村長が指定した事業に活用させていただきます。

白馬村のお礼の品一覧
-
※お礼の品はございません。あらかじめご了承くださいませ。 ※…
寄附金額 5,000円 -
【白馬インターナショナルスクール】 2022年9月1日に全寮…
寄附金額 5,000円 -
白馬産そば粉と水のみで作った十割そばならではの風味と味わいを…
寄附金額 6,000円 -
昔ながらの知恵を活かした手作りによる白馬伝統のみそ玉仕込み味…
寄附金額 6,000円
-
薪サウナの燃料等、多用途にお使いいただけます。 夏はキャンプ…
寄附金額 6,000円 -
100%もみ殻使用のエコ燃料 白馬産の特別栽培米の籾殻から作…
寄附金額 6,000円只今品切れ中 -
触り心地がクセになる!コンパクトサイズの村男が登場! 白馬村…
寄附金額 6,000円 -
触り心地がクセになる!コンパクトサイズの村男が登場! 白馬村…
寄附金額 6,000円
-
【2025年産予約】白馬の寒暖差で育った、香り高いフルーツほ…
寄附金額 7,000円只今品切れ中 -
【2025年産】北アルプスが育んだアスパラガスの豊かな味わい…
寄附金額 7,000円 -
白馬村で栽培された酒米「しらかば錦」を使用した純米吟醸酒です…
寄附金額 7,000円 -
白馬村産蕎麦を使用した乾麺そばと、挽きぐるみそば粉のセットで…
寄附金額 7,000円
-
ピリリとアクセントのある辛みが人気の青こしょう(青唐辛子)の…
寄附金額 7,000円 -
クセになるゆるキャラスポンジ登場! 白馬村のキャラクター「ヴ…
寄附金額 7,000円 -
【2025年産予約】旨味が凝縮された農場自慢の逸品です! 【…
寄附金額 8,000円 -
お子様のおやつ、ダイエット中の健康おやつ、登山のおやつなどに…
寄附金額 8,000円
-
濃厚でなめらかなくちどけ、白馬のチーズケーキ 白馬樅の木ホテ…
寄附金額 9,000円 -
薪サウナの燃料等、多用途にお使いいただけます。 夏はキャンプ…
寄附金額 9,000円 -
300軒の宿からあなた好みの宿を選んで使える宿泊券 白馬村観…
寄附金額 10,000円 -
白馬村中の温泉を巡る。ゆったりとした時間をあなたに。 1つの…
寄附金額 10,000円
-
寄附金額 10,000円
-
※お礼の品はございません。あらかじめご了承くださいませ。 ※…
寄附金額 10,000円 -
【白馬インターナショナルスクール】 2022年9月1日に全寮…
寄附金額 10,000円 -
キャンプや焚き火に、オリジナル薪割り台を バトニングの必需品…
寄附金額 10,000円
白馬村の寄附金の使い道
-
指定なし(村長におまかせ)
-
スポーツの振興に関する事業
オリンピック開催地という歴史に加え、上村愛子選手や渡部暁斗選手など多くのオリンピック選手を輩出してきた伝統を尊重し、世界レベルの競技者の育成を目指します。また、子どもから大人まで幅広い年代が生涯にわたり豊かな生活を送れるようスポーツの機会を創出します。
<具体的な施策>
スキー等の競技選手の育成、スポーツイベントの開催、オリンピック施設の改修、生涯スポーツの普及促進、体育施設の更新等。 -
環境の保全および景観の維持・再生に関する事業
街の目前に迫り立つ壮大な北アルプスの山並みは、住む人・訪れる人の心を魅了し続けています。山岳・田園・街並みが一体となった「ふるさと白馬」のかけがえのない環境・景観を守り継承して、貴重な国際山岳観光資源として一層の磨きをかけます。
<具体的な施策>
無電柱化の推進、山岳エリア・里山エリアの環境保全、新エネルギーの利用促進等。 -
多様性を活かした地域力向上に関する事業
国内外からの多くの観光客・移住者と共生し、知恵を出し合い、手を携えながら、住民一人ひとりが主体的に行動することで、村の基本理念としている「多様な交流から学び合い成長する豊かな村づくり」を推進します。
<具体的な施策>
