農林水産業では、生産基盤を整備するとともに、世界農業遺産に認定された「能登の里山里海」を活かしたブランド化や認定制度の構築・運用を行い、作物の付加価値を向上させ、雇用の安定と創出を図ります。また、産業振興では、能登中核工業団地を中心とした基盤の整備や誘致を行い、働く場の確保に努めます。

志賀町のお礼の品一覧
-
1人で1時間以内で出来る作業です。 例)除草や枝切作業(機械…
寄附金額 7,000円 -
幸せを呼ぶ桜貝 志賀町特産の桜貝をそっと閉じ込めた、ピンクと…
寄附金額 7,000円 -
自然栽培・国産にこだわったハーブの魅力をそのままに ハーバル…
寄附金額 8,000円 -
自然栽培・国産にこだわったハーブの魅力そのままに スィーツに…
寄附金額 8,000円
-
自然栽培・国産にこだわったハーブの魅力をそのままに とても酸…
寄附金額 8,000円 -
自然栽培・国産にこだわったハーブの魅力そのままに ラベンダー…
寄附金額 8,000円 -
自然栽培・国産にこだわったハーブの魅力をそのままに 寝る前や…
寄附金額 8,000円 -
自然栽培・国産にこだわったハーブの魅力そのままに 爽やかでと…
寄附金額 8,000円
-
しっとり香るころ柿スイーツ 志賀町特産品にも認定されているこ…
寄附金額 8,000円 -
自然栽培・国産にこだわったハーブの魅力をそのままに ちょっと…
寄附金額 9,000円 -
自然栽培・国産にこだわったハーブの魅力をそのままに ちょっと…
寄附金額 9,000円 -
自然栽培・国産にこだわったハーブの魅力をそのままに ちょっと…
寄附金額 9,000円
-
自然栽培・国産にこだわったハーブの魅力をそのままに ちょっと…
寄附金額 9,000円 -
自然栽培・国産にこだわったハーブの魅力をそのままに ちょっと…
寄附金額 9,000円 -
自然栽培・国産にこだわったハーブの魅力をそのままに ちょっと…
寄附金額 9,000円 -
自然栽培・国産にこだわったハーブの魅力をそのままに ブレンド…
寄附金額 9,000円
-
高級贈答品として知られるころ柿を気軽に味わっていただきたく考…
寄附金額 9,000円 -
幸せを招く さくら貝キーホルダー 志賀町にある増穂浦海岸の幸…
寄附金額 9,000円 -
幸せを招く さくら貝キーホルダー 志賀町にある増穂浦海岸の幸…
寄附金額 9,000円 -
幸せを招く さくら貝Kakeraシリーズ 幸せを招くと言われ…
寄附金額 9,000円
-
幸せを招く さくら貝Kakeraシリーズ 幸せを招くと言われ…
寄附金額 9,000円 -
能登増穂浦に寄せられる、幸せを招くさくら貝の二枚貝を使用しつ…
寄附金額 9,000円 -
自然栽培・国産にこだわったハーブの魅力をそのままに ハーバル…
寄附金額 10,000円 -
自然栽培・国産にこだわったハーブの魅力をそのままに スィーツ…
寄附金額 10,000円
志賀町の寄附金の使い道
-
地方における安定した雇用を創出する事業
-
地域へ新しい人の流れをつくる事業
移住定住の促進では、宅地造成や移住支援を行い、定住人口の増加を図ります。また、美しい里山里海の資源を活用した人材の受け入れ体制や、町の魅力づくりを行うことで、関係人口の候補となるリピーターの確保や交流人口の創出を図ります。
-
地域への誇り・愛着を育てる事業
世界農業遺産に認定された「能登の里山里海」、日本遺産に認定された「キリコ祭り」「北前船寄港地・船主集落」のような地域資源を理解することが、地域への誇り、愛着につながります。一度町外に出ても戻りたくなる・応援したくなるような地域を目指し、景観の保全、独自の文化の周知・活用、および町民同士の交流の促進を図ります。
-
結婚・出産・子育ての希望をかなえる事業
結婚・出産に対する支援の充実、子育て支援、教育環境や就学環境の充実など、結婚から子育てまで切れ目のない総合的な支援を進めます。また、ICT環境整備、国際交流の推進などを行うことで、質の高い教育を提供し、グローバルな人材を育成します。
-
安心して住み続けられる基盤をつくる事業
のと里山空港や地域公共交通の活性化、道路網の整備、住民組織の積極的な活動の推進、防火水槽の整備や急傾斜地等の安全対策を図ります。また、適切な自治体運営を行うため、5Gや電子決済など新しい技術の活用や公共施設の適切な維持管理を進めます。
-
誰もがいきいきのびのび活躍できる環境をつくる事業
SDGsの目標である、「誰一人取り残さない」社会の実現のために、多様なひとびとが活躍できる働き方や環境づくり、意識の醸成を進めます。
-
新型コロナウイルス感染症対策支援
志賀町では、新型コロナウイルス感染拡大を受け、町民の生活を下支えするため町民1人あたり一律2万円を給付する志賀町特別定額給付金事業や、厳しい状況にある中小企業や個人事業主等に対するテイクアウト販売のPR費用の助成など、町独自の支援を実施します。
-
町におまかせ
皆様からの寄附を責任をもって大切に活用します。
志賀町ってどんなところ?
能登半島中央部の外浦海岸に位置するリゾートタウン志賀。平成23年6月に優れた自然景観や農林水産物、伝統文化や風習などが総合的に評価され、志賀町を含む『能登の里山里海』が世界農業遺産に認定されました。
【海の幸】
能登は、海産物の名産地として全国的に有名です。美しく豊かな自然の中で育った海の幸はどれも身がしまっていて甘く絶品です。能登でしか食べられない味をどうぞ。
【山の幸】
能登は美味しい山の幸も揃っています。雄大な大地の恵みを存分に味わえます。素材の良さと作り手の誠実さを堪能できる一品をどうぞ味わってください。
【お菓子】
能登で生まれた伝統と味を守りながら、優しく新しい美味しさを作っています。贈り物にも喜ばれる品をご用意いたしました。
【工芸品】
能登の自然を使って出来た美しい工芸品。職人が心を込めた手仕事を通して、能登を、志賀町を知っていただけます。


役所・関連情報
所在地 | 石川県志賀町 ふるさと納税サポートセンター |
---|---|
部署 | (業務委託先 結デザイン有限会社) |
電話番号 | 050-3093-4732 |
FAX | - |
連絡先 | shika@yuidesign.jp |
公式サイト | - |
備考 | 受付時間 9:00~17:00 ※土曜日・日曜日・祝日・夏季休業(8/13~8/15)・年末年始 のお問い合わせには お応え出来ません。 ■自治体情報 石川県志賀町役場 企画財政課ふるさと創生室 ふるさと納税担当 〒925-0198 石川県羽咋郡志賀町末吉千古1番地1 本庁舎3階 開庁時間 8:30~17:15 (土曜日・日曜日・祝日及び12月29日~1月3日を除く) |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。