・くらしとコミュニティの再建
・生活環境の再生と充実
・持続可能なまちづくり

七尾市のお礼の品一覧
-
日本の伝統工芸、銘木に、手軽に触れる。 建具の町・七尾市田…
寄附金額 8,000円 -
パックごと電子レンジで温めるでだけで食べられる焼魚です。老舗…
寄附金額 10,000円 -
パックごと電子レンジで温めるでだけで食べられる焼魚です。老舗…
寄附金額 10,000円 -
星のチュロスこだわりのシナモンフレーバー。 くせがないほん…
寄附金額 10,000円
-
美味しい日曜みーつけた! プレーン朝食用はアレンジしやすいプ…
寄附金額 10,000円 -
カカオを練りこんだスイートフレーバー。甘さ控えめビターテイス…
寄附金額 10,000円 -
ふんわりやさしいミルキーフレーバー。 甘くてやわらかいミルク…
寄附金額 10,000円 -
星のチュロスこだわりのこだわりのミルクバターフレーバー。 …
寄附金額 10,000円
-
有効期間3年間!Eメールで届く旅行クーポン! 七尾市で1泊以…
寄附金額 10,000円 -
クラフトな金沢に捧ぐ こだわりのクラフトビール 金澤ブルワリ…
寄附金額 13,000円 -
クラフトな金沢に捧ぐ こだわりのクラフトビール 金澤麦酒の定…
寄附金額 13,000円 -
味噌づくりで、長いのれんを誇る(有)川森食品は、「チカラみそ…
寄附金額 13,000円
-
パックごと電子レンジで温めるでだけで食べられる焼魚です。老舗…
寄附金額 15,000円 -
【能登かきとは】 日本の牡蠣の生産量は瀬戸内海・太平洋で そ…
寄附金額 15,000円受付期間外 -
日本の伝統工芸、銘木に、手軽に触れる。 建具の町・七尾市田…
寄附金額 18,000円 -
【商品のお届けにつきまして】 令和6年能登半島地震の影響を受…
寄附金額 19,000円受付期間外
-
能登牛100%の旨みたっぷりビーフハンバーグが湯せんで簡単に…
寄附金額 21,000円 -
【商品のお届けにつきまして】 令和6年能登半島地震の影響を受…
寄附金額 22,000円受付期間外 -
明治37年(1904年)創業の能登の老舗肉屋「てらおか」が厳…
寄附金額 23,000円 -
明治37年(1904年)創業の能登の老舗肉屋「てらおか」が厳…
寄附金額 23,000円
-
旨味たっぷりの能登牛スライス(切り落とし)。 牛丼・肉じゃが…
寄附金額 24,000円 -
【商品のお届けにつきまして】 令和6年能登半島地震の影響を受…
寄附金額 25,000円受付期間外 -
クラフトな金沢に捧ぐ こだわりのクラフトビール 金澤麦酒の定…
寄附金額 26,000円 -
クラフトな金沢に捧ぐ こだわりのクラフトビール 金澤ブルワリ…
寄附金額 26,000円
七尾市の寄附金の使い道
-
(1) ハード・ソフト両面で災害に強いまちづくり事業
-
(2) 地域資源を活かしたなりわいの再建と創造事業
・農林水産業の再生・振興
・地域産業の再生・振興
・新たな産業の創出 -
(3) ヒト・モノ・カネの流れの回復と創出事業
・交流人口の拡大
・関係人口の創出と拡大
・定住人口の確保 -
(4) まちの持続を支える次代を担うひとづくり事業
・少子化対策の充実
・子育て環境の充実
・学校教育の充実 -
(5) 市長におまかせ
七尾市ってどんなところ?
七尾市は石川県の北部、能登半島の中央部に位置し、人口約5万5千人(平成27年国勢調査)の能登の中核都市です。
「能登の里山里海」が2011年に先進国で初めて「世界農業遺産」に認定され、里山・里海の景観を始め、この地で育まれた食・文化・祭礼など、
魅力ある資源がたくさんあります。
また、開湯1200年の歴史をもつ「和倉温泉」では、能登の山海の幸が堪能でき、心のこもった「おもてなし」で多くのお客様をお迎えしております。
どうぞ、七尾の魅力をご堪能いただければ幸いです。


役所・関連情報
所在地 | 石川県七尾市袖ケ江町イ部25番地 【お礼の品に関すること】 JTBふるぽ(ふるさと納税)コールセンター 電話:050-3146-8469 10:00~17:00 年中無休(1/1~1/3を除く) よくあるご質問・お問い合わせフォーム:https://faq.furu-po.com/ お問い合わせはこちら、またはコールセンターまでお願いいたします。 【受領証明書・ワンストップ特例申請書】 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に2週間程度で発送いたします。 【ワンストップ特例申請書のご郵送について】 必要情報を御記入後、下記宛先へ返送ください。 ◆送付先 〒320-8790 日本郵便株式会社 宇都宮中央郵便局 私書箱第64号 株式会社新朝プレス 石川県七尾市ふるさと納税サポートセンター宛 七尾市はワンストップ特例申請受付業務を外部委託しています。 ※寄付金受領証明書は寄附日から概ね2週間後にお届けします。 ゴールデンウィーク、お盆、年末年始などの大型連休の期間中はお届けにお時間がかかる場合があります |
---|---|
部署 | JTBふるぽ(ふるさと納税)コールセンター10:00~17:00 年中無休(1/1~1/3を除く) |
電話番号 | 050-3146-8469 |
FAX | - |
連絡先 | furupo-cs@jtb.com |
公式サイト | - |
備考 | - |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。