市民一人ひとりが、健康で豊かな生活をおくることができる若者や子育て世代、高齢者に寄り添った施策に活用します。
・移動手段の充実、交通事故の減少を図る高齢者運転免許証自主返納支援事業
・「子育て」という共通の話題を通じて互いに交流を深めることのできる三世代交流スペース整備事業
・北杜市産ブランド米等を取り入れ、安全・安心で質の高い給食を提供する小中学校給食事業費 など

北杜市のお礼の品一覧
-
無菌パックで炊いた保存食 非常食にも最適! 無菌パックで炊い…
寄附金額 4,000円 -
八ヶ岳湧水で練り上げた、もちもち食感麺 甲州名物”ほうとう”…
寄附金額 4,000円 -
八ヶ岳湧水で練り上げた、もちもち食感麺 甲州名物”ほうとう”…
寄附金額 4,000円 -
八ヶ岳湧水で練り上げた、もちもち食感の幅広麺 甲州名物”ほう…
寄附金額 4,000円
-
八ヶ岳湧水で練り上げた、もちもち食感麺 甲州名物”ほうとう”…
寄附金額 4,000円 -
フランクセットソーセージ5種が入ったセット! フランクの手作…
寄附金額 5,000円 -
有機JAS認証取得のジャージー牛乳を清里の清泉寮牧場よりお届…
寄附金額 5,000円 -
八ヶ岳湧水で練り上げた、もちもち食感の幅広麺 甲州名物”ほう…
寄附金額 5,000円
-
2種類の味が楽しめる”ほうとうセット” 甲州名物”ほうとう”…
寄附金額 5,000円 -
2種類の味が楽しめる”ほうとうセット” 甲州名物”ほうとう”…
寄附金額 5,000円 -
2種類の味が楽しめる”ほうとうセット” 甲州名物”ほうとう”…
寄附金額 5,000円 -
入館料、施設内カフェに使える施設利用券(1,500円分) *…
寄附金額 5,000円
-
爽やかなミントとパリパリ食感のチョコとの相性がとても良いアイ…
寄附金額 5,500円受付期間外 -
柚子と大葉が香るソーセージのセット! フランクの手作りソーセ…
寄附金額 6,000円 -
大自然で育った生しいたけを異なるサイズの詰合せセットにしまし…
寄附金額 6,000円受付期間外 -
有機野菜おまかせセット 山梨県北杜市明野町は日照時間が多く豊…
寄附金額 6,000円
-
当ファームの代表商品です。 山梨県北杜市明野町は日照時間が多…
寄附金額 6,000円 -
白州ブランドぐーもも白菜 美味しい白州のぐーもも白菜です。 …
寄附金額 6,000円受付期間外 -
南アルプスの麓、北杜市白州町で採水されたナチュラルミネラルウ…
寄附金額 6,000円 -
小麦・乳・玉子・チョコ不使用!米粉のブラウニー 米粉は熊本産…
寄附金額 6,000円
-
美肌・健康「あおさ」の米粉クッキー <ミネラル・鉄分・栄養価…
寄附金額 6,000円 -
甲州名物”ほうとう”山梨では定番の郷土料理 甲州名物”ほうと…
寄附金額 6,000円 -
甲州名物”ほうとう”山梨では定番の郷土料理 甲州名物”ほうと…
寄附金額 6,000円 -
甲州名物”ほうとう”山梨では定番の郷土料理 甲州名物”ほうと…
寄附金額 6,000円
北杜市の寄附金の使い道
-
1.豊かさを実感できるまちづくり
-
2.防災・減災の対策強化
災害に強いまちづくりを推進し、市民が安心して暮らせる施策に活用します。
・減災力の強いまちづくり推進事業
・早期の避難行動につなげる防災ラジオ運営事業
・六ヶ村堰水力発電所管理・運営事業 など -
3.持続可能な未来の実現
持続可能で活気ある地域社会を育むため、限られた資源を有効活用し、次世代への投資の施策に活用します。
・防災機能を完備した市の拠点整備を図る新庁舎建設推進事業
・行政及び地域のDXを推進する情報化推進事業
・関係人口の創出及び移住定住人口の増加を促進する二拠点居住推進事業 など -
4.特色ある産業・農業の発展
地域経済の活性化と持続可能な産業・農業の発展を目指し、「より豊かな農業」の実現に向けた施策に活用します。
・農業の近代化と経営の合理化を推進する農業振興推進事業費補助金
・栽培農家を支援する産地づくり対策市単事業費補助金
・農畜産物を使った商品の開発普及を促進する食杜北杜推進事業 など -
5.観光資源を活かす点から面の観光
豊かな観光資源を最大限に活かし、
訪れる人々に、感動と、より充実した体験の提供を図り、市内観光拠点をつなぐ観光ルートの整備等に活用します。 -
6.その他「絆を紡ぎ、北杜を前へ」
その他、活力に満ち、誰もが豊かさを享受できる持続可能なまちづくりの事業に活用します。
北杜市ってどんなところ?
