臨御橋の架け替えの財源として活用します。
臨御橋の改修工事の準備・実施
(橋の状態調査、工法の選定、原材料費等諸経費など)

葉山町のお礼の品一覧
-
葉山日影茶屋 巻どら5個入 個包装 粒あん 甘味 小豆 山芋…
寄附金額 5,000円 -
葉山産の夏みかん果汁と果皮を使用した爽やかな葛餅です。 葛餅…
寄附金額 5,000円 -
ほんのりニッキの香るお饅頭 つぶあん あんこ ニッキ 和菓子…
寄附金額 6,000円 -
和菓子 おかき詰合せ 4袋入り おかき 詰め合わせ ギフト …
寄附金額 6,000円
-
\テレビでも話題!神奈川・葉山の極上牛ホルモン!/ ”「生命…
寄附金額 7,000円 -
牛の健康と幸せを最優先!至高の葉山石井牛! "生命を重んじる…
寄附金額 7,000円 -
人気のらんとう 季節限定商品 カステラ くりギフト 和菓子 …
寄附金額 7,000円受付期間外 -
ぜんざい 3個入 ぜんざい 善哉 おかき ギフト お菓子 ス…
寄附金額 7,000円受付期間外
-
夏目漱石をしのぶ、想い出深い味わい カステラ かすてら ギフ…
寄附金額 7,000円 -
日本の職人によるハンドメイド イヤホンからスマホの充電ケーブ…
寄附金額 7,000円 -
日本の職人によるハンドメイド イヤホンからスマホの充電ケーブ…
寄附金額 7,000円 -
日本の職人によるハンドメイド イヤホンからスマホの充電ケーブ…
寄附金額 7,000円
-
日本の職人による ハンドメイド イヤホンからスマホの充電ケー…
寄附金額 7,000円 -
カップとお湯があれば完成!「本格×お手軽」をかなえる コーヒ…
寄附金額 8,000円 -
葉山日影茶屋 栗名月 5個入 栗 白あん くり スイーツ お…
寄附金額 8,000円受付期間外 -
葉山日影茶屋 巻どら10個入 個包装 粒あん 甘味 小豆 山…
寄附金額 8,000円
-
かつおの旨みを「ぎゅ」っと閉じ込めた、日影茶屋定番の「まぜご…
寄附金額 9,000円 -
一日の始まりは優雅な一杯から ●コクあり/マイルドコーヒー …
寄附金額 9,000円 -
一日の始まりは優雅な一杯から ●コクあり/マイルドコーヒー …
寄附金額 9,000円 -
シェフがひとつひとつ丁寧に巻き上げるこだわりのラングドシャロ…
寄附金額 9,000円
-
葉山町からお届けする、こだわりのメンチカツ! ジュワっと肉汁…
寄附金額 9,000円 -
ブレドール葉山の自慢の逸品フランス産発酵エシレバターの香りと…
寄附金額 10,000円只今品切れ中 -
管理栄養士が作った自家製酵母のライ麦パンを食べ比べ eart…
寄附金額 10,000円 -
数量限定(50セット) 相模湾でとれた新鮮な地魚を詰合せ…
寄附金額 10,000円只今品切れ中
葉山町の寄附金の使い道
-
①葉山臨御橋架け替えプロジェクト
-
②町長に一任
町の各種事業の財源として活用します。
▼過去の活用実績
TVKデータ放送による情報発信
町ホームページリニューアル
庁舎1階窓口のカウンター改修工事
臨御橋架け替えプロジェクト -
③子ども・障害者・高齢者の福祉や健康、防災等
子ども・障害者・高齢者の福祉や健康増進、防災の財源として活用します。
▼過去の活用実績
貯筋体操・葉山体操の普及啓発
健康増進施設利用助成
基幹相談支援センター運営
高齢者送迎サービス
新生児聴覚検査
災害対策用資機材や備蓄食料の整備
子育て支援センター運営
各種ハザードマップの作製・更新
小児医療費助成
防災読本作成 -
④環境保全等
町の自然環境保全の財源として活用します。
▼過去の活用実績
イトーピア地区「HAYAMA STATION」近傍の緑地散策路整備
塵芥収集車購入
ゼロ・ウェイスト推進事業 -
⑤観光や産業の振興等
町への観光誘致や地場産業の振興等の財源として活用します。
▼過去の活用実績
海水浴場の管理経費
夏季海浜安全対策事業 -
⑥公共公益施設の維持等
町の公共施設の維持管理費用の財源として活用します。
▼過去の活用実績
福祉文化会館改修工事、ホール音響、照明設備改修
町立図書館トイレ改修工事
小学校トイレの洋式化
中学校トイレの洋式化 -
⑦教育の振興等
町の教育環境の改善・向上のための財源として活用します。
▼過去の活用実績
高校生就学給付金制度
小・中学校情報教育推進機器の購入
教材備品費
水泳授業の委託
葉山町ってどんなところ?
美しい海とみどりに笑顔あふれる
こころ温かなふるさと
神奈川県三浦郡葉山町は、東京都心から約50キロ 、面積約17平方キロの町。
相模湾を望む海岸線は、「日本の渚百選」等に選ばれる名勝です。
明治時代以降、御用邸が造営されるなど首都圏の保養地として発展しました。
また、葉山町は〝ヨット発祥の地〟でもあります。
ヨットハーバーをはじめ、マリンスポーツに関する施設が多くあります。
皆さまから葉山町へいただいた寄付金は、
葉山町のふるさとづくりのために大切に活用させていただきます。
ーーーーー
【葉山町ふるさと納税(寄附金)について】
寄附をしていただいた方で、葉山町外にお住まいの方には、まちのPRも兼ねて返礼品をお送りいたします。
【ご注意】
・返礼品の送付は、葉山町外にお住まいの方に限らせていただきます。
・寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
・返礼品を受け取ることによる経済的利益については、一時所得に該当し申告が必要になることがあります。詳しくは税務署へお問い合わせください。


役所・関連情報
所在地 | 〒2400192 神奈川県葉山町堀内2135 |
---|---|
部署 | 葉山町ふるさと納税問い合わせ窓口 |
電話番号 | 050-8893-1929 |
FAX | - |
連絡先 | hayama@steamship.co.jp |
公式サイト | - |
備考 | ≪葉山町は「ふるさと納税」に関する業務を株式会社スチームシップに委託しています。≫ 受付時間:9:00~17:00 (土曜日・日曜日・祝日及び12月29日~1月3日を除く) ■2024年8月31日までのお申込に関してのお問い合わせ先■ 株式会社サイネックス 〒515-0045三重県松阪市駅部田町101 TEL:0800-170-2094 FAX:0800-111-2636 メール:hayama@citydo.com |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。