海抜0mのヒスイ海岸から3,000m級の朝日岳・白馬岳に至るダイナミックなパノラマが広がる自然に恵まれた朝日町では、残雪の朝日岳・白馬岳を背景に、桜並木、菜の花、チューリップが咲き誇る「あさひ舟川 春の四重奏」の奇跡の絶景をお楽しみいただけます。
宮崎・境海岸は、「日本の渚・百選」に選定されており、日本の国石である「ヒスイ」が打ち上げられることから「ヒスイ海岸」と呼ばれています。この美しい自然環境を守りながら、豊かな観光資源としての磨き上げと景観整備、にぎわい創出のため、観光事業の支援を図ります。

朝日町のお礼の品一覧
-
大豆の味と香りが生きた ふわふわパウダーきな粉! 【ぱんだき…
寄附金額 3,000円 -
大豆の味と香りが生きた ふわふわパウダーきな粉! 朝日町産の…
寄附金額 3,000円 -
自然に抱かれて、湯に癒やされる。小川温泉で贅沢なひとときを …
寄附金額 4,000円 -
契約農家から独占仕入れ! 朝日町産の「新大正」もち米は、もち…
寄附金額 5,000円
-
契約農家から独占仕入れ! 朝日町産の「新大正」もち米は、もち…
寄附金額 5,000円 -
契約農家から独占仕入れ! 朝日町産の「新大正」もち米は、もち…
寄附金額 5,000円 -
契約農家から独占仕入れ! 朝日町産の「新大正」もち米は、もち…
寄附金額 5,000円 -
契約農家から独占仕入れ! 朝日町産の「新大正」もち米は、もち…
寄附金額 5,000円
-
契約農家から独占仕入れ! 朝日町産の「新大正」もち米は、もち…
寄附金額 5,000円 -
朝日町地酒「黒部峡大吟醸」を和菓子に 芳醇な香と澄み切った味…
寄附金額 5,000円 -
「ヒスイ」との出会いの感動を、和菓子に。 翡翠は出会ったその…
寄附金額 5,000円 -
非加熱・無添加の生蜂蜜!季節の花の季節の味をお届け 富山県朝…
寄附金額 5,000円只今品切れ中
-
名水黒部川の清流で育んだ最高品質一等米! 富山の一番東に位置…
寄附金額 6,000円只今品切れ中 -
夜空の月がアクセント 大人の漆アクセ 漆ブローチ「月」シリー…
寄附金額 6,000円 -
夜空の月がアクセント 大人の漆アクセ 漆ブローチ「月」シリー…
寄附金額 6,000円 -
シャキシャキ感とみずみずしさ重視 フリルレタスは一般的な玉レ…
寄附金額 7,000円
-
お手軽まるまる和菓子 朝日町の山間に位置する「ささ郷」地区で…
寄附金額 7,000円 -
心身ともにリフレッシュ! 環境ふれあい施設らくち~ので使える…
寄附金額 7,000円 -
普段使いの漆アクセサリー ■漆独特のしっとりとした上品な色、…
寄附金額 7,000円 -
溢れるような肝がたまらない。釜茹でほたるいか 獲れたて茹でた…
寄附金額 8,000円
-
聖徳丸人気商品!富山湾のほたるいか沖漬け リピーター続出!!…
寄附金額 8,000円 -
「5年保存水」多様なニーズに応える”純水”を採用 ニーズの高…
寄附金額 8,000円 -
うにがみんなを元気にする ●商品説明 近年、富山県朝日町の海…
寄附金額 8,000円 -
自社生産の人参100%使用した商品です! ドレッシングには、…
寄附金額 8,000円只今品切れ中
朝日町の寄附金の使い道
-
「あさひ舟川 春の四重奏」「ヒスイ海岸」など観光事業への支援
-
あさひ総合病院の運営への支援
あさひ総合病院は「患者様優先、チーム医療、地域貢献」をモットーに生活を見据えた医療を心掛け、時代と地域に応えられる病院づくりに努めています。
高齢化社会の進展を見据え「高齢者医療の先進モデル病院」を目指し、医療と介護を通して地域を支えています。今後も地域医療の中核病院として、新型コロナウイルス感染症への対応を含めた持続可能な医療と介護の提供を図るため、あさひ総合病院の運営を支援します。 -
「子育て応援日本一」のまちへの支援
