市長が選定する事業に活用します。

中野市のお礼の品一覧
-
ご興味もって頂きありがとうございます! 関東でパティシエと…
寄附金額 5,000円 -
りんごの中でも””ふじ””は特に収穫までの期間が長く、 その…
寄附金額 7,000円 -
中高果実加工は、町の小さなジャム工場です。旬の季節に収穫した…
寄附金額 7,000円 -
中高果実加工は、町の小さなジャム工場です。旬の季節の果実を丁…
寄附金額 7,000円
-
◆魅力 志賀高原の麓 信州中野の地で育った新鮮バジルをふんだ…
寄附金額 7,000円受付期間外 -
志賀高原の麓 信州中野の地で育った新鮮バジルをふんだんに使っ…
寄附金額 7,000円受付期間外 -
長野県「環境にやさしい農産物認証」取得。 JAS規格の有機質…
寄附金額 8,000円 -
長野県オリジナル品種のシナノリップ(※)を、生産地から直接お…
寄附金額 8,000円
-
北信州の千曲川沿いで大事に育てたりんごです。 ””ふじ””と…
寄附金額 8,000円 -
発送時期に合わせて旬な1品種をセットでお届け。 出荷時期に…
寄附金額 8,000円 -
【サンふじ】 りんごの王様 「国光」と「デリシャス」の交配品…
寄附金額 8,000円 -
信州の中野市はきのこと果物の里。国内で流通するエノキタケの約…
寄附金額 8,000円
-
長野県中野市で果樹栽培をしております。 つがね農園のりんごの…
寄附金額 8,000円 -
日本有数のえのき茸の産地として有名な長野県中野市。信州の豊か…
寄附金額 8,000円 -
日本有数のえのき茸の産地として有名な長野県中野市。信州の豊か…
寄附金額 8,000円 -
志賀高原の麓 信州中野の地で育った新鮮バジルをふんだんに使っ…
寄附金額 8,000円
-
●シナノスイートって? シナノスイートは比較的柔らめの果肉で…
寄附金額 9,000円只今品切れ中 -
●サンふじって? 甘さと酸味、香り、そして歯ごたえのバランス…
寄附金額 9,000円受付期間外 -
★秋映について 秋映は、長野県中野市で生まれた品種で、同じく…
寄附金額 9,000円只今品切れ中 -
●シナノゴールドって? シナノゴールドは歯ごたえのいいパリッ…
寄附金額 9,000円受付期間外
-
長野県中野市は周囲を2000m級の山々に囲まれ寒暖差の大きい…
寄附金額 9,000円 -
サンつがるは、ゴールデンデリシャスと紅玉を掛け合わせた品種で…
寄附金額 9,000円受付期間外 -
化学合成添加(着色料、保存料、酸味料など)や砂糖は不使用。自…
寄附金額 9,000円 -
長野県の北部は県下でも有数のりんごの産地として知られています…
寄附金額 9,000円受付期間外
中野市の寄附金の使い道
-
市長におまかせください
-
(子育て・学校教育)未来のふるさとを担う子どもたちを育むまちづくり
安心して結婚・出産・子育てしやすい良質な環境を整え、子育て家庭や周囲の人々もいきいきと暮らせるまちづくり、子どもたちがものや人とかかわりながら意欲を持って学び、ふるさとへの愛着と豊かな社会性を身に付け、心身ともに健やかに成長できる教育事業等に活用します。
-
(健康・福祉)支えあい健やかに暮らせる健康長寿のまちづくり
全ての市民が、地域で支えあいながら、生涯にわたっていきいきと健康に暮らすことができるよう健康長寿のまちづくりを推進し、安心して医療が受けられること、生涯を通じ誰もが健康で生きがいを持って暮らせるよう、保健・医療・福祉事業等に活用します。
-
(産業・雇用)にぎわいと活力あふれるまちづくり
国内有数の産地である菌茸類・果樹・野菜等の地場産品について広く情報発信しながら、その振興・発展を図るとともに、「信州なかの」のブランドの魅力を高めます。
高速道路、新幹線による商圏の拡大を最大限にいかし、企業の経営基盤の強化・安定化等を促進します。
また、農業・商業・工業・観光の連携を軸に、雇用の創出と地域経済の振興を図る事業等に活用します。 -
(文化・生涯学習)ふるさとを学び育つ文化のまちづくり
市民一人ひとりが自由に学び楽しむことができる環境づくりを総合的に推進し、貴重な文化・歴史的遺産の意義や重要性の啓発する事業等に活用します。
-
(移住定住・住環境)安心安全な住みよいまちづくり
移住の促進や定住の奨励に向けた事業、災害に強いまちづくり、事故や犯罪などから市民の生命や財産を守り、安心して暮らすことができるまちづくり、道路などの都市基盤施設の適切なコンパクトで快適な住環境の質の向上等の事業に活用します。
-
(協働・行政経営)市民参加と協働のまちづくり
市民と行政の連携による参加と協働のまちづくりを一層推進し、市民と行政の良好なコミュニケーションと信頼関係に基づくまちづくりを進めるため、市民の主体的なまちづくりに関する情報についても、共有化を推進する事業等に活用します。
中野市ってどんなところ?
長野県北東部に位置する中野市。
肥沃な土地と豊富な水資源に恵まれているため農業が盛んで、フルーツやきのこ、野菜、花きの施設栽培の先進地としても知られています。
中でもエノキタケの生産量は日本一、リンゴやブドウは全国でも有数の品質と生産量を誇っています。
初夏にはバラまつりが開催され、まちがバラ色に染まります。
自然豊かな田舎ながらも生活に不便がない「ちょうどいい田舎」中野市を”チョイス”してください!
-----------------------------------------
中野市ふるさと納税サポートセンター
電話:0269-38-8525
FAX:0269-38-8755
E-mail:nouzei@furusato-nakano.info
受付時間:9:00~18:00
-----------------------------------------


役所・関連情報
所在地 | 〒389-2104 長野県中野市大字永江2145 |
---|---|
部署 | 中野市ふるさと納税サポートセンター |
電話番号 | 0269-38-8525 |
FAX | 0269-38-8755 |
連絡先 | info@madarao.co.jp |
公式サイト | - |
備考 | 受付時間:9:00~18:00 ----------------------------------------------------------------------------------- ■返礼品に関するお問合せは以下までお願いします。 ▼連絡先▼ ふるさと納税サポートセンター TEL: 0570-015-482 E-Mail: ask-fc@furusato-support.jp 受付時間(平日10時~17時)祝祭日・特定休業時間を除く ------------------------------------------------------------------------------------ |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。