2050年までに温室効果ガス排出量を実質ゼロにする「ゼロカーボンシティ」の実現に向けて、市民や事業者などの脱炭素行動の促進や、各種分野での脱炭素と地域課題の同時解決に取り組みます。

大野市のお礼の品一覧
-
返礼品なしのふるさと納税です。 あなたのふるさと納税で「星空…
寄附金額 1,000円 -
最高級の小豆と上質な黒糖を使用。コクのある甘みと深い風味 ※…
寄附金額 4,000円受付期間外 -
奥越漁業協同組合管内における「雑魚遊漁券(1日券)」1名様分…
寄附金額 4,000円 -
「純けい」と呼ばれ、地元民から親しまれている親鶏♪ 甘辛であ…
寄附金額 5,000円
-
名水の里 越前大野の水で作った でっちようかん。少人数でも食…
寄附金額 5,000円受付期間外 -
老舗の名に恥じない逸品、至極のでっち羊かん。 大正12年創業…
寄附金額 5,000円受付期間外 -
消費期限が短いのは、美味しいことの証です。 御菓子司おさやの…
寄附金額 5,000円受付期間外 -
厳選した素材を使用した陽明堂のでっち羊かんは、餡も黒糖も濃い…
寄附金額 5,000円受付期間外
-
添加物不使用 酒蔵で丁寧に漬けられた手作りの熟成酒粕の奈良漬…
寄附金額 5,000円 -
辛いんじゃない、痛い! ブート・ジョロキアを使用した激辛九味…
寄附金額 5,000円 -
辛いんじゃない、痛い! ブート・ジョロキアを使用した激辛七味…
寄附金額 5,000円 -
辛いんじゃない、痛い! ブート・ジョロキアを使用した激辛一味…
寄附金額 5,000円
-
香りが良くすっきりとした味わいのお醤油と上品な甘みのあるお醤…
寄附金額 5,000円 -
地元民から「純けい」と呼ばれ親しまれている親鶏と、プリプリ食…
寄附金額 6,000円 -
全国ホルモン大会初代優勝 行列のできる有名精肉店の白ホルモン…
寄附金額 6,000円 -
全国ホルモン大会初代優勝 有名精肉店の白とミックスホルモン6…
寄附金額 6,000円
-
「おいしいお米コンテスト」3年連続金賞を受賞した農園でつくる…
寄附金額 6,000円只今品切れ中 -
「おいしいお米コンテスト」3年連続金賞受賞の農園でつくる 大…
寄附金額 6,000円受付期間外 -
「おいしいお米コンテスト」3年連続金賞を受賞した農園でつくる…
寄附金額 6,000円只今品切れ中 -
「おいしいお米コンテスト」3年連続金賞を受賞した農園でつくる…
寄附金額 6,000円只今品切れ中
-
「おいしいお米コンテスト」3年連続金賞を受賞した農園でつくる…
寄附金額 6,000円只今品切れ中 -
「おいしいお米コンテスト」3年連続金賞を受賞した農園でつくる…
寄附金額 6,000円只今品切れ中 -
「おいしいお米コンテスト」3年連続金賞受賞の農園でつくる 大…
寄附金額 6,000円受付期間外 -
「おいしいお米コンテスト」3年連続金賞受賞の農園でつくる 大…
寄附金額 6,000円受付期間外
大野市の寄附金の使い道
-
脱炭素型のまちづくり
-
特色ある地域づくりの推進
お互いに助け合い、支え合い、思いやる「結の心」を醸成し、市のブランドキャッチコピー「結の故郷 越前おおの」にふさわしい特色ある地域づくりための取組みに活用します。
-
教育理念「明倫の心を重んじ 育てよう 大野人」の実現
学校教育環境の充実を図るとともに、誰もがいつでも、どこでも学ぶことができる生涯学習の環境を整え、やさしく、賢く、たくましい大野人を育てる取組みに活用します。
-
文化・スポーツを通じて、将来の夢が持てるふるさとづくり
国内外のトップクラスの文化、芸術、スポーツに触れる機会を作り、子どもたちが自分の将来に夢を持つとともに、心豊かで健康に暮らすことができるふるさと「大野」を目指す取組みに活用します。
-
子育て支援・健康づくり・高齢者福祉の充実
赤ちゃんからお年寄りまで、誰もがいつまでも元気で安心して暮らせるよう、「結の心」で助け合い支え合う地域共生社会をつくるための取組みに活用します。
-
水を守り活かしたまちづくりの推進
大野市の魅力ある地域資源である「水」を守り、後世に継承していくために、地下水保全の啓発活動や涵養機能保全のための取組みに活用します。
-
農業・農山村の未来を守る
後継者や担い手不足の深刻化、めまぐるしく変わる農業情勢の中で、大野市の豊かな自然環境に寄り添い活かし、魅力あふれ活力ある農業と農山村の発展を目指すための取組みに活用します。
-
商工業の活性化
新商品の開発や都市圏への販路開拓、キャッシュレス化や公衆無線LANの環境整備など、商工業の活性化による魅力ある街づくりの取組みに活用します。
-
市長にお任せ
その他、市長が必要と認め、大野市を元気にするための取組みに幅広く活用します。
大野市ってどんなところ?
福井県大野市は、霊峰白山の支脈に囲まれ、豊かな自然と美しい水とに恵まれたまちです。山々に降り積もった雪が少しずつ解けて地下に浸透し、まちの至るところから澄んだ水となって湧き出ています。
「名水百選」「平成の名水百選」に加え、「水の郷百選」にも選ばれています。 まちの中心にそびえる越前大野城は、日本三大「天空の城」として全国的に有名になっています。城のふもとには、江戸時代から今もなお残る短冊状の風情ある城下町が広がり、「北陸の小京都」と呼ばれています。
大野市では、未来の子どもたちのため、将来の大野市を豊かなものにするため、「ひかりかがやき、たくましく、心ふれあうまち」の実現を目指し、みんなが大野を好きになる「未来へつなぐまちづくり」を進めています。


役所・関連情報
所在地 | ■お礼の品発送に関するお問合せ 大野市ふるさと納税担当 TEL:050-3528-7908 Email:contact-ono@orebo.jp 受付時間 9:30~17:30(土日祝除く) ■ふるさと納税全般に関するお問合せ 福井県大野市 地域経済部 産業政策課 ふるさと納税担当 開庁時間 8:30~17:15 (土日祝日及び12/29~1/3を除く) 【ドメイン設定(受信拒否設定)をされている方へのお願い】 大野市よりメールをお送りする場合がございますので、予め「@tax-furusato.jp」 及び「@city.fukui-ono.lg.jp」からのメール受信できるよう設定をお願いします。 |
---|---|
部署 | 地域経済部 産業政策課 |
電話番号 | 0779-66-1111 |
FAX | 0779-65-1424 |
連絡先 | furusato@city.fukui-ono.lg.jp |
公式サイト | - |
備考 | - |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。