観光や農業など地域産業に活力を与え、にぎわいと活力に満ち、働く喜びをもてるまちづくり事業

河津町のお礼の品一覧
-
番屋のメニューの中からお選び下さい。なお、お釣りは出ませんの…
寄附金額 5,000円 -
「太陽が育て、水に磨かれたわさび」 天城山の湧き水を活用した…
寄附金額 8,000円只今品切れ中 -
肌触りの良い着物や浴衣をほどき、洗ってマスクにしています。表…
寄附金額 9,000円 -
肌触りの良い着物や浴衣をほどき、洗ってマスクにしています。表…
寄附金額 9,000円
-
肌触りの良い着物や浴衣をほどき、洗ってマスクにしています。表…
寄附金額 9,000円 -
肌触りの良い着物や浴衣をほどき、洗ってマスクにしています。表…
寄附金額 9,000円 -
「太陽が育て、水に磨かれたわさび」 天城山の湧き水を活用した…
寄附金額 10,000円 -
【配送不可:離島】 世界農業遺産・日本農業遺産に認定された「…
寄附金額 10,000円
-
番屋のメニューの中からお選び下さい。なお、お釣りは出ませんの…
寄附金額 10,000円 -
クラランアウトドアズのクライミングウォール、略して”クラクラ…
寄附金額 10,000円 -
河津ぶらり、立ち寄り温泉。 河津の七つの温泉郷のひとつ「峰温…
寄附金額 10,000円 -
昔から新月に伐採した木材は腐りや虫害に強く、丈夫で長持ちする…
寄附金額 11,000円
-
ふるさと河津町で暮らす親御さんに、毎日お電話(自動音声)で体…
寄附金額 11,000円 -
当店は、創業100年に渡る4代続く老舗のうなぎ屋です。秘伝の…
寄附金額 11,000円 -
乗馬クラブが本気でつくった有機堆肥!! 「BOROの輝き」は…
寄附金額 11,000円 -
鹿肉は低カロリー、高タンパクで赤身肉の旨味が特徴です。 鹿肉…
寄附金額 12,000円
-
本当に美味しい手づくりこんにゃく。 新鮮だからこんにゃくをお…
寄附金額 12,000円受付期間外 -
天城山の澄んだ水で育ったわさびを使い、芳醇な香りの酒粕と細か…
寄附金額 12,000円 -
ホテル四季の蔵でチェックアウト時に宿泊料の金額分としてご利用…
寄附金額 12,000円 -
引き馬といっても10分ありますので、ただつかまって歩くだけで…
寄附金額 12,000円
-
1つ1つ心を込めて、手焼きで焼き上げています。 自家製つぶあ…
寄附金額 13,000円 -
【配送不可:離島】 伊豆天城産のわさびをふんだんに使用し、熟…
寄附金額 13,000円 -
ふるさと河津町で暮らす親御さんに、毎日お電話(自動音声)で体…
寄附金額 13,000円 -
【配送不可:沖縄・離島】 ついに人気のはしばさんの食パン登場…
寄附金額 14,000円受付期間外
河津町の寄附金の使い道
-
産業振興
-
環境保全
自然との共生を図り、安全で快適に暮らせるまちづくり事業
-
健康・福祉
ともに認めあい、支えあう、温かみと安心感のあるまちづくり事業
-
教育・文化・スポーツ
歴史や伝統を継承し、次世代を担うこどもたちが夢を抱き、健やかに成長できるまちづくり事業
-
河津桜保護育成
早咲きで知られる河津桜の原木がある町として、河津桜の保護育成など、河津桜を生かしたまちづくり
-
その他
上記以外にふるさとの活性化のために町長が必要と認めるまちづくり
河津町ってどんなところ?
河津町は、静岡県の伊豆半島東海岸に位置する人口約6,800人の小さな町です。
毎年2月に開催される、早咲きの、河津桜まつりをはじめとして、温泉や海水浴が楽しめる観光地であり、海と山、豊富な自然に恵まれています。
温暖な気候を利用してハウス栽培のカーネーションや柑橘類の生産が行われ、天城山豊富な湧水を利用した、ワサビの生産も盛んです。
東京から電車で約2時間半。
機会がございましたら、ぜひご来町いただければ幸いです。


役所・関連情報
所在地 | ■お礼の品発送に関するお問合せ ふるさと納税商品お問合せセンター TEL:0120-977-050 受付時間 9:00~17:30 (土曜日・日曜日・祝日及び12月30日~1月3日を除く) <メールでのお問合せ> https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=223026 ※ふるさと納税商品お問合せセンターへ外部リンクします。 |
---|---|
部署 | 河津町役場 企画調整課 〒413-0595 静岡県賀茂郡河津町田中212-2 |
電話番号 | 0558-34-1924 |
FAX | 0558-34-0099 |
連絡先 | info@town.kawazu.lg.jp |
公式サイト | https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=223026 |
備考 | ( 開庁 平日8時15分~17時 ・ 閉庁 土日、祝日 ・年末年始 ) |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。