妊娠・出産・子育ての負担軽減への支援、子育て環境の充実、特色ある教育の実施などに活用させていただきます。
【事業例】
妊産婦や子どもの医療費助成、子育て支援センターや学童クラブの運営、多世代同居世帯への住宅購入への支援など
地域への愛着や豊かな人間性をはぐくむ教育事業 など

五泉市のお礼の品一覧
-
びっくりするほどのボリューム感 とのさましいたけ(生しいたけ…
寄附金額 4,000円 -
オレンジピールとチョコレートだけの絶妙なバランス!こだわりの…
寄附金額 5,000円 -
北海道産の金時豆と、新潟県産の大豆を使用した煮豆の3缶セット…
寄附金額 5,000円 -
卵かけご飯にぴったりのたまごの黄身のコクと旨味をぜひご賞味…
寄附金額 6,000円
-
五泉市村松 金鵄盃酒造よりお届けします 「お燗しておいしいお…
寄附金額 6,000円受付期間外 -
桜がまるごと入った最中 ほんのりとした桜の風味や香りをお楽し…
寄附金額 6,000円 -
びっくりするほどのボリューム感 とのさましいたけ(生しいたけ…
寄附金額 7,000円 -
ジャパンフードセレクション8月金賞受賞!5つの素材をのせて香…
寄附金額 7,000円
-
冬限定商品です!ぜひご賞味ください。 アラモード・キムラは1…
寄附金額 7,000円受付期間外 -
冬限定商品です!ぜひご賞味ください。 アラモード・キムラは1…
寄附金額 7,000円受付期間外 -
抜群の甘さとしっとりしたツヤのあるネギです! ごせんのネギは…
寄附金額 8,000円受付期間外 -
メルカートごせんの新鮮な野菜をぜひお楽しみください! 五泉の…
寄附金額 8,000円受付期間外
-
メルカートごせんの新鮮な野菜をぜひお楽しみください! 五泉の…
寄附金額 8,000円受付期間外 -
メルカートごせんの新鮮な野菜をぜひお楽しみください! 五泉の…
寄附金額 8,000円受付期間外 -
メルカートごせんの新鮮な野菜をぜひお楽しみください! 五泉の…
寄附金額 8,000円受付期間外 -
新潟大学農学部が開発した新規ブランド野菜「ジャンボニンニク」…
寄附金額 8,000円受付期間外
-
肥沃な土壌と清らかな水で育まれた五泉美人 サクサクとした心地…
寄附金額 8,000円 -
地元の新鮮な素材を使用したアイスは、ナチュラルでおいしいと好…
寄附金額 8,000円 -
創業時から80年。ずっと変わらない人気の一品です。 創業時か…
寄附金額 8,000円 -
先代から受け継いだロールケーキをぜひご賞味ください! 昔なが…
寄附金額 8,000円
-
生姜大好き大歓迎!美味しく食べて冷え性改善に! 無農薬・無肥…
寄附金額 8,000円 -
生姜大好き大歓迎!美味しく食べて冷え性改善に! 無農薬・無肥…
寄附金額 8,000円受付期間外 -
新潟を代表する郷土料理「のっぺ」を、手軽な缶タイプでお届け!…
寄附金額 8,000円只今品切れ中 -
素材そのもののおいしさをお楽しみください。 現在では生産量が…
寄附金額 8,000円
五泉市の寄附金の使い道
-
(1)ふるさと五泉のたからもの 未来世代を守り育てるために
-
(2)ふるさと五泉の元気のもと 産業の活力を高めるために
地場産業の振興・活性化、多様な就業環境の創出などに活用させていただきます。
【事業例】
五泉ニットの地域ブランド化、農業の担い手の育成や農産物の品質向上への支援、若年層の地元就労に向けた支援 など -
(3)ふるさと五泉のいいモノ・いいコト 地域の魅力をつなぐために
地域資源の活用と観光の推進、シティプロモーションの推進、移住定住の促進などに活用させていただきます。
【事業例】
地域資源を活かしたイベントの実施やプロモーション活動や若い世代の定住とU・Iターンを促すための取り組み など -
(4)ふるさと五泉の安心・安全を守る 確かな暮らしを充たすために
防災力の強化や市民の健康な暮らしの確保、健康長寿の推進・公共交通の利便性向上などに活用させていただきます。
【事業例】
地域が一体となった防災・防犯体制の構築や健診事業や健康づくりの推進、高齢者を地域で支える体制づくり、公共交通の維持確保・利便性の向上 など -
(5)市長におまかせ
特に使い道の希望がなく、五泉市を応援してくださる方の寄付について、市長が責任をもって使い道を定めさせていただきます。
五泉市ってどんなところ?
五泉市は、新潟県のほぼ中央、県都新潟市の南東に位置する、人口約51,000人、面積351.9平方キロメートルを擁する市です。
良質で豊富な水資源に恵まれ、古くから絹織物の産地として知られ、戦後めざましい発展をみたニット産業は、全国的な産地となっています。
また、山、川、水と豊かな自然の恵みの中で、全国的にも有数なぼたん、チューリップ、栗や銀杏(ぎんなん)、里芋、養殖鯉など数多くの特産を生み出しています。
市章は五泉市の頭文字「五」を、チューリップの花にシンボライズしています。2つの丸は合併した2市町の人が手を取り合い、未来に向かって躍動する様子を表現しています。
また、上部は三方の山を、下部は阿賀野川、早出川を表し、青色は清流、緑色は自然を表しています。
マスコットキャラクターのいずみちゃんは五泉市のシンボルマークから誕生しました。
「ずっと五泉。~次の一歩を、ともに未来へ~」
市民の誰もが安全・安心な環境で、潤いや安らぎを感じながら「ずっと」幸せに暮らし続けることができるまち。
五泉市が目指すまちづくりの将来像です。
「大好きな五泉にこれからもがんばってほしい」、「自分を育ててくれたふるさと五泉の発展に貢献したい」、そんなあなたからの応援をお待ちしております。


役所・関連情報
所在地 | 〒959-1692 新潟県五泉市太田1094-1 |
---|---|
部署 | 五泉市企画政策課 ふるさと納税担当 |
電話番号 | 050-5369-9476 |
FAX | 0250-42-5151 |
連絡先 | gosen-furusato-tax@32me.jp |
公式サイト | - |
備考 | - |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。