小谷村が抱える課題解決に向けた事業・新たなチャレンジに関する事業・地場産業の発展を目指す事業

小谷村のお礼の品一覧
-
長野県小谷村産のお米「ゆめしなの 」で作った米粉です。 ご注…
寄附金額 3,000円受付期間外 -
長野県小谷村産のお米「ゆめしなの 」で作った米粉です。 ご注…
寄附金額 3,000円受付期間外 -
長野県小谷村にあるカフェ「Melt by UNPLAN」の自…
寄附金額 5,000円 -
《小谷村百姓七人衆のゆめしなの 》 雪解け後、春の田植えから…
寄附金額 6,000円受付期間外
-
《小谷村百姓七人衆のあきたこまち 》 雪解け後、春の田植えか…
寄附金額 6,000円只今品切れ中 -
HAKUBA VALLEY OTARIのオリジナルシェラカッ…
寄附金額 6,000円 -
自然豊かな小谷村を楽しんで欲しいという想いから、雨飾高原キャ…
寄附金額 6,000円 -
自然豊かな小谷(おたり)村の野山を飛び回るミツバチが集めたみ…
寄附金額 6,000円
-
《小谷村百姓七人衆のゆめしなの 》 雪解け後、春の田植えから…
寄附金額 7,000円受付期間外 -
《小谷村百姓七人衆のあきたこまち 》 雪解け後、春の田植えか…
寄附金額 7,000円只今品切れ中 -
小谷産の酒米「ひとごこち」を原料にした純米吟醸酒。端麗でやや…
寄附金額 7,000円 -
小谷村中谷の棚田で育った秋田小町と百名山「雨飾山」の伏流水で…
寄附金額 7,000円
-
長野県北アルプス HakubaValleyの豊かな環境で作っ…
寄附金額 8,000円 -
山菜のお漬物と、野菜のお漬物セット
寄附金額 8,000円 -
小谷野豚(おたりのぶた)とは、信州産の子豚を小谷村の大自然で…
寄附金額 9,000円 -
《小谷村百姓七人衆のゆめしなの 》 雪解け後、春の田植えから…
寄附金額 10,000円受付期間外
-
《小谷村百姓七人衆のあきたこまち 》 雪解け後、春の田植えか…
寄附金額 10,000円只今品切れ中 -
雄大な北アルプスの麓のJA大北管内は水がおいしいことで知られ…
寄附金額 10,000円 -
小谷のそば粉で作った半生小谷そばです。地元道の駅小谷でも人気…
寄附金額 10,000円 -
長野県小谷村にあるカフェ「Melt by UNPLAN」の自…
寄附金額 10,000円
-
小谷野豚(おたりのぶた)とは、信州産の子豚を小谷村の大自然で…
寄附金額 10,000円 -
寄附金額 10,000円
-
小谷村在住 清水正博氏が制作するオリジナルポストカードです。…
寄附金額 10,000円 -
小谷村への寄附で電気を CO2フリー化!電気代も実質▲ 2,…
寄附金額 10,000円
小谷村の寄附金の使い道
-
豊かな村づくりに関する事業
-
豊かな暮らしづくりに関する事業
地域住民の福祉向上を目指す事業・小谷村を未来につなぐ事業
-
全ての住民が安心して暮らせる仕組みづくりに関する事業
-
子どもたちの自然体験活動に関する事業
-
登山道、遊歩道及びトイレ等の環境整備に関する事業
-
その他村長が推進する事業
村長にお任せいただき、活用させていただきます。
小谷村ってどんなところ?
小谷村は、長野県と新潟県の県境にある、雪と緑が美しい自然豊かな人口2,939人(2017.10.31現在)の小さな村。
そんな小谷村には、
・多くの登山者を魅了する山岳や、日本の原風景を思い出させてくれる川や湖があります
・昔ながらの里山の生活を体感でき、どこか懐かしく、ほっと心安らぐ郷愁があります
・四季それぞれの自然を楽しめる、アウトドアスポットやアクティビティがあります
・源泉が豊富で、たくさんの名湯秘湯があります
・豊かな大地の恩恵を授かった、美味しい食べ物があります
・この地に根ざす人々の昔ながらの知恵と工夫から生み出された特産品があります


役所・関連情報
所在地 | 〒399-9494 長野県北安曇郡小谷村大字中小谷丙131 |
---|---|
部署 | 小谷村役場 企画財政係 |
電話番号 | 0261-82-2038 |
FAX | 0261-82-2232 |
連絡先 | furusato@vill.otari.lg.jp |
公式サイト | - |
備考 | - |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。