北杜市は山梨県の北西部に位置し、首都圏からの交通の利便性もよく、南に富士山、西に南アルプス甲斐駒ヶ岳、北に八ヶ岳、東に瑞牆山、茅ヶ岳を望む日本を代表する3000m級の山々に囲まれた日本有数の山岳景観を誇るエリアです。
美しい山々から育まれる豊富で清らかな名水は、日本名水百選「尾白川」、「八ヶ岳南麓湧水群」、「金峰山・瑞牆山源流」が選ばれおり、古くから、多くの農産物や日本酒、ウイスキーなどを生み出し、地域の発展に大きな役割を果たしてきました。
北杜市では、この「名水」を守り、未来に繋ぐサスティナブルな社会を構築するため、森林整備や河川清掃、地域・小学校での環境教育など、市民、企業と協働した様々な活動を実施しています。
北杜市ふるさと納税では、貴重な名水から育まれた特産品等をふるさと納税返礼品としてご用意し、返礼品により「知り、味わう」ことで、北杜の魅力を伝え、「北杜ファン」となっていただきたいと考えております。
これまで、多くの皆様に温かい応援メッセージとともに寄附金をいただいております。寄附金は、貴重な財産である名水を守るための自然環境保全はもとより、子育て支援、教育支援、観光振興や防災など幅広い分野の事業に活用しております。
これからも、皆さまからの寄附金を、未来の北杜のために活用させていただき、「住みやすさ日本一、生まれてよかった、住んでよかった北杜市」実現に向け、全力で取り組んでまいりいます。今後ともご支援・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
山梨県北杜市長
ふるさと応援寄附金の「お礼の返礼品」という形で、「北杜の特産品」を用意しております。返礼品から本市の特産品であることを多く寄付者の皆様に知っていただき、またそこから本市へ興味をもっていただければ幸いです。順次返礼品を増やしてまいります。どうぞご期待ください!!


役所・関連情報
所在地 | 〒408-0188 山梨県北杜市須玉町大豆生田961番地1 |
---|---|
部署 | 企画部 ふるさと納税課 |
電話番号 | 0551-42-1324 |
FAX | 0551-42-1127 |
連絡先 | support@hokuto.furusato-lg.jp |
公式サイト | - |
備考 | 【お礼の品、寄附金受領証明書等、ふるさと納税全般に関すること】 本サイトの運営は、シフトプラス株式会社が行っております。 TEL:050-3096-7895 9:00~18:00 (土日祝日、年末年始を除く) FAX:0552-44-2556 MAIL:support@hokuto.furusato-lg.jp 【営業時間について】 寄附は24時間受け付けております。 お問合せは、下記の時間帯にお願いいたします。 9:00~18:00(土日祝日、年末年始を除く) ※土日祝祭日はお休みをいただいております。 |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。