市長が責任をもって、みなさまの「ふるさと小松」のために活用させていただきます。

小松市のお礼の品一覧
-
日本酒を少しずつを贅沢に味わう 加賀ノ月「三日月」、「半月」…
寄附金額 5,000円 -
なめらかな口当たりで芳醇辛口 最初に出てくるお酒は薄く濁って…
寄附金額 6,000円 -
人気3品(柴舟・ピーナッツ玉せん・みそ半月)を2袋ずつ詰め合…
寄附金額 6,000円 -
加賀地方の特産野菜かきもち!3種類の詰合せ。 「土の力」を育…
寄附金額 6,000円
-
能登方面の特産野菜かきもち!3種類の詰合せ。 「土の力」を育…
寄附金額 6,000円 -
田舎の味をそのままに!人気かきもち3種類の詰合せ。 「土の力…
寄附金額 6,000円 -
小豆の旨味たっぷり!受け継がれし伝統の味 厳選した北海道十勝…
寄附金額 6,000円 -
きらぼしべりぃをご自分で摘み取って楽しめる体験 内容 小松市…
寄附金額 6,000円受付期間外
-
乳・卵・砂糖・油脂不使用のシンプルなフランス食パン 食パン「…
寄附金額 7,000円 -
小麦の甘みが楽しめる店名を冠した王道のもっちり系食パン 食パ…
寄附金額 7,000円 -
粉も製法も異なる三種のこだわり食パンセット 当店の食パン「朝…
寄附金額 7,000円 -
生クリームのミルク感を楽しめるリッチ系食パン 食パン「夕顔」…
寄附金額 7,000円
-
真空包装で手軽に使える色白で柔らかく甘みがあり、香り豊かなタ…
寄附金額 7,000円 -
美しい自然風土と、大地の恵みを杜氏農口尚彦が表現したお酒 観…
寄附金額 7,000円 -
「御幸誉(みゆきのほまれ)」 吟醸酒は、最高級の原料米を半分…
寄附金額 7,000円 -
コロンと可愛いレーズンサンド。合成添加物等不使用。 薄く焼い…
寄附金額 7,000円
-
切り株のような見た目と新食感!芳醇バター香るサクサクバームク…
寄附金額 7,000円 -
能登の珠洲塩を使⽤したシュガーで表⾯をコーティング︕
寄附金額 7,000円 -
国産米粉を使用し、グルテンフリー。 国産米粉100%のふんわ…
寄附金額 7,000円 -
4つの味からおひとつ選べる人気のボンボンショコラ! 当店で人…
寄附金額 7,000円
-
4つの味からおひとつ選べる人気のボンボンショコラ! 当店で人…
寄附金額 7,000円 -
4つの味からおひとつ選べる人気のボンボンショコラ! 当店で人…
寄附金額 7,000円 -
4つの味からおひとつ選べる人気のボンボンショコラ! 当店で人…
寄附金額 7,000円 -
白砂糖・保存料・着色料無添加 世界の名作タイトルを文字った「…
寄附金額 7,000円
小松市の寄附金の使い道
-
市長におまかせコース
-
子どもたちの未来をはぐくむ「子育て」支援コース
学校給食の無償化やこども医療費の助成、赤ちゃん訪問や子育て相談など、子育て支援の財源として活用させていただきます。
-
地域や世界で活躍する「人」づくりコース
理科・科学や文化、スポーツで、グローバルに活躍する人材や地域コミュニティの担い手、医療・看護の人材など育成するための財源として活用させていただきます。
-
きらりと光る「地域の宝」活用コース
先人から受け継いだ伝統文化や豊かな自然や景観、農林水産物など、地域資源を守り、交流拡大や地域振興に活かすための財源として活用させていただきます。
-
ずっと住みたい「まち」づくりコース
産業の高度化や雇用の創出、地域交通の充実、医療・防災機能の向上、エコの推進など、持続的に発展する都市基盤づくりに活用させていただきます。
-
安心して住み続けられる「地域医療・福祉」支援コース
医療・福祉に関わり地域を支える人材の育成や、医療・福祉提供体制整備のための財源として活用させていただきます。
小松市ってどんなところ?
小松市は、石川県西南部に広がる豊かな加賀平野の中央に位置し、古くからものづくりで栄えたまちです。
建設機械メーカー「コマツ」の発祥の地であることや伝統工芸の九谷焼の産地としても有名です。
町衆文化も脈々と継承され、全国三大子供歌舞伎の1つに数えられる「お旅まつり」の曳山子供歌舞伎は、250年の歴史を誇ります。
ほかにも、歌舞伎十八番の内「勧進帳」の舞台「安宅の関」、1300年の古湯「粟津温泉」、桜の名所「芦城公園」、紅葉が美しい「那谷寺」では、四季折々の美を楽しめます。
「北陸の際立ったまち」をめざして、皆様と共にまちづくりに取り組む小松市。
どうか、皆様の温かい応援をお願いいたします。
【注意】申し込みと返礼品のお届けについて
※返礼品は「市外在住の方へのお礼」を目的に送付するもので、小松市にお住まいの方に送付することはできません。あらかじめご了承ください。
© 2025 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L657205


役所・関連情報
所在地 | 〒923-8650石川県小松市小馬出町91番地 |
---|---|
部署 | 小松市役所 市長公室 マーケティング推進チーム |
電話番号 | 0761−24−8068 9時00分~17時00分(土日・祝日、年末年始を除く) |
FAX | - |
連絡先 | furusato@city.komatsu.lg.jp |
公式サイト | - |
備考 | - |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。