東海豪雨災害の記憶を風化させず、教訓として将来に渡って生かしていきながら、防災・減災対策を中心とした安全対策を充実させ、安心して暮らせるまちをつくります。

清須市のお礼の品一覧
-
【イタリアーノ和風ドレッシング】 自家製の玉ねぎオイルを使用…
寄附金額 5,000円 -
糖類・酸味料無添加で、たっぷりのレモン果汁を使ったレモンサワ…
寄附金額 7,000円 -
「梅酒パック」は、国産梅100%使用した、ほんのりと広がる梅…
寄附金額 7,000円 -
日本の「国花」である桜の木を樽に組入れ、じっくり3年間貯蔵し…
寄附金額 7,000円
-
日本の「国花」である桜の木を樽に組入れ、じっくり3年間貯蔵し…
寄附金額 7,000円 -
守口漬、奈良漬の専門店「尾張屋」は、清須市内に明治2年より続…
寄附金額 7,000円受付期間外 -
守口漬、奈良漬の専門店「尾張屋」は、清須市内に明治2年より続…
寄附金額 7,000円 -
梅酒パック:国産梅100%使用し、ほんのりと広がる梅の香りと…
寄附金額 8,000円
-
楽園ゆず酒パック:高知県馬路村産ゆず果汁を100%使用し、馬…
寄附金額 8,000円 -
【純米吟醸清須】 やわらかな吟醸香が香る、やや辛口ですっきり…
寄附金額 8,000円 -
アルコール度が12%の低アルコール日本酒。リンゴを思わせるか…
寄附金額 8,000円 -
甘みのある静岡県産深蒸し煎茶を玉露軒最高温度の強火にて焙煎し…
寄附金額 8,000円
-
・王道ミントガムならではの、さわやかなスッキリ感が味わえます…
寄附金額 8,000円 -
【おいしい介護食】 「GSミキサー食」“開発に対する想い“…
寄附金額 8,000円 -
デザインも屏風の福田オリジナルでここでしか手に入らないミニ屏…
寄附金額 8,000円 -
デザインも屏風の福田オリジナルでここでしか手に入らないミニ屏…
寄附金額 8,000円
-
デザインも屏風の福田オリジナルでここでしか手に入らないミニ屏…
寄附金額 8,000円 -
「愛知クラフトジンキヨス40度」は、ITIの2019年度優秀…
寄附金額 9,000円 -
軽くて丈夫、使用後の処理が簡単、風合いといった”ダンボールの…
寄附金額 9,000円 -
軽くて丈夫、使用後の処理が簡単、風合いといった”ダンボールの…
寄附金額 9,000円
-
軽くて丈夫、使用後の処理が簡単、風合いといった”ダンボールの…
寄附金額 9,000円 -
軽くて丈夫、使用後の処理が簡単、風合いといった”ダンボールの…
寄附金額 9,000円 -
2018年愛知県知事賞受賞歴がある純米大吟醸酒です。 厳選さ…
寄附金額 10,000円 -
清酒の蔵元ならではの香り立つ清酒酵母を使用したモルトと、厳選…
寄附金額 10,000円
清須市の寄附金の使い道
-
1.安全で安心に暮らせるまちをつくる
-
2.子どもの笑顔があふれるまちをつくる
安心して妊娠・出産・育児ができる環境づくりとともに、充実した保育・教育の提供を通じて、成人に至るまで、一貫して子どもの成長がはぐくまれる、子育てのしやすいまちをつくります。
-
3.誰もが健やかにいきいきと暮らせるまちをつくる
全ての市民の暮らしを地域全体で支え、年齢や障害の有無にかかわらず、誰もが健やかに、そして、自分らしくいきいきと暮らせるまちをつくります。
-
4.便利で快適に暮らせるまちをつくる
名古屋大都市圏に位置する清須市の強みと、豊かな水辺空間を生かして、利便性に優れ、自然と調和して快適に暮らせるまちをつくります。
-
5.魅力に満ちた活力のあるまちをつくる
豊かな歴史的資源を生かして、観光誘客を促進するとともに、市内産業の振興を図り、魅力に満ちた活力のあるまちをつくります。
-
6.豊かなこころとからだをはぐくむまちをつくる
いつでも学びや、文化・芸術活動、スポーツに関わることができる環境づくりにより、全ての市民が生涯にわたり、豊かなこころとからだをはぐくむことができるまちをつくります。
-
7.関わる人々の思いを大切にするまちをつくる
行政と市民間の情報共有や、市民参加・市民協働を推進し、つながりを大切にするまちをつくります。
-
8.指定なし
清須市ってどんなところ?
清須市は、愛知県西部、尾張平野のほぼ中央に位置し、南部は名古屋市に隣接しています。また、北部は北名古屋市、一宮市及び稲沢市に接し、東部は名古屋市に、西部はあま市に接しています。
面積は、1,735haで、東西約5.5km、南北約8.0kmの広がりをもち、愛知県の面積の0.34%にあたります。
地形は比較的平坦で、庄内川の下流域にあり、ほとんどの地域が海抜10m未満となっています。また、庄内川のほかには新川、五条川などの河川が流れ、豊かな水辺環境に恵まれ、四季折々の風景を楽しむことができます。
平成17年7月7日に西枇杷島町、清洲町、新川町が合併して清須市が誕生。平成21年10月1日、清須市と春日町が合併し、現在に至っています。
役所・関連情報
所在地 | 愛知県清須市須ケ口1238番地 |
---|---|
部署 | 企画部 企画政策課 市民協働係 |
電話番号 | 052-400-2911 |
FAX | 052-400-2963 |
連絡先 | furusato-kiyosu@city.kiyosu.lg.jp |
公式サイト | - |
備考 | - |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。