
小山町のお礼の品一覧
-
強炭酸水から、大人気「ラベルレス」が登場! 強炭酸水から、大…
寄附金額 4,500円 -
強炭酸水レモンから、大人気「ラベルレス」が登場! 強炭酸水レ…
寄附金額 4,500円 -
富士山の大自然が育てた自然の恵みたっぷりのすっきりと飲みやす…
寄附金額 4,500円 -
強炭酸水グレープフルーツ味が登場! 強炭酸水グレープフルーツ…
寄附金額 5,000円
-
道の駅すばしりの2階にあるレストラン「ふじあざみ」は、富士山…
寄附金額 5,000円 -
豪快な渓流釣りを楽しみませんか? 霊峰富士のふもとの清流、鮎…
寄附金額 5,000円 -
豪快な渓流釣りを楽しみませんか? 霊峰富士のふもとの清流、鮎…
寄附金額 5,000円 -
お家のキーにぴったり入るカバー お家のキーにぴったり入るカバ…
寄附金額 5,000円
-
お子様のすこやかなる成長を願い、安産祈願やお子様のお祝いに …
寄附金額 5,500円 -
富士山の大自然が育てた自然の恵みたっぷりのすっきりと飲みやす…
寄附金額 6,000円 -
富士山の大自然が育てた自然の恵みたっぷりのすっきりと飲みやす…
寄附金額 6,000円 -
小山茶寮の名物料理「味噌煮込みうどん」の食べ比べセット 小山…
寄附金額 6,000円
-
静岡県小山町で採水し製造されているレモンフレーバーのおいしい…
寄附金額 7,000円 -
モータースポーツがクルマを鍛え、進化させた熱い歴史をたどるミ…
寄附金額 7,000円 -
おいしさがギュッと詰まった高糖度のミニトマト|アメーラルビン…
寄附金額 8,000円 -
小山町の野菜と、本場韓国の材料を使った本格的な絶品キムチ 小…
寄附金額 8,000円
-
小山町の野菜と、本場韓国の材料を使った本格的な絶品キムチ 小…
寄附金額 8,000円 -
小山町の野菜と、本場韓国の材料を使った本格的な絶品キムチ 小…
寄附金額 8,000円 -
雄大な富士山のふもとで、清らかな空気と水が育てました。 まる…
寄附金額 9,000円 -
強炭酸水から、大人気「ラベルレス」が登場! 強炭酸水から、大…
寄附金額 9,000円
-
強炭酸水レモンから、大人気「ラベルレス」が登場! 強炭酸水レ…
寄附金額 9,000円 -
富士山の大自然が育てた自然の恵みたっぷりのすっきりと飲みやす…
寄附金額 9,000円 -
金太郎の夢まきますプロジェクト商品 濃いめの味付けをしたきん…
寄附金額 9,000円 -
強炭酸水グレープフルーツ味が登場! 強炭酸水グレープフルーツ…
寄附金額 10,000円
小山町の寄附金の使い道
-
①安全・安心なまちづくり(防災・防犯・町民生活)
-
②健康で笑顔あふれるまちづくり(子育て・福祉・健康)
-
③文化の薫るまちづくり(教育・文化・スポーツ)
-
④ 活力あふれるまちづくり(産業・経済)
-
⑤富士山と共に生きるまちづくり(環境)
-
⑥ 町長におまかせ
小山町ってどんなところ?
小山町は静岡県の最北東端に位置する「富士山頂と金太郎生誕のまち」として有名です。
町には、世界遺産「富士山」の構成資産「須走口登山道」と「冨士浅間神社」があり、富士山からの湧き水が豊富なため、わさびや稲作の生産が盛んで、町内には美しい水田が広がっています。
童謡にも歌われる「足柄山の金太郎」の誕生の地としても知られ、ゆかりの史跡も数多く残り、歴史ある町でもあります。
その他にも日本さくら名所百選に選ばれた「冨士霊園の桜」、日本最大のレーシングコース「富士スピードウェイ」などを有しており、例年多くの観光客で賑わいます。
返礼品には、豊かな自然の恵を中心に町の魅力を感じていただけるもの多数取り揃えましたので、この機会にぜひお楽しみください!
ふるさと納税を通じて、本町の良さを少しでも感じていただければ幸いです。
皆さまのご厚意は、本町のまちづくりに活用させていただきますので、これからもご支援賜りますようお願い申し上げます。


役所・関連情報
所在地 | 〒410-1311 静岡県駿東郡小山町小山289-1 |
---|---|
部署 | 小山町 (株)まちづくり公社おやま ふるさと納税業務担当 |
電話番号 | 0550-76-6140 |
FAX | 0550-75-7002 |
連絡先 | furusato2@fuji-oyama.jp |
公式サイト | - |
備考 | ※ワンストップ特例制度のお問い合わせ・送付先情報※ 【書類送付先・お問い合わせ先】 (株)まちづくり公社おやま 〒410-1311 静岡県駿東郡小山町小山289-1 TEL:0550-76-6140 MAIL:furusato2@fuji-oyama.jp 受付時間:平日9:00~17:00 ※土日祝日を除く ※返礼品の発送時期についてのお問い合わせには、返信をいたしかねます。 各お返礼品ページをご確認ください。 |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。