地域コミュニティ活性化支援、移住・定住の促進、空き家・空き店舗の活用、農産物のブランド化、新道の駅の建設、公共交通の運行等。 -
地域教育力の向上に関する事業
信州型コミュニティスクールとして地域に開かれた学校づくりを目指し、英語力の向上や郷土の魅力を知る地域学習などを進めます。また、幅広い年代が学び続ける環境づくりを推進します。
<具体的な施策>
小中学校の施設・設備の更新、生涯学習の充実等。 -
白馬高校の魅力づくりに関する事業
白馬高校では、恵まれた山岳環境や村内外の多様な人材など、生徒の学びに地域の資源を最大限に活用し、国際観光科での生徒の全国募集や教育寮の運営、公営塾での受験対策・英会話・プロジェクト学習など、村を背負って立つ人財の育成を目指します。
<具体的な施策>
国際観光科の全国募集支援、公営塾・教育寮の運営、留学支援(奨学金)、グローバル講演会の開催等。 -
世界水準の国際観光地づくりに関する事業
国内外から訪れる人々に四季を通じて白馬を満喫していただけるよう、「オールシーズン×滞在」型の観光地として受入環境を整備することで競争力を高め、代替の利かない山岳リゾートを目指します。
<具体的な施策>
マウンテンバイクコースや登山道・山小屋の整備、シャトルバスの運行、Wi-Fi環境の整備、インバウンド受入サポート体制強化等。 -
子育て支援に関する事業
白馬村の出生率は全国平均よりも低く、安心して子どもを生み育てることができる環境整備は喫緊の課題となっています。相談体制の強化、経済的支援、子育てと仕事の両立支援など、多面的な取組みにより子育て支援を推進します。
<具体的な施策>
医療費の無償化、保育園の改修、平日夜間の医療体制の充実、不妊治療費の助成、小児インフルエンザワクチンの助成等。 -
地域課題の解決に資する事業者等の支援に関する事業
住民が主体となって行うまちづくり活動や公益性の高い事業、担い手のいない分野や地域課題の解決に資する起業等のうち、村が認めた特定の団体・起業家に補助金として交付します。
※団体を指定したい場合は、情報入力の備考欄に指定する団体名をご入力ください。
<具体的な施策>
NPO・公共的団体等への支援、地域課題の解決に資する起業家支援等
<現在認定されている団体等>
・学校法人 白馬インターナショナルスクール
・一般社団法人 白馬村スキークラブ -
豊かな心を育てるための文化・芸術の振興に関する事業
住民や観光で訪れる人たちに文化、芸術に触れる機会を増やすための支援や、知の拠点となる図書館の建設等の推進をします。
<具体的な施策>
新図書館の建設、芸術振興支援等。
白馬村ってどんなところ?
長野県の北西部に位置する人口約9,000人の白馬村。
1998年の長野オリンピック・パラリンピックでは、スキーのアルペン・ジャンプ・クロスカントリー・ノルディック複合の開催地となり、世界に"Hakuba"の名前が知られました。
また、上村愛子さんや渡部暁斗選手など、これまでの多くのオリンピック選手を輩出しています。
近年は、国内最大級のスキー場とパウダースノーを目的に海外からの観光客が増加しており、国内外からの移住者も増えています。
そして、登山やアウトドア・アクテビティなど、グリーンシーズンも楽しみがたくさん!
官民一体となって世界水準の国際山岳観光地を目指して、地域資源を活用した魅力ある村づくりを進めています。
美しい景観、多様なアクティビティ、美味しい食べ物、温かいおもてなし。
四季を通じて、来て、観て、食べて、白馬村を応援してください!


役所・関連情報
所在地 | 〒399-9393 長野県北安曇郡白馬村大字北城7025番地 |
---|---|
部署 | 白馬村役場 総務課 |
電話番号 | 0261-72-7002 |
FAX | 0261-72-7001 |
連絡先 | furusato-tax@vill.hakuba.lg.jp |
公式サイト | - |
備考 | - |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。