産業振興に関する事業

清水町のお礼の品一覧
-
お米を炊く時に入れるだけ!入れた分だけカロリーカット! 「ご…
寄附金額 5,000円 -
子どもから大人まで、クラゲファンへのプレゼントとして喜ばれる…
寄附金額 6,000円 -
新感覚!当店自慢のパンケーキをアイスに仕立てました! 新感覚…
寄附金額 8,000円 -
お米を炊く時に入れるだけ!入れた分だけカロリーカット! 「ご…
寄附金額 9,000円
-
職人が丹精込めて丁寧に焼き上げました。うな繁の味をご家庭でお…
寄附金額 10,000円 -
「名水百選」柿田川の天然水の雑味のないまろやかな喉越しをお楽…
寄附金額 10,000円 -
100%静岡県内産の茶葉を無添加で製茶した、三須茶園こだわり…
寄附金額 10,000円 -
煎りたての珈琲をその場でパック詰めした、味と香りを愉しむドリ…
寄附金額 10,000円
-
本物のお茶を手軽に楽しめる静岡県内産茶葉のドリップ式ティーバ…
寄附金額 10,000円 -
静岡県内産茶葉の飲み比べセットです。お気に入りの味を見つけて…
寄附金額 10,000円 -
餡はかなり潤ってて背脂が溶けてめっちゃジューシーです! あの…
寄附金額 10,000円 -
ろたすファンの方はもちろん、全国のラーメン好きの皆さん、ぜひ…
寄附金額 10,000円
-
ろたすファンの方はもちろん、全国のラーメン好きの皆さん、ぜひ…
寄附金額 10,000円 -
ろたすファンの方はもちろん、全国のラーメン好きの皆さん、ぜひ…
寄附金額 10,000円 -
ろたすファンの方はもちろん、全国のラーメン好きの皆さん、ぜひ…
寄附金額 10,000円 -
国内産原料にこだわり、手づくりで丁寧にじっくり仕上げた商品で…
寄附金額 10,000円
-
どんなアレンジも自由自在な特製万能だれの3本セット 清水町の…
寄附金額 10,000円 -
地球にやさしい、新しい循環型資材燃料のカタチ C.H.A.F…
寄附金額 10,000円 -
清水町イメージキャラクター「ゆうすいくん」のグッズセットです…
寄附金額 10,000円 -
ゆうすいくんのオリジナルグッズが新登場!バッグと一緒にお使い…
寄附金額 10,000円
-
刺繍職人による総刺繍のゆうすいくんキーホルダーが出来上がりま…
寄附金額 10,000円 -
眼には見えない、見たこともない美しい世界がまっています! 世…
寄附金額 10,000円 -
世界にひとつだけのオリジナル万年カレンダーです! 木製でどん…
寄附金額 10,000円 -
あなただけの木製オリジナルカレンダー、お作りいたします。 木…
寄附金額 10,000円
清水町の寄附金の使い道
-
1 産業振興に関する事業
-
2 柿田川の保護・保全に関する事業
【事業内容】
柿田川の環境保全、柿田川公園の整備・維持管理、柿田川用地の取得
※写真は柿田川公園第二展望台 -
3 子育て支援に関する事業
【事業内容】
子育て総合支援センターの充実、こども交流館の充実、保育所施設及び設備等の充実、幼稚園施設及び設備等の充実 -
4 教育・文化・スポーツに関する事業
【事業内容】
学校教育の充実、生涯学習の振興、文化振興事業の充実、図書館図書等の整備、スポーツ振興事業 -
5 健康・福祉に関する事業
【事業内容】
健康づくり対策、高齢者福祉事業、障害者福祉事業 -
6 道路・下水道などの社会基盤整備に関する事業
【事業内容】
町道の整備・維持管理、下水道の整備・維持管理 -
7 その他まちづくり事業全般
清水町ってどんなところ?
清水町は静岡県の東部、沼津市と三島市との間に位置し、国道1号線が町の北部を通過、東名高速道路沼津I.CやJR東海道新幹線三島駅に近く、広域的な交通の利便性に富み、沿道利用を中心とした商業が発達する一方、近隣都市と生活圏を一体とした住宅地としても発達しています。西に黄瀬川、南に狩野川、町の中央部には日量約110万tの湧水量を誇る柿田川が流れ、温暖な気候に恵まれた緑と清流の美しい町です。


役所・関連情報
所在地 | 静岡県 清水町役場 〒411‐8650 静岡県駿東郡清水町堂庭210番地の1 |
---|---|
部署 | 産業観光課 |
電話番号 | 055‐981‐8239 |
FAX | 055-976-0249 |
連絡先 | furusato@town.shizuoka-shimizu.lg.jp |
公式サイト | - |
備考 | - |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。