南知多町の主幹産業である農業・水産業・観光業に従事する事業者への支援に活用させていただきます。

南知多町のお礼の品一覧
-
返礼品なしのふるさと納税です。頂いたご寄付は南知多町のために…
寄附金額 1,000円 -
一袋で5つの味が楽しめる南知多特産の海老せんべいです! あお…
寄附金額 2,500円 -
南知多町の魅力がいっぱい!! ビールのお供にピッタリの「たこ…
寄附金額 4,000円 -
南知多町の魅力がいっぱい!! おせんべいの種類がたくさんあっ…
寄附金額 4,000円
-
知多半島自慢のやわらかく上質な知多牛響、ぜひご賞味ください!…
寄附金額 5,000円 -
お好み焼きやたこ焼きに入れても良し、かき揚げや炒飯など様々な…
寄附金額 5,000円 -
創業から115年の老舗水産加工業者が美味しく仕上げたむきエビ…
寄附金額 5,000円 -
ご飯にぴったり!ふわっとした食感のしらすをどうぞ! ※この返…
寄附金額 5,000円
-
南知多町の魅力がいっぱい!! ※この返礼品を選ぶと使途は7月…
寄附金額 5,000円 -
南知多町で獲れた新鮮なしらすをお届け! ※この返礼品を選ぶと…
寄附金額 5,000円 -
創業から115年の老舗水産加工業者がつくった塩さば ※この返…
寄附金額 5,000円 -
ご家庭で南知多町のわかめをご堪能ください! ※この返礼品を選…
寄附金額 5,000円
-
創業から115年の老舗水産加工業者がつくった塩さばです! ※…
寄附金額 5,000円 -
しらすの美味しさをそのままギュッと閉じ込めました! ※この返…
寄附金額 5,000円 -
愛知県南知多町の海で育った平貝(タイラギ)の貝ひもを、味付干…
寄附金額 5,000円 -
南知多町の銘菓!たいぱい なぜ魚の形なの? 愛知県下屈指の漁…
寄附金額 5,000円
-
南知多町の銘菓!たいぱい なぜ魚の形なの? 愛知県下屈指の漁…
寄附金額 5,000円 -
南知多町の銘菓!たいぱい なぜ魚の形なの? 愛知県下屈指の漁…
寄附金額 5,000円 -
大人気のえびせんべいをお試しサイズでお届け! ※この返礼品を…
寄附金額 5,000円 -
南知多町の魅力がいっぱい!! 【訳ありの理由】 ・割れ、大き…
寄附金額 5,000円
-
南知多町の魅力がいっぱい!! いかを丸ごとプレスして姿のまま…
寄附金額 5,000円 -
返礼品なしのふるさと納税です。頂いたご寄付は南知多町のために…
寄附金額 5,000円 -
農薬・化学肥料不使用の甘くて美味しいキウイフルーツ! お弁当…
寄附金額 6,000円 -
「一度食べたらやみつき」なカネ成のしらす! 贈り物にも大好評…
寄附金額 6,000円
南知多町の寄附金の使い道
-
活力あふれる産業振興のまちづくり
-
潤いと快適な居住環境のまちづくり
道路・交通ネットワークの充実を図るとともに、より快適な暮らしを実現するための生活基盤整備に活用させていただきます。
-
健康でやさしい安心福祉のまちづくり
町民が健康な生活を送ることができるよう、保健・医療・福祉の強化に活用させていただきます。
-
子供を守り育てる教育文化のまちづくり
少子化が進む中でも、良質な教育が全児童・生徒に届くように学習環境の整備に活用させていただきます。
-
住民と共につくるまちづくり
住民の自主的なまちづくり活動を支援するとともに、行政との連携をより深め、住民と行政の共同によるまちづくりに活用させていただきます。
-
町におまかせ
南知多町の特色を生かした、町づくりに活用させていただきます。
南知多町ってどんなところ?
南知多町は、愛知県知多半島南端に位置し、半島の先端と沖合に浮かぶ篠島、日間賀島などの島々からなっています。三方が海に囲まれており、三河湾国定公園と南知多県立自然公園に指定されている自然豊かな町です。
その地域特性から県下随一の漁獲量を誇る漁港の町として知名度が高く、春にはメバル、夏はマアナゴやマダコ、秋にはシラス、冬にはトラフグなど四季折々の魚介類が水揚げされます。
また、日本の渚100選にも選ばれた千鳥ヶ浜がある内海海水浴場をはじめ、町内には5つの海水浴場があり、夏には海水浴客が多く訪れる観光の町です。愛知県を始め年間300万人以上の観光客が訪れます。
しかし、近年は人口減少、少子高齢化の問題が顕著となっており、南海トラフ地震津波避難対策特別強化地域に指定され、消滅可能性都市に名前が挙がるなど厳しい現状が突きつけられています。
このような状況であっても、南知多町の交流・移住・定住促進ポータルサイト「ウミひとココロ」を開設するなど、南知多町の魅力を全国に向けて発信する取組みを行っております。
ふるさと納税についても南知多町の隠れた魅力を全国の皆さまに知っていただく一つの手段と考えて取り組んでおります。皆さまの温かいご支援をお待ちしております。5千円以上寄附をしていただいた方には、まちのPRも兼ねて町の特産品等をお送りさせていただきます。
【ご注意】
※特典の送付は、南知多町外にお住まいの方に限らせていただきます。
※特典を受け取ることによる経済的利益については、一時所得に該当します。
※特典は複数選択いただけます。(1度の申込で最大32品まで)
※特典のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
※寄附につきまして、年度内の回数制限は設けておりません。
※特典の写真はイメージです。
【アクセス】
名古屋から約1時間
・自動車: 知多半島道路利用
・公共交通機関: 最寄駅「内海駅」または「河和駅」(名古屋鉄道)
※町内⇔河和駅は海っ子バス(コミュニティバス)「南知多・美浜環状線」が運行
・離島(日間賀島・篠島)へのアクセス
「河和港」と「師崎港」より定期船が運行(名鉄海上観光船)


役所・関連情報
所在地 | 〒470-3495 愛知県知多郡南知多町大字豊浜字貝ケ坪18 |
---|---|
部署 | 南知多役場 ふるさと納税担当 |
電話番号 | 050-5810-1984 |
FAX | - |
連絡先 | minamichita@furusato-supports.com |
公式サイト | - |
備考 | - |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。