辰野町の財産である、かけがえのない自然環境を育み、緑豊かなまちづくりの推進に活用いたします。

辰野町のお礼の品一覧
-
ホタルの乱舞に酔いしれて 【長野県辰野町】 ◎日本の真ん中…
寄附金額 2,000円受付期間外 -
頑張るあなたへ6種の癒し~あの名湯をご自宅で~ 【限定15セ…
寄附金額 2,000円只今品切れ中 -
森の中のあまいハチミツ 採取してから濾しただけの非加熱、無加…
寄附金額 3,000円 -
森の中のあまいハチミツ 採取してから濾しただけの非加熱、無加…
寄附金額 3,000円
-
数量限定!MATSUDA Farmで栽培しているリンゴを使い…
寄附金額 4,000円只今品切れ中 -
昭和33年創業!!人気パンのパンをお届けします 《辰野製パン…
寄附金額 5,000円 -
銀座NAGANO売上げ3位!!昭和33年創業!!人気のパンを…
寄附金額 5,000円 -
サンふじ100%ジュース 令和6年度先行予約! クリスマス・…
寄附金額 5,000円只今品切れ中
-
果汁100%のリンゴジュース飲み比べセット 甘くてさっぱりと…
寄附金額 5,000円只今品切れ中 -
シナノスイート100%ジュース 酸味がなく甘い隠れた人気商品…
寄附金額 5,000円只今品切れ中 -
安心安全!無添加トマトケチャップ! 「ずく」とは長野県の方言…
寄附金額 5,000円 -
有名温泉地の湯をご自宅で 有名温泉地の湯をご自宅のお風呂で楽…
寄附金額 5,000円
-
生のブルーベリーをお届けします。酸味と甘みの強い加工用です。…
寄附金額 6,000円受付期間外 -
情熱のある辰野町商工会青年部によって作られたそば粉 挽きたて…
寄附金額 6,000円 -
昭和33年創業!!人気パンのパンをお届けします 《辰野製パン…
寄附金額 7,000円 -
銀座NAGANO売上げ3位!!昭和33年創業!!人気のパンを…
寄附金額 7,000円
-
栄養満点!辰野町のカラフルビーンズを簡単料理のアクセントに。…
寄附金額 7,000円 -
新規就農者応援プロジェクト第一弾!! 初商品! 【新規就農者…
寄附金額 7,000円只今品切れ中 -
こんな時代だからこそ!! 値下げします!!
寄附金額 7,000円 -
こんな時代だからこそ企業努力の賜物!!お値下げして全国へ!!…
寄附金額 7,000円
-
有名温泉地の湯をご自宅で 有名温泉地の湯をご自宅のお風呂で楽…
寄附金額 7,000円 -
とっても美味しいはちみつ漬け 有賀はちみつ屋の、美味しくて健…
寄附金額 8,000円 -
ホントにびっくりするほど落ちるから、一度は使ってみてほしい …
寄附金額 8,000円 -
こだわりの減農薬『玄米』!! 健康を考えるあなたへ籾摺り直後…
寄附金額 9,000円只今品切れ中
辰野町の寄附金の使い道
-
自然環境保全に関する事業
-
福祉・医療に関する事業
すべての町民が安心して暮らせる社会を築くため、お互いに思いやりをもち、支え合うまちづくりの推進に活用いたします。
-
子育て・教育・文化に関する事業
誰もが子育てしやすい環境づくりや、地域に残された伝統や文化の伝承に努め、すべての町民が生涯にわたって学びあえるまちづくりの推進に活用いたします。
-
おまかせ(町長選定の政策・事業)
町の一般財源として、町長が選定する幅広い施策に活用いたします。
-
各種支援に関する事業
日本は,東日本大震災以後,先進国のみならず多くの途上国からも大変多くのご支援をいただきました。国際社会への感謝を忘れずに復旧・復興を進めております。辰野町も令和3年8月の大雨により多くの災害に見舞われ、多くの皆さまからご支援をいただきました。そんな日本の中心の小さな町から微力ながらも「恩返し」をしたい。そのような内容に活用させていただきます。
辰野町ってどんなところ?
日本の「ど真ん中」、辰野町は長野県伊那谷の最北部に位置し、
中央アルプスと南アルプスに囲まれ、 中央を天竜川が流れる総面積の約85%が森林という、緑に恵まれた風光明媚で自然豊かな町です。
ほたる祭りが有名で、毎年6月中旬のホタルの発生期にはゲンジボタルが乱舞し、幻想的な美しさを求めて大勢の観光客で賑わいます。
自然豊かな辰野町は他にも国の天然記念物、小野のシダレグリ自生地や大自然の息吹を感じる横川渓谷などがあり、訪れる人を楽しませてくれます。


役所・関連情報
所在地 | 〒399-0493 長野県上伊那郡辰野町中央1番地 |
---|---|
部署 | 辰野町役場 まちづくり政策課 ふるさと納税係 |
電話番号 | 0266-41-1111(代) |
FAX | 0266-41-3976 |
連絡先 | furusato-t@town.tatsuno.lg.jp |
公式サイト | - |
備考 | http://www.town.tatsuno.nagano.jp/ |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。