次世代を担う子どもを安心して育てられるよう、各種健康診査の充実、保育環境の整備に取り組むとともに、子育て応援券の支給やこども医療費の助成なども実施しています。妊娠から出産・子育てまで、ワンストップで切れ目のない支援を提供し、南砺市型「ネウボラ」を推進します。
※ネウボラ…フィンランドの母子支援制度のことです。

南砺市のお礼の品一覧
-
【令和6年産を発送します】 アウトドアや少人数用に すぐに…
寄附金額 4,000円 -
【令和6年産を発送します】 昔ながらの自然乾燥に近い除湿風…
寄附金額 5,000円 -
【令和6年産を発送します】 アウトドアや少人数用に すぐに…
寄附金額 7,000円 -
当園では、甘くて美味しい・果汁たっぷり・ジューシーな太秋柿を…
寄附金額 7,000円受付期間外
-
当園では、甘くて美味しい・果汁たっぷり・ジューシーな太秋柿を…
寄附金額 8,000円受付期間外 -
【令和6年産を発送します】 昔ながらの自然乾燥に近い除湿風…
寄附金額 9,000円 -
レンジで簡単に温めるだけで、プロの味を手軽にお楽しみいただけ…
寄附金額 10,000円 -
LAWは Love the life you live. L…
寄附金額 10,000円
-
【令和6年産を発送します】 オンリーワンの贈りもの 感謝の…
寄附金額 10,000円 -
三社柿は富山県南砺市でしか栽培されていない希少性の高い渋柿で…
寄附金額 10,000円受付期間外 -
当園では、甘くて美味しい・果汁たっぷり・ジューシーな太秋柿を…
寄附金額 10,000円受付期間外 -
鰤の切身を北陸の糀味噌・熟成粕・醸造醤油を使用し オリジナル…
寄附金額 10,000円
-
具材は、彩り豊かな素材を使用。 天然だしの風味をきかせ、専門…
寄附金額 10,000円 -
水源地、利賀村の奥山で自生しているオオバクロモジの枝を、秋は…
寄附金額 10,000円 -
自然解凍するだけで簡単にお召し上がりいただけます。 もちもち…
寄附金額 10,000円 -
外はかりっ、中はしっとり、お芋が香る大学いもです。 飴には、…
寄附金額 10,000円
-
濃厚だけど後味すっきり。母と子が食べられるようレモンを使わず…
寄附金額 10,000円 -
昔ながらの製法で作られる特別な豆腐 富山県産大豆、天然にがり…
寄附金額 10,000円 -
富山の魚といえばブリ!鰤のほぐし身に実山椒香る爽やかなソフト…
寄附金額 10,000円 -
富山の魚といえばブリ!鰤のほぐし身に実山椒香る爽やかなソフト…
寄附金額 10,000円
-
DHAやEPAなどの不飽和脂肪酸を豊富に含むイワシを新鮮うち…
寄附金額 10,000円 -
南砺市に伝承される、冬限定の郷土料理「かぶら寿し」をヒントに…
寄附金額 10,000円 -
こだわりの白蕪は、寒暖差のある南砺市で契約農家さんが栽培する…
寄附金額 10,000円受付期間外 -
80年以上変わらぬ製法で続けてきたコロッケです。 コロッケの…
寄附金額 10,000円
南砺市の寄附金の使い道
-
次世代育成及び子育て支援に関すること
-
福祉、医療、介護の充実に関すること
いつまでも健やかに、安心して暮らせるように、高齢者福祉の充実と医療体制の確保に力を入れています。
また、ライフステージに応じた健康管理に重点的に取り組んでおり、市民のみなさんの健康の維持と増進を図っています。 -
教育・文化の振興、世界遺産の保全に関すること
将来を担う子どもたちが充実した教育を受けられるよう、少人数指導によるきめ細かな学習指導や、ICT機器の整備をはじめ教育環境の充実を図っています。
また、南砺市では、市民のみなさんの郷土愛の醸成を目指し、「ふるさと教育」に力を入れています。わがまちを誇りに思うことができるよう、世界遺産「五箇山合掌造り集落」をはじめとした、地域固有の文化・景観を保全し、継承する取組を実施しています。 -
山間過疎地域の振興に関すること
市内の山間過疎地域は、かねてから人口減少、少子高齢化、耕作放棄地の増加等の課題に直面しています。
しかし、山間過疎地域は多くの公益的機能を持つなど、市民生活の向上に重要な役割を担っています。
地域住民が山間過疎地域に誇りを持ち、安心して住み続けられるようにするため、南砺市では山間過疎地域の振興に関する施策を総合的かつ計画的に実施しています。 -
エコビレッジの推進及び環境保全に関すること
南砺市では、「小さな循環による地域デザイン」を基本理念とした「エコビレッジ構想」を掲げており、構想に沿った各種事業を推進しています。
※エコビレッジ構想…「環境保全・エネルギー」「農林漁業」「健康・医療・介護・福祉」「教育・次世代育成」の4分野を相互に連携・連動させ、地域の自立と循環を図るというもの -
上記以外の事業
南砺市ってどんなところ?
南砺市は、豊かな自然に抱かれ、独自の風土に根ざした歴史や文化を育んできたまちです。命が咲き誇る春、情熱がきらめく夏、実りと哀愁の調べが彩る秋、一面の雪景色にも温もりが感じられる冬と、日本の原風景が息づく南砺の里山では、四季を通じて人と自然が調和しゆったりとした時間が流れています。中でも、山間部には平成7年世界文化遺産に登録された「五箇山合掌造り集落」があり、まるで昔話に出てくるような懐かしい風景が今も残っています。ミシュランガイドで3つ星評価をいただき、世界中からお客様が来訪されます。また300年の伝統を誇る「城端曳山祭」(毎年5月4日・5日開催)は、平成28年にユネスコ無形文化遺産に登録されました。また、平成30年には「木彫刻のまち井波」の歴史・文化の魅力を伝えるストーリー≪宮大工の鑿(のみ)一丁から生まれた木彫刻美術館・井波≫が日本遺産に認定されました。
城端曳山会館では、井波彫刻や城端塗の技の粋をつくした華麗で優雅な曳山が展示されており、いつ訪れても祭りさながらの雰囲気をお楽しみいただけます。


役所・関連情報
所在地 | 富山県南砺市荒木1550番地 【ふるさと納税についての問合せ】 JTBふるぽ(ふるさと納税)コールセンター 営業時間:10時~17時 年中無休(但し、1/1~1/3除く) TEL 050-3146-8467 【重要】 ・ご入金手続き後の寄付のキャンセル(返礼品の変更・返品含む)はできません。 ・寄付者様のご都合により、返礼品がお届け出来ない場合、返礼品の再送は致しません。 【寄附金受領証明お届け日の目安】 ※寄附金受領証明書:寄附日から概ね2週間後にお届けします。 (ゴールデンウィーク、お盆、年末年始などの大型連休の期間中はお届けにお時間がかかる場合があります。) 【お礼の品、寄附金受領証明書等、ふるさと納税全般に関すること】 JTBふるぽ(ふるさと納税)コールセンター TEL:050-3146-8467 10:00~17:00 年中無休(1/1~1/3を除く) 【よくあるご質問・お問い合わせ先】 お問い合わせは下記フォームまたは、コールセンターまでお願いいたします。 |
---|---|
部署 | 南砺市ブランド戦略部 商工企業立地課 |
電話番号 | 0763-23-2018 |
FAX | 0763-52-6349 |
連絡先 | shokoka@city.nanto.lg.jp |
公式サイト | https://faq.furu-po.com |
備考 | - |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。