子育て世帯を応援するため、小中学校の給食費を無償化します。

垂井町のお礼の品一覧
-
日本の伝統民芸「刺し子」で干支をデザインしたインテリア!飾っ…
寄附金額 5,000円 -
日本の伝統民芸「刺し子」をデザインとしたきんちゃくのセット!…
寄附金額 5,000円 -
ゆるい感じが愛おしい。季節や干支、垂井をイメージしたキーホル…
寄附金額 6,000円 -
豊富な自然に囲まれた町「垂井」で育ったミルキークイーンを毎食…
寄附金額 7,000円只今品切れ中
-
地元で好評!お汁粉に入れるとトロ―っとする柔らかさが売りの「…
寄附金額 7,000円只今品切れ中 -
昔ながら!水車の石臼で挽いたそば粉。そばやガレットにして楽し…
寄附金額 7,000円 -
おやつにもおすすめ!BreadGarden Nakatake…
寄附金額 8,000円 -
焼いても生でもおいしいと好評の食パン3種食べ比べセット! B…
寄附金額 8,000円
-
素材本来の味わいがおいしい!食パン3種セット! BreadG…
寄附金額 8,000円 -
お茶好きにはたまらない 岐阜の茶どころ3ヶ所を代表する煎茶セ…
寄附金額 8,000円只今品切れ中 -
お花の香り豊かな蜂蜜(はちみつ)です。採れたそのままの国産蜂…
寄附金額 8,000円 -
推しといつも一緒に。日常使いできる家紋ボタン 推し武将の家紋…
寄附金額 8,000円
-
推しといつも一緒に。日常使いできる家紋ボタン 推し武将の家紋…
寄附金額 8,000円 -
推しといつも一緒に。日常使いできる家紋ボタン 推し武将の家紋…
寄附金額 8,000円 -
推しといつも一緒に。日常使いできる家紋ボタン 推し武将の家紋…
寄附金額 8,000円 -
推しといつも一緒に。日常使いできる家紋ボタン 推し武将の家紋…
寄附金額 8,000円
-
推しといつも一緒に。日常使いできる家紋ボタン 推し武将の家紋…
寄附金額 8,000円 -
推しといつも一緒に。日常使いできる家紋ボタン 推し武将の家紋…
寄附金額 8,000円 -
推しといつも一緒に。日常使いできる家紋ボタン 推し武将の家紋…
寄附金額 8,000円 -
「冷めた後もおいしい」との声もある「不破の滝のめぐみ 垂井米…
寄附金額 9,000円受付期間外
-
江戸時代から続く老舗茶屋が自信をもってお届けするティーバッグ…
寄附金額 9,000円 -
江戸時代から続く老舗茶屋が自信をもってお届けする茶葉バッグセ…
寄附金額 9,000円 -
江戸時代から続く老舗茶屋が自信をもってお届けするティーバッグ…
寄附金額 9,000円 -
ノルディックウオークで、史跡や豊かな自然を満喫! 専用の2本…
寄附金額 9,000円受付期間外
垂井町の寄附金の使い道
-
給食費無償化事業
-
教育の充実事業
ICT教育環境の充実や小中学校に派遣する英語指導助手を増員により、教育環境の充実を図ります。
-
妊娠・出産・子育て応援事業
不妊治療を受けている夫婦や妊娠出産時の経済的支援を図ります。
-
子どもを産み、育てやすい事業
子ども関連施設の環境や子どもの医療の充実を図ります。
-
歴史・文化・自然環境を活かす事業
こいのぼりの一斉遊泳や竹中半兵衛重治公関連、美濃国府跡整備などの歴史・文化・自然環境の保全や充実に活用します。
-
移住・定住・創業支援事業
移住定住者への住宅支援、創業者への事業支援コミュニティの創出やECサイトの開設・運営支援を行います。
-
垂井町なんでも応援
町政全般
垂井町ってどんなところ?
岐阜県垂井町は、かつて豊臣秀吉の軍師であった竹中半兵衛が活躍し、関ケ原合戦の舞台になったまち、そして日本の原風景といえる田園や川の眺めが美しいまちです。町のどこからでも目の前に山が見え、空気がおいしく、水がきれい。美濃の国一の宮南宮大社が鎮座し、春夏秋冬さまざまな祭りがあり、春、まちの中心を流れる相川に約350匹の鯉のぼりが一斉遊泳する姿は、200本の桜と霊峰伊吹山の残雪と相まって見事です。


役所・関連情報
所在地 | 〒503-2193 岐阜県不破郡垂井町宮代2957-11 |
---|---|
部署 | 垂井町ふるさと納税事務局 |
電話番号 | 050-3146-0824 |
FAX | 050-3488-0889 |
連絡先 | tarui@furusato-bpo.com |
公式サイト | - |
備考 | - |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。