ■ふるさと納税全般に関するお問合せ 滋賀県豊郷町 〒529-1169 滋賀県犬上郡豊郷町石畑375番地 開庁時間 午前8時30分~午後5時15分(土曜日・日曜日・祝日及び12月29日~1月3日を除く) |
---|---|
部署 | 企画振興課 |
電話番号 | 0749-35-8112 |
FAX | 0749-35-4575 |
連絡先 | furusato@town.toyosato.shiga.jp |
公式サイト | - |
備考 | - |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。