子どもを生み育てやすい環境づくりとして、不妊治療費の助成をはじめ、妊婦から母子の健診や訪問指導の充実、誕生から高校生世代までの医療費無料化などの経済的支援のほか、保育施設をはじめ病児病後児施設、子育て支援・健全育成施設の充実、家庭で子育てする世帯への応援金支給、放課後子ども教室や職業体験などの地域ぐるみの体験活動の推進、保育所・小学校・中学校・高等学校が連携した特色のある教育活動の促進により、「子育て応援日本一」のまちづくりを目指します。
-
移住・定住、起業・就業への支援
多様な生活スタイルや働き方がある今日、豊かな自然の中で、都会にはない「不便」さとともに暮らすことの価値が見直されています。定住サポートや子育て支援など、地域と行政が一体となって支え合う持続可能なまちづくりを目指します。
また、地域経済の活性化や雇用の拡大を図るため、人材育成や事業立上げ支援など、起業・就業に関する支援の充実を図ります。 -
デジタルを活用した住みよい共生のまちづくりへの支援
朝日町では、人口一万人規模の自治体が抱える課題を先進的に解決し、その課題の手法が全国へ展開されることを目指して、「デジタル田園都市国家構想推進」の取組を進めております。朝日町ならではの「住民のお互い様の気持ち」を「デジタル」という手段を用いて可視化させることで、人口減少や少子高齢化に起因した、町が抱える課題を解決につなげる「ノッカルあさひまち」や「LoCoPi(ロコピ)あさひまち」といったサービスを発案・実装しており、今後も引き続き朝日町が持つ魅力とDX(デジタルトランスフォーメーション)を掛け合わせた地域課題の解決に挑戦していきます。
朝日町ってどんなところ?
朝日町は、富山県の東側の玄関口、新潟県との県境に位置します。
海抜0メートルのヒスイ海岸から標高3000メートル級の北アルプス朝日岳・白馬岳に至るダイナミックなパノラマが広がる自然に恵まれた町です。
海へ足を向けると、穏やかな海原が広がるヒスイ海岸で、カラカラと音をたてて波と戯れる石たちの中から碧いヒスイが顔をのぞかせてくれるかもしれません。
山へ足を向けると、のどかな田園や里山の風景が広がり、そこを囲む北アルプスの絶景は多くの人たちを魅了しています。
朝日町の山・里・海の自然の中で育まれてきた歴史や文化を次の世代につなげるまちづくりに、みなさんの応援をよろしくお願いいたします。
************************************************************************
お申し込みは24時間受け付けております。
お問合せは、下記にお願いいたします。
<ふるさと納税お問い合わせ窓口>
朝日町 ふるさと納税サポートセンター:業務委託先 結デザイン有限会社
TEL:050-3146-7065
Mail:asahi@yuidesign.jp
受付時間 9:00~17:00
※土曜日・日曜日・祝日・夏季休業(8/13~8/15)・年末年始 の
お問い合わせにはお応え出来ません。
************************************************************************


役所・関連情報
所在地 | 富山県朝日町 ふるさと納税サポートセンター |
---|---|
部署 | (業務委託先 結デザイン有限会社) |
電話番号 | 050-3146-7065 |
FAX | - |
連絡先 | asahi@yuidesign.jp |
公式サイト | - |
備考 | 受付時間 9:00~17:00 ※土曜日・日曜日・祝日・夏季休業(8/13~8/15)・年末年始 のお問い合わせには お応え出来ません。 ■自治体情報 朝日町役場 商工観光課ふるさと納税担当 〒939-0793 富山県下新川郡朝日町道下1133 開庁時間 8:30~17:15 (土曜日・日曜日・祝日及び12月29日~1月3日を除く) |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。