
大和市のお礼の品一覧
-
色々な種類の焼き芋を食べられる『熟成焼き芋3種食べ比べ』セッ…
寄附金額 10,000円受付期間外 -
農薬を使用せずに育てられた国産ハーブを厳選した、こだわりのハ…
寄附金額 10,000円 -
特産品の羊羹「和み」を中心に、みどりやの味を詰め合わせました…
寄附金額 10,000円只今品切れ中 -
栗をすりつぶし、フレッシュバターと卵で焼き上げたオリジナル焼…
寄附金額 10,000円
-
ふわふわの純氷かき氷や熟成焼き芋など楽しめる食事券です! 焼…
寄附金額 10,000円 -
時間無制限で体験できるブルーベリー摘み取りチケットです。 時…
寄附金額 10,000円 -
牛カルビ、牛ロース、牛ハラミ 各1人前セットの「牛三昧セット…
寄附金額 10,000円 -
タオルとしての機能性も抜群!身に着けて大和シルフィードを応援…
寄附金額 10,000円
-
ポルコ ロッソの本日のおすすめペアランチコース食事券のお礼品…
寄附金額 11,000円 -
6種類入った大和POPパーティーsetです!気分はパーティ!…
寄附金額 12,000円 -
職人歴28年ベテランの作る手作りお菓子。保存料、着色料、添加…
寄附金額 12,000円 -
創業35年の中國料理品珍酒家の点心3種類です。 ◆魅力 創業…
寄附金額 12,000円只今品切れ中
-
創業35年の中國料理品珍酒家の焼売です。 ◆魅力 創業35年…
寄附金額 12,000円只今品切れ中 -
創業35年の中國料理品珍酒家の肉まんです。 ◆魅力 創業35…
寄附金額 12,000円只今品切れ中 -
創業35年の中國料理品珍酒家の手作り餃子です。 ◆魅力 創業…
寄附金額 12,000円只今品切れ中 -
神奈川県美容業生活衛生同業組合大和支部の加盟店で、美容技術サ…
寄附金額 12,000円
-
ふかふかのヒノキのパウダーを敷き詰めた中に入る酵素風呂を体験…
寄附金額 12,000円 -
微酸性電解水は次亜塩素酸が高い比率で含まれているため、除菌・…
寄附金額 12,000円 -
ブラジル、ペルー、コロンビアの3種の珈琲をドリップパックにて…
寄附金額 13,000円只今品切れ中 -
「食べ始めたら止まらないおいしさ」と大人気のチーズケーキです…
寄附金額 13,000円
-
お弁当屋さんが本気で冷凍惣菜を作りました!冷凍庫にあると「い…
寄附金額 13,000円只今品切れ中 -
まろやかで、こくのある味で、レーズンの苦手な方にもご好評頂い…
寄附金額 14,000円 -
大和市の中央林間駅近くのレストラン、タクカフェのランチをお楽…
寄附金額 14,000円 -
大和市の相模大塚駅近くのレストラン、タクカフェのランチをお楽…
寄附金額 14,000円
大和市の寄附金の使い道
-
1.市長が必要と認める事業
-
2.地域コミュニティに関する事業
・地域コミュニティ活動を支援するための補助事業
担当課:
つながり推進課:電話046(260)5162 -
3.大和市新しい公共を創造する市民活動推進条例に基づく市民活動の推進に関する事業
・新しい公共を担う市民活動を支援するための補助事業
担当課:
つながり推進課:電話046(260)5103 -
4.学校教育の充実に関する事業
・教材の整備、学校防犯防災事業
担当課:
指導室:電話046(260)5210
教育総務課:電話046(260)5203 -
5.奨学金給付に関する事業
・奨学金給付事業
担当課:
学校教育課:電話046(260)5208 -
6.青少年の健全育成に関する事業
・こども体験事業
担当課:
こども青少年みらい課:電話046(260)5224 -
7.防災の推進及び消防体制の充実に関する事業
・災害活動用資機材の充実
・消防力充実強化のための資機材、車両及び施設整備
担当課:
危機管理課:電話046(260)5777
消防総務課:電話046(260)5775 -
8.農業振興に関する事業
・常設の直売所の設置
・農業機械の共同購入を支援するための補助事業
担当課:
農業応援課:電話046(260)5132 -
9.保健福祉の充実に関する事業
・子育て支援に関する事業
・高齢者や障がい者支援に関する事業
担当課:
こども総務課:電話046(260)5606
福祉総務課:電話046(260)5603 -
10.国際化推進に関する事業
・外国人支援事業
・国際親善に関する事業
・多文化共生に関する事業
担当課:
国際・市民共生課:電話046(260)5164 -
11.生涯学習の振興に関する事業
・市民及び団体が実施する生涯学習振興事業を推進するための事業
担当課:
文化振興課:電話046(260)5222 -
12.図書資料の整備に関する事業
・子ども読書活動推進のための児童図書などの購入
担当課:
図書・学び交流課:電話046(259)6105 -
13.スポーツ振興に関する事業
・スポーツ施設等の整備事業
・スポーツ推進に関する事業
担当課:
スポーツ×ライフ課:電話046(260)5762 -
14.文化会館の建設に関する事業
・文化施設の建設
・施設充実に資する改築や大規模修繕等
担当課:
文化振興課:電話046(260)5222 -
15.芸術及び文化活動の振興に関する事業
・文化芸術事業実施に係る経費
・文化振興事業を推進するために必要な美術品などの購入
担当課:
文化振興課:電話046(260)5222 -
16.循環型社会の形成に関する事業
・資源のリサイクルに関わる費用
担当課:
資源循環推進課:電話046(260)5765 -
17.自然環境の保全、緑化の推進に関する事業
・良好な都市環境の保全及び都市空間を維持するために必要な山林等の取得費
担当課:
みどり公園課:電話046(260)5451 -
18.景観形成の推進に関する事業
・景観形成の推進に係る啓発活動に要する費用
担当課:
まちづくり推進課:電話046(260)5483
大和市ってどんなところ?
大和市は神奈川県のほぼ中央に位置し、人口は24万人を超え、
交通の利便性に恵まれたまちです。
芸術文化ホール、図書館や屋内こども広場等の人気の施設が複合した
文化創造拠点シリウス、広大な敷地のF・マリノス 成城石井パーク
(大和ゆとりの森)など、市内外の幅広い世代の方に愛される
交流・憩いの場所となる公共施設がそろっています。
大和市では、すべての人が楽しく、笑顔あふれ、心と体に加えて
社会的にも幸せな状態、いわゆるウェルビーイングを実感できる
まちの実現に向けて取り組んでいます。


役所・関連情報
所在地 | 神奈川県大和市下鶴間1-1-1 |
---|---|
部署 | 大和市 未来政策部 政策総務課 総務調整係 |
電話番号 | 046-260-5302 |
FAX | - |
連絡先 | k.yamato@cyber-records.co.jp |
公式サイト | - |
備考 | - |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。